ルノー アルカナ のみんなの質問
********さん
2025.1.11 21:13
なんとなくシトロエンc5x、ルノーアルカナ、価格は離れますがアウディa8など そこら辺をイメージしています
gat********さん
2025.1.13 19:00
保険としてはもう一台持つ事です。
先日、25万で買ったイギリス車のミッションが壊れて修理に75万掛かった。
そんで3ヶ月掛かりましたわ。
kzt********さん
2025.1.13 18:51
認定中古車で更に延長保証に加入するのがベストでしょう。それ以外はギャンブルですね。消耗品以外保証期間内に壊れたら無料で修理。代車も出ます。アウディの話ですが。
hog********さん
2025.1.13 17:06
単純に、車両価格に準じて部品代が高くなるので車両価格が国産の倍なら倍用意しておけばいいのでないですか?
輸入車は良い部品を使ってるので、高価ですが、その分性能も良いので単純比較難しいですが、、
整備も熟練のスタッフにより完璧に仕上げますので、同じ車格でも車検は倍したりしますね。
2000ccクラスで30万以上でした。
ご参考まで。
aor********さん
2025.1.13 16:23
ルノーアルカナに限っては
新車保証が残っている個体が殆どですから
同排気量の国産車と変わりませんよ。
強いていうなら、消耗品が国産車より高い位です。
オイル交換で2万円。
バッテリー交換に5万円。
認定中古車でサービスプログラムが残っているか
若しくは加入出来れば、メンテナンス代金を先払い
出来るのでお得です。
他の車種は分かりません。
メーカー保証が切れた中古車が殆どなので。
幾らくらいお金を用意しておけば良いでしょうか?
では無くて、
貴方がその車とどの様に向き合うのか!
幾らまでなら整備コストを負担できるのか!
ご自身のライフプランと収支と相談するしかありません。
rtc**452さん
2025.1.13 10:33
40万くらいは最低見ておいたほうが。
ディーラー任せなら100万〜ほど。
冷却水漏れと オイル漏れが最多
他にエアコン関連、ミッション系 と高額に
シトロエンなんかも段々とアップデートして
エアコンはデンソー製に ATはアイシン製に日本製に変わってたり5年前の現地部品のみのモデルほどは壊れないようなイメージです。まだ故障事例が少ないだけかもしれませんが。
故障事例で調べるとだいたい確実に壊れて対策品が出てる箇所とかは判断出来ます。
整備記録で対策部品に変わってるような個体はまだマシ。あとはオイル管理サボるほど速く壊れます。安い規格外のオイルとか、オイルも指定品だと1万はするので。ディーラーだと交換に2万ほど。個人店なら8千円くらいかな。それ以外では国産の指定工場持ってる店で日帰り車検も出来ますし、料金も外車別料金取らない店なら国産と変わりません。オートバックスでも持ち込みオイル交換もしてくれますしタイヤ交換も
車好きなら一度は欧州車に乗るべきです。まあとにかく交通の違いや考え方の違いとかも面白いです。長距離も疲れない不思議
一部人気車種は下取りもいいですし。
…………さん
2025.1.11 21:26
中古車の程度にもよります
新車買った方が安かったな
て、事もありますからね
その中古車は新車の価格差が劣化度合い
だから安いて事なので、備えとしては
新車との差額があればまあまぁ大丈夫てことかな
安ければ安い程、修理費用は羽上がるからそれぞれだね
事故車、高年式、エンジン、電気系、足回りetcどこか致命的なトラブル抱えてたら買ってすぐ配車て事もw
中古の外国の高級車って故障した時のための保険というか備えみたいなお金どんくらい必要なんですか? 中古で安く買っても維持費は高級車と聞きますが具体的に何がお金かかるのだろうと気になりました なんと...
2025.1.11
ここ数年で輸入車に対して興味を持ちました。それまでは日本車で十分と認識でした。確かに維持費や燃費は他の国のメーカーさんでは勝てないと思います。ルノーのアルカナは別ですけど。 それまでは輸入車自体...
2024.11.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
マツダCX-30ガソリン車(20S)プロアクティブツーリング乗ってます。 来年3月で3年目の車検なのでなんとなく買い替えを考えてます。 予算は400~500万円。 候補は ①CX-60 ②プ...
2022.5.16
ルノー アルカナ オーナー様何かお気付きのことが有りましたらお教えください。 故障もしくは軽微な不具合などお教えください。購入検討中です。 BMW320dセダンを現在使用中です。
2022.7.14
ルノーアルカナフルハイブリッドは乗り心地悪いですか? BMWのx1と比べてどうですか? どちらも低速ではゴツゴツと突き上げはありそうですが… 宜しくお願い致します。
2023.8.31
2022年は魅力的なラテン系SUVの発売が目白押しですね。 日本に導入予定の小型~中型SUV(SUV風ハッチバックも含む)でどのデザインがカッコイイと思いますか?どれが性能や値段もあわせて 「買...
2022.1.20
今年7月にルノーアルカナを購入しました。納車当初から駐車場での切り返しの時に『ギーギー』、走行中ブレーキを踏んで止まる時に『ギーギー』と常にブレーキが鳴きます。 ディーラーに持って行っても『正常...
2022.12.22
ここ数年で輸入車に対して興味を持ちました。それまでは日本車で十分と認識でした。確かに維持費や燃費は他の国のメーカーさんでは勝てないと思います。ルノーのアルカナは別ですけど。 それまでは輸入車自体...
2024.11.3
中古の外国の高級車って故障した時のための保険というか備えみたいなお金どんくらい必要なんですか? 中古で安く買っても維持費は高級車と聞きますが具体的に何がお金かかるのだろうと気になりました なんと...
2025.1.11
エクストレイルって、路面が濡れているときに先にハンドルを切ると曲がらず止まれず結構危険、みたいな動画がったのですが、これを皆さんはどう思いますか? 日産エクストレイル×ルノー・アルカナ ウエット...
2024.9.2
車選びで詳しい方のご意見をたくさん聞きたいです! 最近の車ではなかなか選択子が少ないと思いますが車両本体価格400万以内で乗り心地がよく快適に長距離を運転できる車種は何でしょうか?国産車か輸入車...
2024.4.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!