スバル フォレスター のみんなの質問
gal********さん
2025.2.15 17:13
2人目の子どもが生まれ、車の買い替えを考える中で、丈夫且つ安全な車を購入したくて色々と調べてきたのですが、スバルが良さそうだったので、スバルの中から車種を決めていこうと思ってます!!
丈夫さ安全さに軸をおいて、燃費や荷物の乗る量を総合して考えたらどの車種がおすすめですかね。
また年式も何年より上が良いとかもありましたら教えて頂きたいです。
一応頭に今あるのは、レガシィアウトバック、インプレッサ、フォレスター、レヴォーグ、クロストレックあたりです。
ID非公開さん
2025.2.16 05:54
先代(4代目)フォレスターXT(2.0Lターボ)乗りです。
第二子誕生おめでとう御座います。
私は実家が街の中古車屋だった事もあり、ありとあらゆる車種に乗りました。また愛車歴は50台以上です。
質問者様同様に安全性でスバル車を購入される方は大変多く、私もスバル車をイチオシしています。
0次安全性から他社とは決定的に違いますから。
事故を起こしにくい車作りです。
質問者様、アウトドアライフをするご予定は有りますか?
家族でアウトドアキャンプ等を楽しまれる場合、お勧めはアウトバックかフォレスターかレヴォーグレイバックです。
また市街地での使用がメインですとインプレッサかクロストレックにフォレスターをお勧めします。
とは言え、高年式ですと全方位若しくは前、左、後ろにカメラが搭載されるスバル車ですから然程気にならないかと。
問題は質問者様のご予算。
文面から中古車購入前提と思われます。
これから子育てで色々と掛かるでしょうが、あまり妥協して欲しくないです。
言い方が悪いかも知れませんが、安全を金で買うわけですから。
最低限、アイサイトVer2以上。
出来ればVer3の後方支援システム搭載車。
見分け方は左右ドアミラーの鏡面かアウターカバーに側方死角位置内並走車両報知ランプの有無です。
スバル車はインプレッサやエクシーガの一部を除いて4WD車です。
そして4WD車は標準で寒冷地仕様。
もし、私が質問者様の立場なら…
レヴォーグレイバックを中古で購入します。
比較的新しいグレードで、端的に言えばレヴォーグとフォレスターの良いとこ取りだからです。
レヴォーグのネックである最低地上高不足による悪路走破性能の低さと、フォレスターのネックである荷室容積不足と乗り心地の硬さを解消した万能車。
最新型アイサイトにSGP(スバルグローバルプラットフォーム)採用の屈強なシャーシ、充実した運転支援システム、1.8L水平対向ターボエンジンの動力性能。
そしてシンメトリカすAWD(フルタイム4WD)の安全性が1台に凝縮されています。
そしてアウトバックほど大きくない為に市街地での取り回しも比較的楽です。
着座位置も高めで、好みで座面高さも変えられるので見切りの良さも特筆レベル。
そして意外と人気が出ないので値落ちしています。
不人気の理由は、車種でなくグレードとして追加発売されたからだと思います。
レヴォーグレイバックでは無く【レイバック】として、アウトバックの後継者としてアウトバック販売終了後に出せば良かったのに。
ですのでお得に購入出来ます。
リセールバリューを狙っているのならば絶対に勧めませんが。
【アイサイトVer2、出来ればVer3以上】
【出来たらAWD(4WD)】
【燃費は平均10km/l走れば御の字と思う事】
後は予算で決めて下さい。
もし可能な限り安価でとの事でしたらエクシーガをお勧めします。
現実家の愛車ですが、
・フルタイム4WD(一部FF車有り)
・アイサイトVer2
・3列シート7人乗り
・2列目もリクライニング可能
・不人気車なので安価
・2.0Lノンターボ、2.0Lターボ、2.5Lノンターボから選べる
・アウトドア向けの【エクシーガクロスオーバー7】も有る
・やはり不人気車なので比較的安価
車体は大きめですが慣れます。
エクシーガなら100万円有れば選びたい放題です。
長文失礼しました。
質問者からのお礼コメント
2025.2.17 21:11
わかりやすい回答で助かりました!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました!
トマソンさん
2025.2.17 20:14
安全装備を考えるなら、新車一択では?
*******さん
2025.2.16 20:37
スバル車は安全性能抜群ですのでとてもお勧めです。
雪道を運転されますか。最低地上高が高いクロストレックやフォレスター、アウトバックは雪でも安心感がありますよ。
お子さんは酔いやすいでしょうか。スバル車は揺れが少なく酔いにくいのですが、フォレスターやアウトバックは背が高いので少し注意が必要かもしれません。
荷物をたくさん積みたいのであれば、インプレッサとクロストレックは荷室は小さめなので要確認です。ただしこの中では小さめなので駐車などは楽です。
燃費はどれもよいとは言えません。休日しか乗らないのならあまり気にする必要はないでしょうが、街乗り中心ですと10km/Lも走らないかも。買い物など街乗りが多いならハイブリッドモデルを選んだほうがいいでしょう。特に最新のクロストレックS:HEVは走りも燃費も良いですね。
a486cc054さん
2025.2.16 20:31
丈夫さでトヨタを超える車は無いかと
スバルって壊れるし燃費悪い上にトルク無いですよ?
