スバル シフォン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
200
0

スズキの中古ハスラーと新車スマイル
どちらを買うべきだと思いますか?

こんにちは
近いうちに軽自動車を購入予定でして
2代の車で迷っています

①ハスラー JスタイルⅡ

中古 1,800,000円
乗車期間2年以上 2万キロ
シフォンアイボリー(クリーム色)とガンメタのツートン

②スマイル
新車 2,200,000円
グレージュと白のツートン


元々ハスラーに乗りたかったのですが
目当てのシフォンアイボリーという色が今の最新の型では販売しておらず、
令和4年に発売されたJスタイルⅡの中古車で考えてましたが、
今27歳で今年あたりで子供を授かりたいと思っていることもあり、
スライドの方が今後いいのでは、、と
親オススメのSMILEも検討しております。


みなさんだったら
どちら選びますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スマイル…ベビーカーを縦置きできるでしょうか?
お子さんが産まれると、いわゆるトランク部分にベビーカーを置くことになると思いますが、もしも横置きしかできないと。
それ以外の荷物がトランクに積めず、場合によっては困ります。
家庭にもう1台大きい車があって、荷物が多くなる日はそちらを使うから問題なし…ということなら大丈夫ですが。
いやいや、もしかしたら軽も活躍するかも、とか。
もう1台の車も、サイズは大きくても室内高が低くてベビーカーは横置きしかできない、とか。
そうなると、スマイルの室内高によっては「どちらもなし→同じスズキならスペーシア」かもしれません。

というのも、私の車買い替え理由がまさに
「ベビーカーが横置きしかできなくて、荷物を積んで遠出をするには厳しい→子どもが生まれて以降ほぼ活躍できない」
…だったので(笑
ぜひぜひ、お店で「スマイルはベビーカー縦置きできる?」を確認してください。

よく聞くスライドドアか否かは、男目線で言えばどちらでも、です。
子どものドアパンチはチャイルドロックで解決です。
乗り降りは、子どもがある程度大きくなるまでは、子どもの自力での乗り込みは「よいしょ」と遊具感覚なので、スライドか否かよりも大事なのは「床の低さ」。
…ということは、四駆以外はどれもそんなに変わらない。
チャイルドシートに子どもを乗せる親目線で言えば、大事なのは車高です。
…車高がある程度ないと、乗せにくい。
スーパーハイトな軽なら、抱っこしてそのまま車に乗り込みチャイルドシートに乗せられる。
スライドドアかどうかは無関係です。
スライドの唯一最大の利点は「自動で開いてくれること」。
子ども抱っこプラス手荷物でも、ボタンさえ押せればドアが開きます。
が、力の面で不便がない男目線で言えば、無関係な利点です。
だから、あなたが力に自信があるなら。
スライドであっても利点は感じにくいかも、です。

スライドドア繋がりで、今は両側スライドドアが標準かもですが。
もしもそうではないなら。
うちの場合、スライドドアが開くときのピーピー音で毎回寝ている子どもが起きてしまい、オプションでつけた両側スライドドアの片側を手動にしていました(苦笑
2人目は平気だったのでその後自動ドアが復活するも…今となっては正直、無くても良かった無駄な出費です。

その他の回答 (6件)

  • 誰がどう乗ったかわからんような
    2万キロ走った軽自動車に180万の価値あるのかな?

    現行のソフトベージュツートンのタフワイルドでも
    +20万ぐらいで買えますよ?

    どうしてもスライドドアだったら
    スマイルよりスペーシアの方が居住性や装備が良いと思う

  • スズキの中古ハスラーと新車スマイルどちらを買うべきだと思いますか?
    ハスラー

  • 軽は新車が 絶対お得です

    ハスラーJスタイルⅡの新車の値段調べましたか? 中古買うのばからしくなりませんか?
    すぐ車検でお金かかりますよ
    メーカーオプションつけれませんよ
    だれが乗ったかわかりません、においや水没はどんなにお金かけてもなおりませんよ
    メーカー保証もすぐ切れますよ
    タイヤも バッテリーもそのうち交換ですよ

    軽は新車が お得です。

  • 最低地上高が必要ないなら潰しが効くのはスライドドアのスマイルですね。子供がいなくても便利です。
    ただスマイルなら圧倒的にキャンバスの方がほぼ全てにおいて上ですけども…

  • 私なら②を買います、でも乗りたい車がハスラーならハスラーを買うと思います。

  • 私は
    ・子供の乗り降りで相手にドアパンチしない
    ・乗り降りしやすい
    っことで、奥様の車をスライドドアの軽にしました。

    実際、便利ですよ。

    なので、親御さんと同じくスマイルをお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル シフォン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル シフォンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離