総合平均評価 |
5.0 (レビュー件数 2件) |
アクセス数 ランキング |
1103位 |
---|---|---|---|
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
5295×1945×1500mm | 燃料消費率 | - |
乗車定員 | 4名 | 排気量 | 6591cc |
消費税の変更により価格を修正
2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)
レイスをベースとする4シーターオープン
ロールスロイス初のファストバッククーペ、レイスをベースとする4シーターコンバーチブル。ドアもレイス同様後ろヒンジのものが採用された。ルーフには、電動式のソフトトップが用いられ、時速50kmまでであれば、走行中でも開閉操作でき、約20秒でフルオープンからクローズドの状態に移行できる。ねじれ剛性も高められており、メーカーは世界で最も静かなコンバーチブルとうたっている。内装はテーラーメイドの革新的技術が導入された、本杢目と皮革による豪奢な空間にしつらえられている。エンジンは、6.6LのV12ツインターボで、最高出力570ps/最大トルク820N・mを発生。8速ATとの組み合わせにより、0-100m/h加速4.9秒を実現(2016.1)
グレード名 | 6.6(AT) | 6.6(左ハンドル)(AT) | ブラックバッジ(左ハンドル)(AT) |
---|---|---|---|
比較表に追加 | |||
新車価格(税込) | 3975.0万円 | 3975.0万円 | 4570.0万円 |
発売年月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 |
駆動方式 | FR(後輪駆動) | FR(後輪駆動) | FR(後輪駆動) |
車両形式 | ABA-665C | ABA-665C | ABA-665C |
トランスミッション | コラム8AT | コラム8AT | コラム8AT |
ハンドル | 右 | 左 | 左 |
全長×全幅×全高 | 5295×1945×1500mm | 5295×1945×1500mm | 5295×1945×1500mm |
車両重量 | 2640kg | 2640kg | 2640kg |
乗車定員 | 4名 | 4名 | 4名 |
タイヤ(前輪) | 255/45R20 | 255/45R20 | 255/40R21 |
タイヤ(後輪) | 285/40R20 | 285/40R20 | 285/35R21 |
過給器 | ターボ | ターボ | ターボ |
総排気量 | 6591cc | 6591cc | 6591cc |
使用燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク |
燃料タンク容量 | - | - | - |
燃費(10.15モード) | - | - | - |
燃費(JC08モード) | - | - | - |
燃費(WLTCモード) | - | - | - |
最高出力 (ps(kw)/rpm) |
570(420)/5250 | 570(420)/5250 | 601(442)/5250 |
最大トルク (kg・m(N・m)/rpm) |
79.5(780)/5000 | 79.5(780)/5000 | 85.7(840)/4750 |
最小回転半径 | - | - | - |
※一部、福祉車両の消費税について
一部の福祉車両では消費税が非課税となります。非課税対象の福祉車両であるかどうかなど、詳しくは販売店、または各市区町村の税務署にお問合せください。
5.0点
jnm******** さん 2021.1.20
グレード: ドーン_LHD(AT_6.6) 2016年式 乗車形式: 過去所有
最高
★車を運転してこれほどの衝撃を受けたのは初めてだ。ロールスロイス・ドーンに試乗する
5.0点
intensive911(JUN) さん 2016.7.18
グレード: ドーン_LHD(AT_6.6) 2016年式 乗車形式: 試乗
【総括】 今まで乗った車の中では一番の衝撃を受けたことはまちがいなく、方向性は違いますがアルファロメオ4C、ジャガーFタイプで受けた衝撃を軽く凌駕すると言っても過言ではありません。 乗る前では外観、乗るときにはドアの開き方、乗ってからはその素材や造形の素晴らしさ、加えてウインドウなどパーツの静かな動き、走り出してからはその軽さ、滑らかさ、静かさ。 これらは「筆舌尽くしがたい」というのが正直なところで、とてもぼくの語彙では表せるものではなく、まさに並み居る高級車とは「ケタ違い」。 何もかもが衝撃的で、こういった車を実際に作れるということも大きな驚きですが、これを作ったのがBMWというのがさらに大きな驚きでもあります(所詮BMW7シリーズの延長と考えていた)。 これまでにもいわゆる高級車、具体的にはマイバッハやベントレー、BMWでは7シリーズに乗りましたが、それらとは次元の異なる車であり、同じ「車」という同じ範疇で語ることすら憚られますね。 おそらくこの車を手に入れて乗ることで間違いなく人生が変わるだろうという予感を感じさせるに十分で、今まではロールスロイスなど「一生縁のない車」と考えていましたが、頑張って手に入れる価値はあるかもしれない、とまで思わせる車です。
Phantom ファントム:幽霊 Ghost:ゴースト:亡霊 Wraith レイス:生き霊 Dawn ド...
解決済み 更新日時:2019.11.25
Phantom ファントム:幽霊 Ghost:ゴースト:亡霊 Wraith レイス:生き霊 Dawn ドーン:夜明け ロールスロイスはとてつもない格式の車なのに、何故にこの様な命名だらけなのでしょうか。 宗教観?形のない触れることのできない現世では手...
1人が回答しています
続きを見るパレード車トヨタ製に 天皇即位「祝賀御列の儀」で使う オープンカーをトヨタのセンチュリーに決めた。 セン...
解決済み 更新日時:2019.01.24
パレード車トヨタ製に 天皇即位「祝賀御列の儀」で使う オープンカーをトヨタのセンチュリーに決めた。 センチュリーの他に候補となったのは①日産 シーマ ②ホンダ レジェンド ③ロールスロイス ドーン ④ベンツ S560カブリオレ BMWを含む6社にオープン...
9人が回答しています
続きを見るロールス・ロイスで質問です! (ゴースト・ルイス・ファントム・ドーン) どれがオススメですか? 内装はオ...
解決済み 更新日時:2017.06.06
ロールス・ロイスで質問です! (ゴースト・ルイス・ファントム・ドーン) どれがオススメですか? 内装はオーダーできます?どのロール・スロイスでも! 例 天井プラネタリウム
1人が回答しています
続きを見る神奈川県横浜市都筑区
中古価格:4480.0万円
東京都杉並区
中古価格:応相談
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
ロールス・ロイスのSUV「カリナン」に頂点グレードのブラックバッジ登場。塗装からして異世界
2019.11.9|フォト
ロールス・ロイスが手掛ける初のSUV・カリナンを発表会場でチェックした
2018.5.10|試乗記
ファントム海外試乗。本当に乗り心地がよいクルマに出くわしてしまった
2017.11.24|試乗記
【動画付き】世界で最もハイエンドなオープン4シーター、ロールス・ロイス「ドーン」の意外な素顔
2021.1.31|業界ニュース
お値段3590万円! 最大出力571ps!! 最新ロールスロイス「ゴースト」の咆哮を聞いた!!!
2021.1.26|業界ニュース
コロナ禍に屈せず輝きを放ったロールス・ロイスの芸術「ビスポーク・コレクティブ」
2021.1.20|業界ニュース
2021.1.11|業界ニュース
現行 2016年01月〜
新車価格 3740.0 万円 ~ 4570.0 万円
新車価格帯:
260.1万円~339.5万円
新車価格帯:
188.6万円~243.5万円
新車価格帯:
203.2万円~304.3万円
新車価格帯:
580.0万円~855.0万円
新車価格帯:
344.0万円~390.1万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
登録が完了しました。