スバル BRZ 「全国200台限定!! BRZ Purple Edition !!」のユーザーレビュー

kama_zo kama_zoさん

スバル BRZ

グレード:STIスポーツ(MT_2.4) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

全国200台限定!! BRZ Purple Edition !!

2025.3.25

総評
運転することが本当に楽しくなるクルマです。
ついつい遠回りしたり、高速道路ではなく一般道のワインディングのルートをチョイスしたりと、免許取得した頃のわくわく感が生まれます!!
満足している点
A型からD型(3度の年次改良)への乗換えです。
STI(日立astemo製)tunedダンパーのしなやかな足回りは勿論、スポーツモード増設によるスロットルレスポンスの向上、MTアイサイト&ブレンボ搭載による安全性向上、パワステ制御&モーターの改良等、走る&止まる事への大きな進化が体感出来ました。
何より、全国200台のみの限定ボディカラー&内装が特別感を醸し出してくれます。
不満な点
2ドアクーペなので、後席&荷室の狭さは否めませんが、走りやデザインを鑑みれば全く不満要素はありません。
デザイン

5

全体のサイズ感は言うまでもなく、水平対向NAエンジン採用による低いエンジンフードはじめ、後方から見たボディの曲線美はスポーツカーの王道といった造形であり、洗車も楽しくなります。
走行性能

5

FA24型エンジンはトルクフルで大変扱いやすいエンジンです。 6MT車のクラッチストロークは大きめなので、純正よりも厚めのクラッチ・ストッパーを装着することにより操作性は向上しました。
アクセルペダルとブレーキペダルの段差が4㎝以上あるので、こちらもアクセル・スペーサー(厚さ6㎜)を装着することにより違和感なく操作出来ています。
乗り心地

5

A型(S_6MT)からD型(STI Sport_6MT)へ乗換えた印象では、細かい突き上げは相当に改善され、しなやかに脚が動いて振動を吸収してくれている印象ですが、ワインディング、コーナリングでは地面に吸い付くような走りを体感出来ます。
ロードノイズはそれなりに響いてきます。
積載性

3

積載量は期待していませんが、ソロキャンプ道具一式は十分に積載可能です。 中には車中泊をしているオーナーさんもいます。
燃費

4

街中で9-10km/L、遠出して14-16km/Lという水準ですね。 2.4Lのスポーツカーという事を考えれば十分なレベルだと思います。
価格

4

総額乗り出しは490万円、安くはないですが、このご時世でのピュアスポーツカーである事を鑑みると、相当にコストパフォーマンスが高いと言えます。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離