スバル フォレスター ハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
164
0

自動車の航続可能距離の数値の増減のしかたがばらばらですが、どうやって算出されるんでしょうか?

今乗っている現行フォレスターのマルチファンクションディスプレイ画面についてですが、航続可能距離の減り方が日によってかなりばらつきあって気になります。通勤距離片道30kmを少し切るくらいですが、10km20kmしか減らない日もあれば、40kmほど減る日もある。このくらいの波であればまだそこまで思いませんが、つい昨日はほぼ同等の距離走行でなんと60kmも減りましたし、逆に10km増加した…?なんてケースもあります。

精密機器ではないためきっちり正確な数字を常時表示させるのが難しい事は分かります。しかし、時と場合により50も60も減ったり逆に増えたりするそのばらつき幅はさすがに気にはなります。現在の区間燃費か、トータル(乗り始めからの累計)燃費か、燃料タンクのセンサー感知によるものか、いったい何を元に算出されているのか分かりませんし、いやそのうちのどれを取っても個人的には納得しかねます。そこまで必死こいて突き詰めるものでもありませんが、他に気になる方いらっしゃらないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 燃料タンクの残りなんてアナログですよ。
    割り切るしかないかと。
    燃料タンクに高性能センサーつけたところで、誰も気にしないからね。
    その分車体価格が高くなると文句は言われますがね。

    燃料タンクの赤ランプって、確か80キロ走れる位置じゃなかったかな。
    高速道路のガソリンスタンドが80キロ間隔だった気がします。

    ばらつきがあるのは、燃料の残量の計測がアナログなのに、残量から走れる距離をデジタルで計算しているからですよ。

  • 駐車場に傾斜があれば残量の計測誤差はでますよ

  • 自動車の航続可能距離の数値の増減のしかたがばらばらですが、どうやって算出されるんでしょうか?
    車輛型式
    燃料ポンプ・フロートの位置
    フロートセンサー
    など

    回答の画像
  • あんなの気にしている人がいるんだ

    直近の燃費でしょ、ガソリンタンクだって揺れてて正確じゃないし

    BMWディーゼルに乗ってると高速燃費はリッター25を超えるから、高速おりて満タンにすると、航続可能距離は1000kmを超え、おりて下道で渋滞をはまってると、航続可能距離は400kmになりました

    そんなもんでしょ

    だってちょっと前の燃費と残りガソリンの量で計算してんだから

  • 正確なロジックはどのメーカも発表していませんが、学習した平均燃費×燃料の残量と言われています。
    平均燃費がどのような期間の平均燃費なのかがよくわからないためロジックがわからないのですが、例えば平均燃費が10だとして燃料が30Lだとすれば航続可能距離は300kmとなり20km程度の距離を走り平均燃費が9で燃料が28Lになったとすると航続可能距離は252kmとなり20kmしか走ってなくても48km減る計算となります。
    また、平均燃費が11で28Lなら308kmとなり20km走っても8km増える計算となります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル フォレスター ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスター ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離