スバル サンバー のみんなの質問
pok********さん
2025.1.23 02:09
そこから次期はFRまたは軽レベルなんで何ならNVANのFFでも問題ないと現在に至るとの判断したとかもありますかね?
AKIRAさん
2025.1.29 23:17
スバル自社製造時代のサンバーを3台所有しています。
トラック1台、バン2台
他にも、アクティ系、ハイゼット系、ミニキャブ系、キャリイ系、一通り全部乗った事あります。
もっと旧規格のも含め。
サンバーはとにかく、おっそいです。
特に箱バンだと尚更。
モッサリとした走り。
高速とかも辛いです。
スーパーチャージャー車も所有していますが、全然速くないです。
個人的な不満はそれくらいです。
それ以外は皆無です。
むしろ、私にとっては良い事だらけです。
雪国とか農家の人にとっては最適かと思います。
いまだに田舎の地域に行ったら、旧サンバーだらけです。
私はもう一生乗り続けるつもりです。
4台目が欲しいところです。
現行車には興味がありません。
oka********さん
2025.1.30 01:14
バモスのHM1、NAのオートマ乗ってますが
不満点としては広すぎてエアコンが効きづらいことくらいですね
エアコン最前列にしかついてないし
ため息が出るくらい遅いのはほとんどトラックみたいなもんなので気にしてないです
あ、あと地味にうざいのがアームレスト下ろすとサイドブレーキのレバー操作しづらいです。
var-zRさん
2025.1.27 05:59
貨物としては上出来で、たくさん詰めるので凄いぐらいです。
Nバンあたりは、貨物は目をつぶって、おしゃれに、みたいな車です。
0034さん
2025.1.23 08:49
RRのサンバー乗ってます。
チョイ乗りから長距離のドライブは軽トラカテゴリーの中では最高レベルだと思いますし、運転することに快適なのは広く知られていますが、貨物車として使う、つまり荷台に荷物を載せる、固定するにあたり不満はあります。
まず【リヤエンジンなので夏場の積み降ろしは足が熱い】
なるべく横から載せて真後ろに立つのは必要最小限にしています。
【夏の荷台後半分に熱に弱いものは直に置けない】
どうしても床面熱いのでコンテナレベル以下のプラスチック製品、衣類ケースなどの引き出しとか発泡スチロールも変形する危険がある。
まぁ板等敷いてしまえばこれはほぼ問題ないかな。
【ロープフックが少ない】
左右にあと二つずつぐらいは欲しいね。
【後方左側のフックが超熱い!】
マフラーにいちばん近いのでゴムバンド溶けそうな気がするほど熱い。
他は特にありません。
スバル サンバーバン 3BD-S321B 初年度令和3年 この車でシガーソケット(車体側)が使えなくなってしまい部品を交換しようと思い裏の配線を抜き本体の方を抜こうと思ったのですが上手く抜けま...
2025.3.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タイミングベルトとタイミングチェーンのそれぞれの利点、欠点は? 近々、スバルサンバー軽トラックの納車を予定しています。購入に当たり、ダイハツ社のハイゼットとどちらにするか最後まで悩みましたが、ス...
2011.2.26
クーラント液交換のラジエーターのエア抜きですが、走っていると勝手に抜けるのですか? 1時間ぐらい走れば勝手に抜けるのでしょうか。 クーラント液の交換の際に、ラジエーターに空気が一緒にある程度入い...
2014.8.4
軽トラのタイヤの大径化によるメリット、デメリット? 以前にも同じ質問をしたことがあるのですが、今、サンバーの軽トラックMTに乗っています。軽トラなので、軽乗用車のように高速域で伸びがありません。...
2011.11.1
ダイハツのハイゼットてそんなにダメな軽トラなのですかね。 スバリストからはサンバーがハイゼットになってボロカスですが。 これから赤帽はどうなるなどとホザいていますが。オマエは赤帽の社員かよ(笑)
2012.4.17
新しい職場がスポーツカー乗り入れ禁止とのことでした。全く車に興味が無い人からみてどこでスポーツカー(国産に限る)とそうでない車を区別しているか教えてください。 因みにスバルセダン(na)とサンバ...
2024.2.8
馬鹿とは重々承知です。 雪国でスキーするのに軽自動車の二駆です。 スバルのサンバー2WD,RRです。 毎日通勤で凍った下り道も上り道もあります。 雪道運転歴は長いのですが、繋ぎで借りた車なの...
2022.12.5
薪ストーブの原木回収で、丸太を運ぶため 軽トラックの購入を考えております。 予算はアドバイス頂いた内容踏まえ中古で考えております。4WDは必須と周りから言われております。 利用頻度は週に1回.・...
2020.12.31
高い車に乗るとストレスがかかるのですか? 免許取り1年目の20歳です。 現在はサンバーに乗って遊んでいます。 この1年の間に色々な走り屋さんの多い場所を巡って知り合いや友人もできました。 し...
2024.10.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!