スバル ドミンゴについてお聞きしたいです。 平成4年ドミンゴ〔GXサンサン〕なんですが、セカンド、サードシートはフルフラットになるんでしょうか? それとフ...
2011.2.26
ベストアンサー: 手持ちのカタログしか資料が無いという事前提で書きます。 ドミンゴは兄貴分のサンバーのフルモデルチェンジからずっと後に2代目に変わったので、挙げておられるドミンゴは初代のモデル末期のモノで間違いないと思います。最上級グレードのGXだそうですから前席回転しますし、フルフラット(若干の凸凹はあるでしょうが)カタログ写真では2・3列目は平らに倒れています。
我家は、車幅が軽しかとめられない駐車場です。家族や両親な乗せたいので5人乗が欲しいです。良い方法はありますか?また、車幅が軽自動車と同じぐらいの幅の乗用車...
2010.9.24
ベストアンサー: 知ってらっしゃるかと思いますがエブリイプラスのマイナチェンジした感じのエブリイランディというのがあります もちろん7人乗りです 実際乗ったことがありますが5人ど乗る分には広いですがやはり軽自動車の延長なので自分の家のフリードと比べるとかなり横に狭く全長もFITぐらいしかありません さらにボンネットが短いため衝突時もすこし危ないかもしれません やはり今は他の回答者さんと同じように
スバル ドミンゴに乗っている方に質問です。 1996年のドミンゴ購入を考えているのですが、 1200ccなので、軽バンよりは良く走りますか? 3シリンダー...
2010.8.29
ベストアンサー: 昔乗ったけど全てが軽レベルです。ただ元のサンバーが優秀なんで並の軽より断然良い。走りはサンバーのスーパーチャージャー+aくらい。ちなみにATは爆弾だからMTを買って下さい。ECVTはすぐ死にます。 MTならサンバー自体耐久性が良いから手入れしたら問題ないです。
車の購入について… 初めて質問します。現在車の購入(中古車)を検討しているのですが、 候補が→スバルサンバースーパーチャージャーとスバルドミンゴ(共に5速...
2010.1.8
ベストアンサー: 高速走行性能(スーパーチャージャ-)の比較ですがタイヤだけなんとかすれば遜色ないので問題ないかと思います。 さすがにドミンゴを探すのは大変でしょう。 ただS-MXを知っているのでしたらもう少し大きい車にした方がいいと思いますよ。
軽バンのボディに1000cc以上のエンジンつんだ車あります? むかし、スバル・ドミンゴというのがありましたが、あんな感じで。
2009.12.18
ベストアンサー: 昔はありました スズキ→ランディ(エブリィーのボディーを使い)1300cc http://ucar.autos.yahoo.co.jp/search/SZS038/ ダイハツ→アトレー7 1300cc http://ucar.autos.yahoo.co.jp/search/DAS015/ 三菱→タウンボクスワイド 1100cc http://ucar.autos.yahoo.co.jp/s...
友達がスバルのドミンゴ最終型か今のサンバーか迷っています。 各々のメリット デメリット 長所 短所 や トリビアを 教えて下さい。宜しくお願いします。 因...
2009.11.27
ベストアンサー: ドミンゴもサンバーも大人2人くらいならまずまず寝れると思います。快適にするには何らかの改造が必要な事もありますのでご注意ください。 ジムニーに自作のベッドを付けて車中泊した方もいるようです。 ドミンゴは乗車定員はサンバーより多いのが大きいです。排気量もあり、パワーにも余裕があります。 人を乗せないけどパワーが欲しいのならサンバーのスーチャー付きで充分です。 ドミンゴはサンバーより税金も高い...
スバル ドミンゴFA8に乗ってます。ショックアブソーバーから油が滲んできたので社外部品で交換したいのですがドミンゴ用の部品が見当たりません。 どなたか流用...
2009.1.4
ベストアンサー: 純正部品の方が、安くて耐久性が有ります。 社外品が無いのは、社外メーカーでも設定が無い車種です。 簡単に言えば、余り出回っていない車種と言うことですよ。
ドレンボルトの締め忘れ?3 俺がなんかしたんかー。と叫びたくなりました。今度はJAFが言った事を撤回し出しました。仕事を済ませた5時過ぎ頃午前中に話した人...
2008.10.1
ベストアンサー: 朝からの事情は知っています。 JAFはそんなもんです! としか言いようがありません! ボルトが落ちたあたりを探しに行く のはだめですね。
ご質問です。 昔のスバルのものですが、 一番上にスバルっていうカタカナの字とマークがあって、 その下に レガシィ、ジャスティ、インプレッサ、ヴィヴィオ...
2008.6.14
ベストアンサー: 店であれば、「スバルショップ(スバルスコープ店)」というものです。 「メーカー系のディーラー」ではなくて、それぞれの地域の整備工場が販売店を兼ねているものです。 今でも、地方にはあります。JAにも、スバルなどを扱うところがあります。 ちなみに、JAが扱うサンバーは、昔は農協時代には「営農サンバー」といいました。今では「JAサンバー」といいます。
スバル ドミンゴ チャイルドシート取り付けについて 平成7年頃に購入したスバルドミンゴを乗用しております。 今年、子供ができてチャイルドシート取り付けを検...
2007.9.9
ベストアンサー: 取り付けは、基本的に運転席の後ろが一番安全とされていておすすめです。 ドミンゴは確か2列目が右にオフセットされていて、助手席側から3列目に乗り込む設定でしたよね? まず、平成7年というと、シートベルトの長さを要する「ベビーシート」タイプは付かない可能性があります。乳幼児兼用型の方がシートベルトが短くても付きます。 次に適合で大事なのは、メスバックルの位置や長さです。タカタの廉価機などは重心
友達がスバルのドミンゴ最終型か今のサンバーか迷っています。 各々のメリット デメリット 長所 短所 や トリビアを 教えて下さい。宜しくお願いします。 因...
2009.11.27
スバル ドミンゴ ドミンゴは、軽自動車サイズなのに、7人乗りは、すごいですね。実は、今度、ドミンゴに乗りたいのです。どこに売ってるのですか。?
2007.1.7
スバル ドミンゴ チャイルドシート取り付けについて 平成7年頃に購入したスバルドミンゴを乗用しております。 今年、子供ができてチャイルドシート取り付けを検...
2007.9.9
我家は、車幅が軽しかとめられない駐車場です。家族や両親な乗せたいので5人乗が欲しいです。良い方法はありますか?また、車幅が軽自動車と同じぐらいの幅の乗用車...
2010.9.24
スバルの車で乗りたい車はありますか?理由もお願い致します。(絶版含む) ■450 ■1000 ■ff-1 ■ジャスティ ■レオーネ ■デックス ■トレジア ■
2015.6.7
車の故障の事でお聞きします。 マフラーから白い煙を噴くようになりました。 やはり、修理を考えるより廃車の方を選択した方が得でしょうか? 平成3年登録のス...
2004.12.23
エンストします。 平成9年 スバルドミンゴ エンジンが暖まってくるとエンストします。 プラグ、ディスキャップ、ハイテンションコード、コンタクトディスビ、コイル
2011.11.11
友達がスバルのドミンゴ最終型か今のサンバーか迷っています。 各々のメリット デメリット 長所 短所 や トリビアを 教えて下さい。宜しくお願いします。 因...
2009.11.27