310.2 万円 〜 477.4 万円
259.9 万円 〜 479.8 万円
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
4,755×1,795×1,500mm | 燃料消費率 | 13.1〜16.6km/L(JC08モード走行) 11.0〜13.7km/L(WLTCモード走行) |
---|---|---|---|
乗車定員 | 5名 | 排気量 | 1,795〜2,387cc |
チャプター
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
一部改良 2021年11月〜生産中
新車価格(税込) 310.2 万円 ~ 477.4 万円
フルモデルチェンジ 2020年10月〜モデル
2016.3.13
☆ロロタリ☆さん
グレード:1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2015年式
乗車形式:家族所有
5
2015.4.10
しんくろ1222さん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:試乗
1
2022.5.21
勝海舟さん
グレード:1.6GT アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
5
2022.5.21
Pekonaさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
5
2022.5.17
nobuhiro225さん
グレード:STI スポーツ EX_AWD(CVT_1.8) 2020年式
乗車形式:マイカー
4
LOVECARS!TV!
LOVECARS!TV!
LOVECARS!TV!
スバルのレヴォーグが年次改良を受けて、アプライドDへと進化を果たした。今回のレヴォーグはかなり手を入れているのが特徴。まずサスペンションはダンパー/スプリングをロングストローク化して、乗り心地を向上。加えてボディにも補強を与えるなどして剛性を高めて、運動性能とコンフォート性能の両立を図った。さらにガラスの板厚アップや遮音材、吸音材を増やして静粛性も高めている。そしてステアリングはECUとモーターを一体としたKYB製へとチェンジして、優れたステアリング・フィールも実現した。さらにエンジンも細かく改良して、フィーリングと燃費を向上している。またスバルのお家芸であるアイサイトには、新たにツーリング・アシストと呼ばれる機能が盛り込まれる。これは高速道路において、ほぼ自動運転を実現したもの。
スバル レヴォーグに乗り換えた者です。(2015年式) 電動パーキングブレーキを初めて使っています。 ...
2021.11.28
スバル レヴォーグ VM4 前期型の低速時のアクセルの違和感。。。 アクセルペコペコ? 高速道路走行時な...
2022.1.1
ベストアンサー: インテリジェントモードで走行しているからでは?
スバル レヴォーグについての質問です。 スバルのレヴォーグを購入検討しています。 当方スバル車に乗ったこと
2022.3.22
ベストアンサー: 長文になってすみませんが、Stiと悩みつつGT-Hを購入した私が解説します。 まずはアイサイトについて同じグレードで説明します。 GT-H ・・・・アイサイトが装着されている GT-H EX・・・・アイサイト+アイサイトXが装着されている。 違いであるアイサイトXの主な機能としては下記です。 ①渋滞した高速での手放し運転が出来る。 ②先行者が居なくてもカーブや料金所の手前で適切な速度に減速
年間平均 走行距離 |
2023年 1年後 |
2025年 3年後 |
2027年 5年後 |
2029年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 276万円 | 262万円 |
248万円 新車価格の 60% |
233万円 新車価格の 57% |
1万km | 276万円 | 261万円 | 246万円 | 231万円 |
2万km | 276万円 | 259万円 | 243万円 | 227万円 |
※リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
※車両データと所有者データの数値はマイカーデータとYahoo! JAPANカードのデータを集計したもの。無回答を除く。
タフ顔強調!? 初公開のスバル新型SUV「アウトバック」は黒パーツ大幅増でどう進化? 2022年秋に米国発売
2022.4.19|業界ニュース
スバル、北米向けアウトバック改良 アイサイトの認識能力を補強 詳細は?
2022.4.16|業界ニュース
カメラが3つに!? スバル「アイサイト」が単眼カメラ追加で機能アップ! 北米の新型「アウトバック」に初搭載
2022.4.16|業界ニュース
スバル、「CB18」エンジンの不具合で生産停止 出荷再開には2カ月半 対象は「レヴォーグ」「フォレスター」「アウトバック」
2022.4.15|業界ニュース
スバルの目玉はガチのEVレーシングカー! WRX S4、レヴォーグ、BRZのSTIコンセプト、カスタマイズモデルも展示【東京オートサロン2022】
2022.1.14|フォト
スバル「BRZ」 グレード選びより「MTかATか」が悩ましいかもしれない
2021.12.27|フォト
新型スバルWRX S4試乗。2.4Lエンジンはレスポンス抜群。可変ダンパー搭載の「STI Sport R」がオススメ
2021.11.25|試乗記
日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストが発表される。賞発表は12月10日、あなたの考える大賞はどのクルマ?
2021.11.10|フォト
大阪府寝屋川市
中古価格:429.9万円
愛知県岡崎市
中古価格:339.9万円
神奈川県横浜市旭区
中古価格:479.8万円
群馬県伊勢崎市
中古価格:374.8万円
大阪府茨木市
中古価格:359.9万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
現行 2020年10月〜生産中
新車価格(税込) 310.2 万円 ~ 477.4 万円
初代 2014年6月〜モデル
中古平均価格 188.9 万円
新車価格帯:
177.6万円~197.0万円
新車価格帯:
170.9万円~197.3万円
新車価格帯:
835.0万円~1239.0万円
新車価格帯:
201.3万円~247.4万円
新車価格帯:
502.0万円~678.0万円
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。