スバル レガシィB4 「大きさ、走行性能、乗車性、かっこよさがバランス取れてる車の一つ。」のユーザーレビュー

RB325L RB325Lさん

スバル レガシィB4

グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
4
価格
4

大きさ、走行性能、乗車性、かっこよさがバランス取れてる車の一つ。

2025.6.20

総評
もうこの大きさでこのスペックでこういうシュッとした見た目のセダンが出ることないし必要充分カー。
近年は車もやけに高くなってしまい、300万円出してこんな車を買うのか~、って感じの車ばかり になってしまったので、正直もう車は買いたくない、買えない。
満足している点
見た目が良い。
幅1730mmがよい。もうこの大きさのこういうタイプのセダンは1台も存在しない。車幅1800mmは自分の中ではちょっと違う。日本向けは1750mmまでだと思っているので。
17インチは街乗り、経費も優秀。
高速はフワフワするので高速はスペック B の18インチが良さげ。
2Lだし経費安め。タ―ボ付いてようが、普通乗用車の部類、妙なブランド化もされてないので維持コストはスポーツカーに比べて安い方だと思う。
不満な点
ダッシュボード劣化は最悪品質、そういう車パ−ツ造りはダメ。
若干パワステ系が弱そうな、ステアリングラックだったかを異音鳴りで保証交換した。
デザイン

5

今時の作り手のエゴによるごチャつきは感じないスマートな見た目が良い。
ボンネットもルーフも着座位置も低い為セダンなのにスポーティ、横からみた時にかっこよい。
走行性能

5

四駆の癖に全体軽め。カーブ曲がる時、フロント直6エンジンカーであった、よっこいしょ的な感覚は少なくなったような。パワーは260PSあれば十分、軽いし。
乗り心地

4

17インチF型なのでターボ系では一番サスが柔らかい。街中きびきび高速フワフワ。
積載性

4

トランク、昔の車らしく高さはないが奥行きがきちんとある。アームレスト部分だけスルー。
燃費

3

買い物カー使用だとアイドル待ちばかりで5km台位。
普通で7km台、深夜郊外一般道で10〜11、高速オンリーだと11〜12位。

ATの場合、ただのGTとGTスぺBではAT構造は同じだがギアファイナルが違うはず。だからただのGTはレガシィ車種内では燃費が良い方です。
価格

4

購入は2009年だったか。1年落ちをディーラで総額270万くらいで買った。エアロをサービスしてもらった。オプションもちょっと付けた。
新車で買えば総額350位は行く事を考えるとお買い得だと思った。
故障経験
17年6.5万キロなので特に大きな故障なし。ATホース交換位か。
距離よりも、普通に安全気味運転で乗ってるだけというのが故障が少ない要因だと思う。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離