bla********さん
2025.2.16 16:11
身内だとクロストレックに子供2人のせてる。
好きな見た目と予算で選べば良いと思うよ。
sin********さん
2025.2.16 16:10
大きく重たくてフレームが上の方が強いです。
防御力重視ならアウトバックですね。
室内空間や荷室もこの中で広いです。
燃費ではインプレッサが優位ですが荷室が狭く買い物が多いと不便ですよ。
ワゴン方のレヴォーグも走りに振ってるので居住性や積載性はイマイチです。
アイサイトの性能重視だと型の新しいモデルが優位ですが、バージョン3辺りでも十分な才能があります。
東京特許許可局さん
2025.2.16 11:53
スバル車は全てシャーシや骨格がほぼ同じなので、スペックと見た目の感覚で選んでも大きく外れる事はないです。
高級感ならアウトバック、走りならインプレッサ、アウトドアならフォレスター、スバリストならレヴォーグ、ファッションならクロストレックです。
keg********さん
2025.2.16 10:11
第2子ご誕生おめでとうございます
既に子育てをしてらっしゃるからご理解できるかと思いますが
チャイルドシートとの相性が大切ですね
結局のところ天井が高くて座面が高いクルマの方がラクです
だからミニバンは子育て最強車、軽ハイトワゴンは街乗り子育て最強車です
ゆえにスバルから選ぶなら自動的にフォレスターが最適となります
そもそも北米でのファミリーカーとして設計されています
室内幅はアウトバックよりやや劣りますが、他のモデルより優位性がありますので、後席にチャイルドシートを2個乗せる必要がある場合でも多少余裕があるかもしれません。そしてアウトバックより取り回しが良い
荷物の乗る量は天井までしっかりねじ込めば、同じ条件のレヴォーグと同等かそれ以上は積めます。デジタルインナーミラー(スバル純正だとスマートリアビューミラー)があると便利でしょう
むかーし、私自身が子育てはSUVでやってきたので十分イメージはできます
フォレスターは普通の4ドア車では最高に子育て向き
対抗できるのは現行エクストレイルだけでしょう
でもスライドドアのミニバンには負けます笑
mea********さん
2025.2.16 05:53
アウトバック乗ってます
安全かどうかは知らんけど田舎の年寄りが乗るにはおすすめかと
燃費は10前後って感じですね
無難にトヨタシエンタとかの方が使い勝手とか満足度は高そう
ana********さん
2025.2.16 05:07
スバル全車種が対象?
幅はどれも1800あります。長さが4500〜4800位の範囲でアウトバックが一番デカい。
高さはフォレスターが一番高くて視界が良い。レヴォーグとインプは背が低く走りは楽しい。アウトバックは大きくてちょい乗りや狭路では取回しに苦労するかな?XV(クロストレック)は無難と言える大きさと車高。あとは実車を見てください。
安全性はどれも似た様なもの。
スバルのいいところは、視界がいいこと。死角が少ない様によく考えられている。さらにアイサイトも優秀。ただどうしようもないことに、燃費は最悪です。
車の買い替え候補で悩んでいます。相談できるような知り合いもいないため、アドバイスいただければ。 30代前半会社員で年収は約700万円です。妻と二人暮らしで、子供を作る予定はありません。 総額5...
2025.3.24
cb18 フォレスター納車半年ですが、異音がいくつでました。 1/ハンドルを左右切ると、ハンドルの下奥の方からゴトゴトの音でます。 2/ハンドルをいっぱい切って駐車場に入る時にアッパーマウントの...
2025.3.18
cb18 フォレスター納車半年ですが、異音がいくつでました。 1/ハンドルを左右切ると、ハンドルの下奥の方からゴトゴトの音でます。 2/ハンドルをいっぱい切って駐車場に入る時にアッパーマウントの...
2025.3.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
マツダCX- 5とスバルフォレスターの2つだったら性能、形など総合してどちらが上でしょうか?また買うならどちらが皆さんはいいと思いますか?皆さんの意見聞かせてくださいm(__)m
2013.3.20
プリウスのLグレードかSグレード、どちらを買うか迷っています 現在の乗っているフォレスターの車検を秋に控え、その時期には走行距離も10万キロを越えてしまうため また現在の通勤費が高く、今後予想外...
2011.3.9
新型フォレスターとxv どちらがおすすめですか? 新車購入を考えている25歳男性会社員です。 雪国に住んでいることもあり、四駆性能の評判が良いスバル車を考えていますが、フォレスターとxvではど...
2013.4.27
将来、トヨタのランドクルーザーに乗りたいんですがやはり燃費悪いですよね・・・ SUVに乗る時点で燃費は考えてくないんですが 総合的な性能を考えた時に国産車でおすすめのSUVを教えてください。 1...
2012.6.15
車の乗り換えについて困っています。 真面目な回答が欲しいです。 私の基本情報としては、20代前半、手取り20万、年収300万程、実家暮らし、勤続年数2年です。3年以内には彼女と同棲も考えてお...
2022.2.26
スバル車だけは、おじん臭いからやめて!! 車を買い換えようと思っています。 レガシィ、レボーグ、フォレスターを見に行こうとしたら、妻が開口一番、 スバル車だけは辞めて!!と言われました。 理由を...
2016.3.21
【動画】夫のサーフィンに付き合い妻が運転するスバルのCMに女性差別と非難殺到へwww 「妻を運転手代わりに使うな、離婚ものだ」「いや、いい家族だ」 スバル・フォレスターの新CMが物議を醸す 見...
2015.11.25
車メーカーはなぜマニュアル車をあまり作らないんですか?中古車って基本マニュアルの方が高いじゃないですか。てことはマニュアルは需要あるし作れば売れるんじゃないですか?
2023.7.4
同じ駐車場の人に「パクリww」と言われました 中古ですがCX-5を買いました! 同じ月極駐車場にフォレスターが止まってるんですが、その持ち主が僕のを見るなり「パクリww」「しかもCX-5ってチョ...
2022.9.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!