スバル スバル360 のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
2,663
0

素朴な疑問ですが、軽乗用自動車で、高速道路を長距離走行は無謀でしょうか?福岡から三重県の名張まで高速走行します。

普通車で、大阪には何度も高速走行したことがあるので、軽自動車で、中国自動車道を走行したらエンジンが焼きつくのではと心配しています。同僚にも聞いたら、軽自動車は、近距離走行をすること前提に設計されているから、エンジンが三重県まで持つか分からないと言われました。祖父が、若いとき軽自動車で(スバル360)福岡から熊本県、約250㎞を走ったらエンジントラブルを起こして大変だったと聞いているので、どうしようかと迷っています。どなたか、福岡から三重県まで軽自動車で高速した経験がある方、軽のエンジンでは無理なのかどうかを含め、アドバイスをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実際に乗る軽自動車が何と言うモデルでどれくらいの走行距離を走っていて、部品交換やメンテナンスが万全か・・・これがわからないとなんとも言えません。(例えば、20万キロ走った50年前のキャロルです・・とか言われたら、止めなさいと言います)

もう少し前提条件を詳しく書いてもらえないと「エンジンが三重県まで持つか分からない」というのが冗談なのか本気なのかもわかりません。(フル乗車・荷物満載・140km/h巡航ならエンジンや周辺パーツがもたないかもしれません)

なので、軽自動車の一般論としての注意にとどめます。

乗車人数は何人ですか?荷物は満載ですか?これが違うだけでも大きく状況が変わりますので、フル乗車・荷物満載と仮定して書きます。

軽自動車はボディサイズ・車重に対してそれほどトルクに余裕のあるエンジンを搭載していません。
フル乗車で荷物満載だと仮定すると、普通車と遜色ない十分な加速ができるかどうか疑問があります。(特にNAタイプ)

また、軽自動車の多くは車高がとても高く、それに対して車幅が狭いため、重心が高くハンドリングに難があります。
特にフル乗車・荷物満載では、「一人で空荷」の時よりもかなり不安定になると想像できます。

車幅も狭く、ホイールベースも短いので、直進安定性は高くありません。普通車並みの速度が出るからと言って、普通車と同じ操縦性とは考えない方が良いでしょう。

車幅が狭いのに車高が高いため、横風の影響を受けやすいのも心配です。
強風が吹けば、普通車でも1mくらい流される事もありますから、背の高い軽自動車ではもっと流されるかもしれません。

ブレーキを含めた足回りが高速走行を得意とする欧州セダン並みとは思っていないでしょうけど、普通車並みとも思わない方が無難です。高速からの急ブレーキは絶対に避けるべきです。バランスの悪さも相まって、かなり危険だと思います。

あれこれ、ネガティブな事柄を書きましたが対策はあります。

簡単な事です。「スピードを十分に落として走る」事です。

軽自動車の弱点は高速になればなるほど顕著になるものばかりですので、普通車並みの感覚で運転できる速度まで落として走れば問題は無いでしょう。
必然的に走行時間が長くなるのでまめな休憩を取り、体力・判断力の低下には気を付けてください。

その他の回答 (14件)

  • いつの話?
    30年前?

    オイル入って無いの?
    冷却水入って無いの?
    タイヤに適正空気圧入って無いの?

  • 軽自動車で東京あるいは富山県から九州の大分まで何往復かした者です。

    >軽自動車は、近距離走行をすること前提に設計されているから、エンジンが三重県まで持つか分からないと言われました。

    ・・・質問者さんの同僚さんはどこの浦島太郎さんですか?
    何十年前の話してるんだろ?質問者さんのおじいさんの世代の方ですか?
    今どきの軽自動車のエンジンは大丈夫に決まってるじゃないですか!
    心配ならお持ちの軽自動車のメーカーのお客様相談室に電話してごらんなさい。

    だいたいこういう「軽四やめとけ」論を言う人に限って、
    自分は最近の軽に乗ったこともなくて、若かりし頃に乗って懲りてそれ以来乗って無いとか、親父がそう言っていた・・・、とか言う人が多いんだよね。

    そんな同僚さんにこそ、こう言ってやりなさい。
    「あなたは、軽自動車で高速走行 の経験あるのでしょうか?」
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10111071200

