スバル レイバック 「静かで乗り心地よし」のユーザーレビュー

へうっぴ へうっぴさん

スバル レイバック

グレード:リミテッドEX_AWD(CVT_1.8) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
4

静かで乗り心地よし

2025.3.8

総評
全体的にはまとまっていて、最低地上高も200ミリあるので視界良好で乗り心地も程よくコンフォートな感じで良いです
積載量も多く全体的にはレヴォーグよりもマイルドな仕上がりだなーという印象
元々は新型フォレスター狙いでしたが、国内発表、発売のアナウンスが全然なく車検を迎えてしまったので、現行フォレスターかアウトバックと心が定まらない中、結果レイバックに
乗ってみたら良い車でした笑
満足している点
静粛性があり乗り心地も良好です
視界もよく長時間乗っていても疲れない車
不満な点
欲を言えばステアリングヒーターやシートベンチレーションが欲しい
リアのウインカーだけバルブなので、そこはケチらずデフォルトでLEDであれば…
デザイン

5

全体的に丸みを帯びたフォルムでフロントグリルのデザインがもうちょっとどうにかならないかなーという印象
オプションでグリル変えましたが、まぁ慣れてきたら悪くはないかな…
走行性能

4

BRレガシィのFB25エンジンと比べるとCB18エンジンは低速でのアクセル踏込みが思っていたよりも鈍い印象
ある程度の速度になると伸びやかさは感じる
これもエンジンの特性ですかね?
ただ、直進安定性やコーナーでのしなやかさはこちらが上手で静かに伸びる感じがします
乗り心地

5

ファルケンのオールシーズンタイヤのせいか、程よくコンフォートでマイルドな感じ
段差などもうまくショックを吸収し硬すぎず、柔らか過ぎず乗り心地は非常に良いと思います
積載性

5

サブトランクを含め、積載性は非常に良いです
後部座席も4:2:4で倒せるので、使い勝手は良いです
燃費

3

ストロングハイブリッド車が出てきたスバルですが、燃費を追い求めてしまっては他のメーカーにはかないません
それを加味しても、もう少しよければと思わなくもないですが、それがスバルの車ですもんね
価格

4

車両本体価格が400万切るものの、必要なOPや自己満なOP付けてしまうと値引き抜きの乗り出しが諸費用込みで500万クラスになってしまいます
アイサイトXなど安全性の高いスバルですので、これくらいの価格が妥当といえば妥当かな…
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レイバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離