総合平均評価 |
3.4 (レビュー件数 8件) |
アクセス数 ランキング |
577位 |
---|---|---|---|
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
5770×2020×1645mm〜 5990×2020×1645mm |
燃料消費率 | - |
乗車定員 | 4〜5名 | 排気量 | 6748cc |
消費税の変更により価格を修正
2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)
「世界最高」と評されたラグジュアリィカーの8代目
高級乗用車ブランドのロールスロイスが、BMW傘下となり2003年にリリースしたサルーンモデルがファントムである。パルテノン神殿をモチーフとしたラジエーターグリルをはじめ、観音開きのコーチドアなど、伝統的なモチーフが継承されている。2012年には大規模なバージョンアップを行い、「シリーズII」に進化。車体は全長5.8m超で、ロングホイールベースモデルでは、全長が6.8mを超える。最高級の素材を使った、熟練の職人による贅沢なインテリアは、後席乗客に最高級のくつろぎを提供する。パワートレーンは、6.8L V12エンジンと8速ATの組み合わせで、圧倒的な静寂性を保ちながら、2.6トン以上の巨体を滑らかに走らせる。(2016.3)
グレード名 | 6.75(AT) | 6.75(左ハンドル)(AT) | エクステンディッド ホイールベース(AT) | エクステンディッド ホイールベース(左ハンドル)(AT) | 6.75(AT) | 6.75(左ハンドル)(AT) | エクステンディッド ホイールベース(AT) | エクステンディッド ホイールベース(左ハンドル)(AT) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
比較表に追加 | ||||||||
新車価格(税込) | - | - | - | - | 5570.0万円 | 5570.0万円 | 6670.0万円 | 6670.0万円 |
発売年月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 |
駆動方式 | FR(後輪駆動) | FR(後輪駆動) | FR(後輪駆動) | FR(後輪駆動) | FR(後輪駆動) | FR(後輪駆動) | FR(後輪駆動) | FR(後輪駆動) |
車両形式 | ABA-687S | ABA-687S | ABA-688L | ABA-688L | ABA-687S | ABA-687S | ABA-688L | ABA-688L |
トランスミッション | コラム8AT | コラム8AT | コラム8AT | コラム8AT | コラム8AT | コラム8AT | コラム8AT | コラム8AT |
ハンドル | 右 | 左 | 右 | 左 | 右 | 左 | 右 | 左 |
全長×全幅×全高 | 5770×2020×1645mm | 5770×2020×1645mm | 5990×2020×1645mm | 5990×2020×1645mm | 5770×2020×1645mm | 5770×2020×1645mm | 5990×2020×1645mm | 5990×2020×1645mm |
車両重量 | 2700kg | 2700kg | 2780kg | 2780kg | 2700kg | 2700kg | 2780kg | 2780kg |
乗車定員 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 |
タイヤ(前輪) | 255/50R21 | 255/50R21 | 255/50R21 | 255/50R21 | 255/50R21 | 255/50R21 | 255/50R21 | 255/50R21 |
タイヤ(後輪) | 285/45R21 | 285/45R21 | 285/45R21 | 285/45R21 | 285/45R21 | 285/45R21 | 285/45R21 | 285/45R21 |
過給器 | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ |
総排気量 | 6748cc | 6748cc | 6748cc | 6748cc | 6748cc | 6748cc | 6748cc | 6748cc |
使用燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク |
燃料タンク容量 | - | - | - | - | - | - | - | - |
燃費(10.15モード) | - | - | - | - | - | - | - | - |
燃費(JC08モード) | - | - | - | - | - | - | - | - |
燃費(WLTCモード) | - | - | - | - | - | - | - | - |
最高出力 (ps(kw)/rpm) |
571(420)/5000 | 571(420)/5000 | 571(420)/5000 | 571(420)/5000 | 571(420)/5000 | 571(420)/5000 | 571(420)/5000 | 571(420)/5000 |
最大トルク (kg・m(N・m)/rpm) |
91.8(900)/4000 | 91.8(900)/4000 | 91.8(900)/4000 | 91.8(900)/4000 | 91.8(900)/4000 | 91.8(900)/4000 | 91.8(900)/4000 | 91.8(900)/4000 |
最小回転半径 | - | - | - | - | - | - | - | - |
※一部、福祉車両の消費税について
一部の福祉車両では消費税が非課税となります。非課税対象の福祉車両であるかどうかなど、詳しくは販売店、または各市区町村の税務署にお問合せください。
3.0点
sanseiです さん 2018.2.12
グレード: ファントム エクステンディット ホイールベース_RHD(AT_6.8) 2005年式 乗車形式: 仕事用
メンテナンス費用が掛かり、個人で所有する車では無い様です、
5.0点
阿部ねーヨ さん 2017.7.1
グレード: ファントム_RHD(AT_6.8) 2006年式 乗車形式: マイカー
見栄良し、乗り心地良し、お客様をエスコートするのに素晴らしい車です。 まぁ、そんな車を2JZ-GTEのツインチャージャーにエンジンスワップしたので外観だけのトンデモ無い車に仕上がってしまいましたが、見た目の凄さはマイバッハさえ勝てない印象があります^^
4.0点
torino製 さん 2015.2.9
グレード: ファントム_LHD(AT_6.8) 2006年式 乗車形式: マイカー
他のクルマがオモチャに感じる。
ロールスロイスのファントム ゴースト レイスってどう違うんですか?
回答受付終了 更新日時:2021.01.12
1人が回答しています
続きを見るロールスロイス ファントム ゴースト レイスなどは雪道での走行可能ですか?
解決済み 更新日時:2016.10.21
バブル全盛の頃は、苗場や志賀にシルバーシャドー等が沢山駐車してましたよ、十分可能でしょう。
1人が回答しています
続きを見るロールスロイス ファントム は、分割払いだと月額いくらで買えますか?
解決済み 更新日時:2011.06.03
車両本体5480万の諸費用500万ほどいただきます。 何回払いでご希望ですか? ボーナス払いはいくら払えますかw 補足 オーナーの品格問われるから学生では無理だわ。
6人が回答しています
続きを見る複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
新天皇即位パレード採用記念 センチュリーはプライベート使用も意外といけそう
2019.3.12|試乗記
ロールス・ロイスが手掛ける初のSUV・カリナンを発表会場でチェックした
2018.5.10|試乗記
ロールス・ロイス ファントム、オプション込み7500万円の後席にちょい乗り
2018.3.17|フォト
アルファードの押し出し顔で考える、迫力と下品の分かれ目とは?
2018.2.6|コラム
2021.1.11|業界ニュース
【比較試乗】「メルセデス・マイバッハ Sクラス vs ベントレー・フライングスパー」ハイエンドサルーンでも役目は表裏一体
2021.1.10|ニューモデル
ロールス・ロイス ゴースト、虚飾を排した真のラグジュアリーを吟味する
2021.1.6|ニューモデル
新時代到来なるか!? 復興期待高まる2021年の「勝手にベスト3」発表! エンスーが選ぶ3台とは
2021.1.4|業界ニュース
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
登録が完了しました。