自動車に関しての質問です、レガシィツーリングワゴンに乗っています。相談の内容は、車からするキュッという音についてです。 現状その音がなるタイミングにおいて気がついたことを書きます、もしこんな可能...
2025.2.13
ベストアンサー: クーラーコンプレッサーのマグネットクラッチ滑りとか?
レガシィアウトバック3.6Rについて質問させていただきます。是非スバリスト仲間の方々にご意見をいただきたいです。 私は実家が街の中古車屋でした。現在は叔父が継いでいますが、二日前の日曜日に叔父の...
2025.1.28
ベストアンサー: 世界でもTOP5に入る名エンジンのEZ36は最高なのでぜひアウトバック3.6にしてください!できれば最終型のグランドマスターで! ただし、タマ数が非常に少ないです!
今高校三年生で免許を取る予定です。そこで車を買いたいのですが昔おじいちゃんが乗っていたスバルのレガシィbe5,bhに憧れがあり購入したいです。 中古車を調べると40万円〜200万円でした。 年式...
2025.1.20
ベストアンサー: 以前ツーリングワゴンに乗ってました。 凄い加速とは裏腹にプアーなブレーキに怖い思いをしました。 (STIのパッドに入れ替えて対策した) 先の回答者様が書かれてますが、重力でシリンダー下側が削れるのと、タイミングベルト切れは宿命ですね。 だから古い水平対向エンジン車には乗りたくないです(そこまでの根性は無いので) 覚悟と根性と経済力が有れば維持できるかと(ごく偶にTWが走ってるのを見かける...
大学生です。 中古で100万前後で買える車を探しています。 住んでいるところが雪国なので四駆は必須です。 なんとなくスバルを考えています。スバルの中ではどんな車がいいか、また他にもいい車が教えて...
2025.1.13
ベストアンサー: そうですね、スバルよいと思います。 ・XV(クロストレック) ・フォレスター あたりが最低地上高が高くて良いかとおもいますね。 わたしはレガシーツーリングワゴンMT車のターボを使ってましたが、最低地上高165mmでしたが素性がよいのか、長野の白馬や新潟のスキー場いったり、ペンション行ってもスタックしたことはないです。 もし雪がそこまで深くない地域でスバル車なら、最低地上高160mm以上ある...
こんばんは。はじめまして。 車に詳しい方、教えていただけると助かります。 車を買い換える予定でおりまして、下記の3台で悩んでいます。車の価格はレガシィの方が安く、オデッセイとインプレッサはさほど...
2025.1.20
ベストアンサー: なんか統一感のない車種選択に感じますが、 どれも走行距離が多いのでトラブルも出やすいと思いますが、フラットエンジンは燃費が悪く、オイル漏れがでてきそうな気がするので、この中ならオデッセイかと思います。
まだ免許も持ってない高3クソガキですけど、 質問というか共感というか、車の話なんですけど、レガシィB4も大好きなんですけど、レガシィツーリングワゴンBPとかBHとかの明らかスポーツカーではない見...
2023.10.13
ベストアンサー: BHのGT-B E-TuneIIなんて、ほんとノリがチューンドカーというか、名前はかなりイカつい仕上がりでしたけど、見た目は普通?でしたね。 羊の皮を被ったオオカミ系の車はやっぱり、ウケがいいというか、そういう車が好きな人は居ますよね。 最近だと覆面に採用されて話題になった、モデリスタチューンの、トヨタマークXスーパーチャージャーなんかもなんか良いなぁと思いました。
スバルBRZ純正ホイールはレガシィツーリングワゴンBRGに履けますでしょうか… わかる人いたらお願いします。
2025.1.18
ベストアンサー: ピッチ100、5穴なので履けます! オフセットが 86 +48 レガシー +55 なので7mm程外に出るのでツライチ付近になりいい感じになりますよ
レガシィツーリングワゴンターボBR9 2010年購入 人気車種でもなく、15万キロ近く走り、リアバンパーは凹んで、リアハッチの塗装のクリアが一部剥げ、全体の塗装も悪く、ドアミラーのモーターやウィ...
2024.12.1
ベストアンサー: まあそんなもんでしょう 手間かけるより諦めて下取りに出しては それかお近くの買取店に相談してみる??
BR9系レガシィツーリングワゴンの購入を検討しているのですが、 各種純正部品はまだ製造していますでしょうか? また、それらの情報が見られるサイト等ございましたら、ご教授いただきたいです。
2025.1.14
ベストアンサー: BR9ターボに乗っていますが 正規販売店に聞いたらまだ部品は製造してると言っていました。 BPは廃番出てるそうです。
BR9 レガシィについて質問です。 左右の後輪の下回りですが、プッシュリベットが一つ外れてパーツがぶら下がっている状態です。右のパーツが無くなってるようで注文しようと思いますがパーツのナンバーを...
2025.1.6
ベストアンサー: 画像がないので、どれのことを言っているのかわかりません>< 何となく、マッドガードのプッシュピンのことかなと思うのですが、 違いますかね・・・ ①であってます? スバル部品番号で「909140065」です。 エーモンで「3818」が合うと思います。 ただ、これは代表品番で年式などで変更になっているかもしれません。 年式やグレード、形状(アウトバック・セダン・ワゴン)などなど、 わからなか...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ここ数年の自動車の寿命って走行距離でいったら何万キロが限界なのでしょうか? 車種や使用状況にもよることは承知していますが平均してどのくらいなんでしょう?
2010.9.21
年収350万で400万の車はやはり贅沢でしょうか・・・。 社会人になり、今年の春で3年目を迎えます。25歳男性です。 実家暮らしで特にお金を使う趣味も無い為、(強いて言えば月1のゴルフ程度) ...
2011.3.22
業者のECUチューン現車合わせに持っていったらエンジンブローさせられた。 スバルレガシーワゴン平成17年約120000Km(98000Kmにタイベル他セット交換済み)走行フルノーマルを現車合わせ...
2013.7.1
フォード・マスタングについて 最近フォードの6代目のマスタングが気になってます。 アメ車は燃費が悪い、維持費がかかる・・・。 などのイメージが強く興味はなかったのですが、実車が走っているのを初め...
2010.2.6
豪雪地帯にお住まいでスバリストの方、レヴォーグについて質問です。 私は長野県北部の超豪雪地帯に住むスバリストです。現在2007年式レガシィツーリングワゴン2.0GTを乗っていて、7年目になったの...
2014.1.16
4か月前に交換したタイヤが車検に通りませんでした。 お世話になります。 先般、車を車検に出したのですが、後輪のタイヤが劣化しているとのことでやむ無く2本交換となりました。 しかし、タイヤは4か...
2023.5.23
ワゴンの良さって何でしょうか? どう見てもライトバンにしか見えません。 ボルボやベンツもセダンならフォーマルに見えますがワゴンではただのライトバン(荷車)にしか見えません。 ホテルのエントラン...
2024.10.26
大学1年生です。30~40万程でレガシィツーリングワゴンを買って乗ろうと思ってきます。 もしローンを組むなら3年位で月1.5万程になるのかなと思ってますが、バイトの月収7~8万で維持していくこと...
2023.11.5
車のバッテリーは、どのくらいで変えるものなんでしょうか。 今使ってるのは平成28年3月に変えたものです。 替え時がわかんないのです。 (年平均2000キロくらい走ります) 車は平成10年式のレガ...
2019.12.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!