スバル レガシィB4 「大体どこでもイケる万能なスポーティセダン」のユーザーレビュー

おしべ おしべさん

スバル レガシィB4

グレード:2.0GT_AWD(MT_2.0) 2008年式

乗車形式:過去所有

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
4
価格
4

大体どこでもイケる万能なスポーティセダン

2025.2.9

総評
主に雪ドリとスポーツ走行、通勤に使用しておりましたが、街乗りからちょっとしたスポーツ走行までこなせる万能スポーティセダンという印象でした。

最大の魅力はハイパワー4WDのMT車が信じられないほど安く購入出来る中古車相場かと思います。
B4のGT(5MT)を購入しましたが、市街地から山道まで気持ちよく走れ、雪道は安定してスライド走行が楽しめます。

スポーティカーとしてコスパ最強かと思います。
満足している点
シンメトリカルAWDの走行安定性と年式を感じさせないボディ剛性。スペックの割に破格なコスパ。よく効くサイドブレーキ。
不満な点
極低速トルクのなさ。ドッカンターボ。
デザイン

4

スポーティで飽きが来ないいいデザインかと思います。
走行性能

4

中高速コーナーは侵入でリアをスライドさせながら走れるので非常に気持ちがいいです。同じ要領で荷重移動してやれば雪道もかなり楽しむことが出来ます。サイドもよく効くので遊ぶのには十分です。

反面きついベンドのコーナーが連続する峠や林道はギア比がワイドでロングホイールベースと相まってリズムに乗れず楽しくありません。
パワー特性も典型的なドッカンターボなのでツイスティな峠や雪道はアクセルを開けるのに抵抗があります。また、ABSがあまり賢くないのでブレーキを詰めると非常に怖い思いをします。

ピュアスポーツを求めず、そこそこ気持ちよく走ればいいと思う方には最高の車両だと思います。
乗り心地

4

社外車高調でしたが全体的にマイルドで乗り心地が良いと感じました。ブッシュが上手く吸収しているのか駆動系からの入力もマイルドに感じます。
積載性

4

トランクが比較的広くアウトドアに使いやすいかと思います。トランクスルーもあるので長物も乗ります。

フロントシートは普通の広さ、リアはヘッドクリアランス狭めで若干窮屈ですが、同年代のdセグとしては悪くないと思います。
純正シートはアイポイント高め(身長171cm、体重65kg平均体型)

ドリンクホルダーは1人1本しかないのはマイナスポイント。(ドアポケットにない)
燃費

3

街乗り燃費は8-9km/l、高速は12-13km/l走るのでハイパワー4WDターボにしてはまずまずかと。
価格

4

中古相場は底値で、遊ぶ車としてはかなり魅力的です。
ただリセールは期待できません。
故障経験
最後はパワステの唸り音が大きくなり、油脂類モレもそこそこありました。
スポーツ走行後にクーラントの香りがするあたり、やっぱスバル車だなーと思いました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離