スバル インプレッサ(ハッチバック) 「根本は良い車、ノーマルは全てが後一歩。」のユーザーレビュー

yam_72 yam_72さん

スバル インプレッサ(ハッチバック)

グレード:2.0GT_AWD(MT_2.0) 2008年式

乗車形式:過去所有

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
4
積載性
3
価格
4

根本は良い車、ノーマルは全てが後一歩。

2025.2.13

総評
手頃なサイズでパワーがあって、そこそこ荷物が積める。
足りない部分も多々あるけど、イジれば応えてくれる車。

個人的には車高調にお金をかけるより、ブッシュ、リアデフ、フロント下の補強をキッチリやった方が幸せになれると思う。
満足している点
今となってはサイズ感が秀逸で、1300kg後半と軽量。
今はもう無い手頃なターボAWDのMT車。
不満な点
手を加えないと、この車以前の古いスバル車に比べると何事にも緩い。

車高下げるとリアタイヤが内減りするが、キャンバー調整出来ない構造。

アクセルのレスポンスが今ひとつなのは、7割は駆動系のブッシュが緩いせいだと思う。
デザイン

4

サイドビューは秀逸、スバル車では定期的に現れるスッキリ系のデザイン。
リアコンビランプは残念。
走行性能

4

中古で手に入れた時点でリアサスが抜けていたので、ノーマルは不明。
車高調は色々試したけど、何やってもコーナーではニュートラル、そう言うサス設計なんかな?

前に乗っていた初代フォレスターと比べると刺激不足。
リアデフがオープンなせいかな?
乗り心地

3

中古で手に入れた時点でリアサスが抜けていたので、ノーマルは不明。
積載性

3

家族4人で旅行には十分。
燃費

3

前に乗っていた初代フォレスターよりあきらかに燃費が悪い、ギア比の問題か?高速燃費以外は勝ち目なし。

エアフロセンサーが劣化していたようで、修理前は通勤のみだと7km/Lと酷かった、修理後でも8-9km/L。
価格

4

故障経験
ラジエーター、エアフロセンサー

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離