インプレッサWRX STI(GRB)に乗っています。 フルノーマルで乗っているのですが少しずつ手を入れていこうかなと思っていて1番今悩んでいるのがマフラーです。 お世話になっているチューニングシ...
2025.1.29
ベストアンサー: うるさいのが良いなら、とりまセンターパイプも換えることでしょうね。 まあ、音量はGPスポーツや東名のが群を抜いてますね。 ちなみに、うちのはVABだけど、センターパイプからスーパーターボマフラーに換えてあるよ。音は十分とおもう。近所に気を使って深夜や早朝だとVABで出かけるのは控えてるし、少なくとも出かけた先のホテルで立駐から出庫するときとか、連れと娘たちが他人のふりをするくらいの音量はある...
スバル wrx sti タイプSについて質問です。 以下の中古車のやめておいた方が良いポイントや気になるポイントを教えてください。 よろしくお願いします https://www.goo-ne...
2025.2.6
ベストアンサー: 下回りの錆もなく大切にされていた車と思います。 バッテリーもカオスだと思うのである程度お金をかけて整備されていた車かなと予想します。 本気で走らせている感じは見受けられないので消耗も少なそうですね。 残りはブレーキパッドやデフ、MTオイル等あまり触らない部分も含めて整備状態の確認。 記録が残っていたら最高です。
スバル WRX STIについて。 何故WRX STIが新車で発売されないのですか? 今なら間違い無く売れるはずですよね。
2025.2.1
ベストアンサー: CAFE規制に対応するため メーカーの全車種の販売台数に応じて全体の平均燃費を算出して評価する規制です つまり、トヨタなど燃費のよい車がたくさん売れるメーカーなら、燃費がわるい大排気量や大パワー車も一定量販売できますが。 規模の小さいうえ、4駆メインで、燃費が延びにくいスバルでは難しいことになります。 少量生産は難しいし、売れると規制に引っ掛かるため、対応地域では売りにくくなります。 ...
スバル WRXSTIの新型の情報まだないですか? 新型がクーペになると言う初方から情報が出てないような… 詳しい方いたら教えてください よろしくお願いします。
2025.1.29
ベストアンサー: EV
WRX stiの購入を考えています。 羽(リアスポイラー)がない方がいいのですが、あれは基本的に付いている物なのですか? たまにない中古車が掲載されているのをみますが、どうなのか教えてください。
2025.1.31
ベストアンサー: 羽無しモデルも有りますよ。 WRX sti は、無印とtypeSがあり、無印は標準が羽無し、 オプションで羽有りが選択出来ました。 TypeS は、羽有りのみでした。 また、後期では、TypeSでも、羽なしが選べる様になりました。
エンジンの息継ぎ症状について質問です。 アクセルベタ踏みで6000回転付近からガクガク息継ぎような症状が出ます 解決策や症状の原因をご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。 車両情報は以...
2025.1.24
ベストアンサー: モリブデン等のガソリンに溶けない系のガソリン添加剤とか入れていませんか?ガソリン添加剤はモノによっては燃料フィルターの詰まりを誘発します。 燃料フィルターが詰まると初期~中期症状としては高回転高負荷時だけ燃料が足りずにガクガクします。 もちろん放置すると空燃比が薄くなるのでノッキング発生し最悪ピストン溶解もおきます。
Z4 e89のカタログ見てたら20iが2Lエンジンとしては桁外れの184psと記載されてたのですが 同じ排気量のランエボXは280ps(後期は300ps)、WRX STiは308ps 2Lで18...
2025.1.27
ベストアンサー: 1L当たり100馬力以上のNAエンジンは「ざらにある」みたいですから、2Lで184馬力が「桁外れ」だというのは、「かなり誇大広告」ですね。(^^; リッター100ps超えの2L以下NAエンジン5選 https://bestcarweb.jp/feature/column/255318
車の購入を考えています。MTの国産スポーツカーであまり古くない車が希望です。 新車中古どちらでも可 2台購入し1000万を越えないようにしたいです。 GRコペンかヤリスHP、typeRレーシング...
2025.1.12
ベストアンサー: 今、ロードスターNDに乗ってます。 めっちゃカッコよくて燃費もいいのですが、身長が180cmぐらいだと窮屈です。 夫が176cm、私が167cmですが、狭いな〜とは思います。
Wrx STI (vab)に柿本マフラーのclass krを付けたいのですが、リアピースのみとデュアルセンサー付きでは音量にどれくらい差がありますか?
2021.1.6
ベストアンサー: 結構違います。 中間も付けるとすぐお巡りに音量測られるくらいには爆音になります。 車検はギリなのでメインに劣化などがあると切符切られます。
スポーツカー(シビックタイプrやWRXSTIなど)のような硬い乗り心地の車と、 クロカン車(ランクルなど)のような柔らかい乗り心地の車とでは、酔いやすいのはどちらのタイプなのでしょうか?
2025.1.5
ベストアンサー: 難しい問題ですね ゴツゴツした硬いタイヤ」のクロカンと しなやかで柔らかい=ハイグリップなタイヤ」のスポーツカー …でもありますからね 高速走行を基本とするなら… 硬いダンパー&柔らかいスプリング」で、いなすのが定石ですけど 車高の高いSUVはストロークも長く=揺れ幅が大きい とも…言えますね 重心が高い=車体が左右に振れる」ワケですけど 揺れない様に☆運転すれば良いワケですし ロー
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバル インプレッサWRX STiって本当に速いの? 最近、高速でインプが前を走っていたので、どれだけ速いのか気になったので、 しつこく煽ってパッシングして挑発してみました。 すると相手も挑...
2012.7.17
なぜSUBARUはBRZ(86)にレガシー並の高性能エンジンを搭載しなかったのか? BRZは排気量2.0Lで馬力は200でトルクは205しかありません。 レガシーの2.0ℓ DOHC直噴ターボ“...
2014.1.28
RX-8の維持費が高い理由は RX-8は維持費が高いとよく耳にします。 どの様な点で維持費が高いのでしょうか? 税金は1300ccクラスじゃなく レシプロ換算で1300cc×1.5で1950c...
2013.12.21
車のローンについてですが、6~70万円の車を買うには月々最低どれくらい払えばよいでしょうか?車体だけの価格ですので車検や整備、税金は除き質問いたします。 3~4万円程のプランもありますか? 高...
2013.5.28
車のEV化って、『良い』のですか? 私は、昔車好きで、でもすっかり離れてしまっていたので、好きな車は何?って聞かれたら。『WRX STI!』『ランエボX!』なんて出てしまう古い人間です。 離れ...
2022.8.29
私はスズキのコンパクトカーに乗っています。91馬力しかありません。 GT-R、ランエボ、WRX STIなどのハイパフォーマンスカーや外車を見るたびに、悲しくなります。 なぜなら、自分の車よりも...
2015.7.3
スバル界隈に疲れました。相談…というか少し吐きださせてください。 とあるスバル車が気に入って新車で購入し、その流れで数年前からXをやるようになりました。 こんなポストがありました。 中古のBE...
2024.3.14
ホンダの新型シビックタイプRが750台限定(白550台・黒200台)、428万で確定だそうです。まだ装備などの詳細はわかりませんが皆さんこの価格設定をどう思いますか。 個人的にはやはり高すぎじゃ...
2015.10.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!