  • 車より体力的な問題の方が
    大きいと思います。

    休憩はこまめにね。
    少しでも眠気感じたら
    仮眠するように。

  • 660ccの軽自動車ですよね?
    それなら問題ないですよ。10年前の軽自動車でも制限速度くらいの巡航ならそんなに苦じゃないです。

  • NBOXのターボならクルーズコントロールがあるので疲れませんよ
    そこいらのコンパクトカーより室内は広いですよ(笑)

  • 私は新幹線の方が無難だと思いますがね、万一やくざのベンツにがちゃん、どちらがお得か真面目に考えるのです。
    本当にこのような集団に囲まれたら逃げ場などありません、裏を返せば高速道路は一番危険が潜むような危ないような場所なのです。

  • 決して無謀だとは思いません。
    最近の軽は性能が良いですから、オーバーヒートなんて滅多にありません。
    それでも、2時間に1回程度の休息は入れてください。
    サービスエリアに入って駐車したら直ぐにエンジンを切るのはやめた方が良いです。
    1~2分はアイドリング状態にして徐々にクールダウンしてください。
    私自身は今の車(軽のワンボックス)で1日600㎞を何回も走っていますが絶好調ですよ。
    ただし、音がうるさいので疲れます。

    ちなみに現在5年間で13万5千㎞走りました。

  • スバル360は空冷エンジンで冷却性能は低いです。
    エンジントラブルはそのあたりが原因かと。

    現在の軽自動車のエンジンは水冷で
    質問者様の質問のエンジンの耐久性の点で言えば問題ないです。
    (エンジンぶん回したり、とても暑い所を走ったりしなければ)

    しかし個人的には軽自動車で高速道路を走るのはおすすめしません。
    昔と比べれば繰安性や剛性は上がりましたが高速走行するにはまだまだだと思います。

    そもそも軽は足車としての役割が強く(税を見てもわかるように)
    長距離を走る事はあまり考慮されていません=疲れやすい=事故の可能性が高くなる
    車幅、ホイールベース、タイヤサイズ…

    シートも最近ではベンチシートが流行り、長距離はつらいです。

    更に万が一、事故を起こした場合(もらい事故含む)を考えてもおすすめできません。
    クラッシャブルゾーンが小さく、高速でトラックなどとぶつかったら…
    (伊勢湾岸道の件でもわかるように普通車でもクシャっといきます)
    などなど考えると800㎞の道のりを軽で というのは勧められないという結論です。

    時間、安全性の点から新幹線を使うことをおすすめします。

  • 考えすぎです。今の軽でしたら問題ないかと思います。大昔の1気筒とかの軽自動車と違いますので。秋田~千葉まで軽で往復しました事があります。腰が痛くなる程度でしたよ。ただタイヤだけはちゃんと点検してったほうがいいです。ずいぶん減っていたのになめて走ったらバーストしました。ちゃんと整備してたらエンジン焼き付くなんてことはまずないと思います。

  • 福岡のどこに住んでるのか知らないけど熊本まで高速ない時代でも博多から120km程度、北九州からでも200km程度、大分経由ででも走ったのかな?、でもちゃんと整備されてたならその程度で昔のスバル360と言えども壊れませんよ、多分今より道も悪いし人間の方が先にギブアップしてたでしょうけど・・・・、なんてことはどうでも良いけど、熊本~~川崎間、モコで行きましたが問題無かったですよエアコン利くし、燃費いいし普通車と違うのは少々ふらつくぐらい!?車次第でしょ!!昔鈴鹿までホンダN360(クーラーなし、改造車)で走って行って、サーキット走って、また帰ってきたけど、大丈夫だったけど!?

    車次第、程度次第でしょ、今の軽、360cc時代と比べたら数段良くなってます、100kmコンスタントに出して走っても問題無いです、でもこの前岡山付近でひっくりかえってたパジェロミニを山陽道で見ましたが、軽は高速安定性は悪いのでスピード出し過ぎたり、無理な追い越しは要注意です、エンジンより運転の仕方を心配した方が・・・ちゃんと休息取って行けば問題無いはずです

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル スバル360 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル スバル360のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離