ローバー ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
478
0

トンネルについての疑問です。いちど掘ったトンネル(道路・地下鉄)って拡幅出来るんですか。国道で一本のトンネルなのに途中で広く新しくなっているところがありました。

もし出来るんなら、R158(松本-高山の一部)とかR17三国、R20笹子、R411東京・奥多摩のトンネルは、歩道もないのに大型車が通り、さらに歩行者・自転車がいて危ないと思います。
拡幅して両側に歩道を設置できないでしょうか?
乗用車を運転していてもコワイです。
また、地下鉄ですが東京の大江戸線(小型地下鉄)って、ラッシュの時JR私鉄サイズの地下鉄に比べてつらいです。できるものなら大型化して欲しいです。
少なくとも、これからつくる地下鉄はミニ地下鉄はやめて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

山岳トンネルでしたら可能である事が多いです。
箱状の防護工の中を通行させておき、周囲の掘削をします。
近年ですと、山形県の鯵ヶ崎トンネルの拡幅工事が有名です。
『鯵ヶ崎トンネル』と検索すると、殆どが拡幅工事の記事です。
あまり長いトンネルで工事した例はありませんが、
ご提案の国道トンネルも、工事は可能と思われます。

次に地下鉄トンネルですが、こちらはほぼ不可能です。
地下鉄トンネルはシールドマシンで掘削したか、
地上から掘って箱状のコンクリートを構築したか、
このどちらかですので、構造上、後から壊す事が困難です。

また、地下鉄の場合は違った視点が必要です。
何も地下鉄に限らなず、鉄道全般の事なのですが、
輸送量を増やす為に断面を大きくする事は考えてはけません。
断面の大型化は、トンネル掘削量の増加や、用地幅の増大を招き、
コスト的に大きな障害となってしまいます。
鉄道は車両数を増やせば輸送力が増強できますので、
小さな断面で長い車両編成を用いる事を想定して
作った方が無駄がないのです。

大型化する位なら、長編成化対応工事をした方が、何倍も得なのです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ローバー ミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバー ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離