スバル インプレッサ(ハッチバック) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
70
0

インプレッサWRX GDA-F型に乗っているのですが
4000回転超え時に息継ぎ?のような症状が出るのですが
原因はなんだと思いますか。
最近車をいじり始めたもので知識がなく

解決方法が分かりません、
知識のある方ご教授の程よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 加速時のエンジンのもたつきは、エアフロ交換で解消することがあります。
    同時期のフォレスターやレガシィも同じエアフロを使っています。
    中古で安く入手できますので、試しに交換してみてください。

  • GDB STIにて、同じような症状がでた経験があります
    エアフロとプラグを交換することで改善しました

    不具合発生の順序は
    エアフロが吸気流量少なめで検知
    →混合気薄めになる
    →かつプラグも劣化気味だったので失火して息継ぎ

    私のは何度か失火を繰り返したので、フェイルセーフでブーストが0.5までしか上がらなくなってしまいました。クソ遅かったです。。

  • その車種に限らずですが、その手の症状はプラグ、イグニッションコイルを交換すると改善するケースが多いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離