スバル レヴォーグ 「自分で運転してもよし、アイサイトXにお任せしてもよし。」のユーザーレビュー

hiraseal(ひらしー) hiraseal(ひらしー)さん

スバル レヴォーグ

グレード:GT-H EX_AWD(CVT_1.8) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
4
積載性
5
価格
4

自分で運転してもよし、アイサイトXにお任せしてもよし。

2025.6.2

総評
MTで下手くそな運転をするのを卒業する先として選択(年とってからATに変えて慣れようとするのも怖いのでね)
運転しやすくて、運転支援も強いから大満足です。
満足している点
①峠道を自分で運転するときのハンドリングの良さと、混雑時の高速道路でアクセル・車間調整をお任せできる賢さと。
②目の前のメーターディスプレイにも地図出せるの凄く良い。液晶のほうが縦長なのも良い。
③360カメラはとてもいい。あまり行きたくなかった気を遣う狭いPAなどに行きやすくなった。
④ミラーポジションを2箇所登録しておけるのがとてもいい。立体駐車場で結構車庫入れがシビアなためミラーフル活用してるから助かる。
⑤地図の更新にディスクもUSBもいらないって楽すぎんか(今時みんなそうかもだけど)
不満な点
全部細かいところではあるけど書いておく。
①アクセル踏んでから加速までの間が不自然で時々戸惑う。
②ちょっと大きい。360カメラあるから徐行時は全然いいけど、直走行時もちょいちょい360カメラでラインとのマージン確認したい事がある(前方じゃなくて後輪あたりを360で確認したい)
③純正ドラレコはWiFi弱いしアプリ低機能だし、「今の映像」すら見られないし色々ダメです(不評は承知で、最悪増設すればいいのでつけました)
④ダッシュボード上などに物おきにくい。スマホスタンドの設置すら迷う。
⑤アイドリングストップはいらないかな。毎回オフになってほしい(キャンセラー注文中)
⑥純正ナビのルート選択はいまいちかな。VICSの読み上げは不自然音声なのでオフにしちゃった。
⑦ミラー&シートポジション登録手順が複雑でわかりにくい。
デザイン

4

デザインの好みってことだと可も無く不可も無く(あまり拘りがないこともあり)
ダッシュボード上などに物おきにくい。スマホスタンドの設置すら迷うので減点して★4。
走行性能

4

とにかくハンドリングが楽。山道峠道どんとこい。
踏んだときに加速までちょっとラグがあるのがちょい減点して★4。
乗り心地

5

前にのってたのに比べてかなり静かだし、乗り心地もかなり良いと思う。
積載性

5

まだ大して積んでないけどだいぶ広く感じる。
燃費

3

よくはないけどそこ期待して買ったわけじゃないし前の車と比べると若干長く走れて、レギュラーになったので安くなった。
価格

4

400万こえてくるのでちょい高いなとは思ったけど、アイサイトとか諸々の装備分だと思えば納得。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離