現在位置: carview! > 新車カタログ > ポルシェ(PORSCHE) > ケイマン > みんなの質問(解決済み) > ポルシェのケイマンと911(997)の価値の...
ポルシェ ケイマン のみんなの質問
kur********さん
2009.7.19 16:23
新車か高年式の中古のポルシェ(ケイマン or カレラ997)の購入を考えています。カタログや本を読んだのですがケイマン・カレラともに真のスポーツカーであることが解りました。両者はエンジンの配置や排気量が違うので乗り心地や走行性能が違うと思います。しかし、内装や装備は、ほとんど同じです。ケイマンとカレラの価格差がありすぎるように感じます。1000万円以上だしてカレラを買う価値はあるのでしょうか?内装をみても1000万円以上の車とは正直、思えませんでした。主に都内を週末に乗ります。セカンドカーとして購入するのでラゲッジスペースの大きさは関係ないです。ディーラーマンは「カレラを買っておけば後悔することはない」と言うのですが単なる営業目的ですかね・・・?ディーラーにてケイマンとカレラを少しだけ試乗したのですが両者とも運転しやすかったです。ほとんどスピードを出せなかったので性能を比較することはできませんでした。ポルシェとしての価値は、やはりカレラですか?ケイマンにしても非常に高価なのでアドバイスを頂けたらと思います。
jod********さん
2009.7.19 17:01
確かに営業さんがおっしゃるようにカレラにしておけば後悔はないと思います。やはりカレラの方が価格が上ですから、ケイマンを所有すると少なからず意識はするでしょう。ただし「いつかはクラウン」的なもので、絶対にカレラかといえば、それは個人の思い入れの違いによるでしょう。
ケイマンと911はスタイルも似ていますし、共通部品も多いですが、乗ってみると全く違う車です。どちらも良い部分と良くない部分とを持っています。ケイマンはライトウェイト的な軽快な走行感があり、そのぶん重厚感がないとも言えます。対する911は重たい分、重厚感がありますが、ある意味鈍重ともとれます。内装はダッシュボードの上半分が違うだけでほとんど同じですが、素材や質感に金をかけていないのはポルシェの全ての車に言えることですので、これは期待してはいけないでしょう。ほかの部分でお金をかけてあるので高いのだと思うしかありません。しかし品質は良いと思いますし、ほとんどメンテナンスフリーで乗れるでしょう。
個人的にはATで乗るのであればケイマンSやカレラS、ATであればどちらもあまり変わり映えがしないと思います。MTであれば素のケイマン、911がいいですが、MTですとその性格の違いがよくわかります。
私は996のあと少し間があいて987を所有しました。996は997に比べると鈍重さが強いですが、それも味だと思いました。987は非常に軽快です。足の設定や挙動などは、私は997よりも987の方が好みです。
中古であればどんなタマが出るかによっても大きく変わりますので、両方の車を視野に入れて観察されたらいかがでしょう。例えばPASMは必須だと思っていますが、意外と装備していない車も多く出ています。新車のポルシェは車両本体価格だけですとほとんど何もついていない状態ですので、最初のオーナーがどれだけ金をかけたかでできあがりも大きく違ってきます。是非オプション装備まで一緒に考えて選んだ方がいいと思いますので、そうするとなかなかお目当ての車ってないのではないかと思います。
そんな中から911だとこの装備でこの状態でいくら、ケイマンだと...という比べ方になるかもしれません。私の知り合いも右MTを996、997、987で幅広く探しています。実際にはどちらに乗っても後悔することはないはずですので、中古であれば車種よりも、満足いくタマを探した方がいいと思います。
質問者からのお礼コメント
2009.7.24 19:41
アドバイスありがとうございます。911・ケイマン・ボクスターいずれも優れた車であり、値段で比較できないことが解りました。
acc********さん
2009.7.21 20:17
今のところ全体の性能は少しだけ911が上です。
なぜならポルシェは911が絶対的モデル。ケイマンが911に勝ってはいけないのです。
それでいてケイマンの方がMRのおかげでポテンシャルは高い。
でも勝てないようにディチューンされています。
あとRRという特殊なエンジンの配置による絶対的なトラクション。濃厚なドライビングプレジャー。
ポルシェが値段相応に作ってるんです。
ニュルで911が様々な車にタイムで負けている今、911より早く911より安い、本気のケイマンを作るかもしれませんね(笑)
ari********さん
2009.7.20 18:13
現在、快適装備も足回り等もフル装備のケイマンSに乗っています(値段は殆ど911です(笑))。絶対的なスピードや運動性能は劣るのかも知れませんが、感覚的には、走りも内装も何のOptionも着いていない911よりは断然良いと思います。自分を中心に回るようなMR独特のハンドリングの軽快さと、あと個人的には911よりカッコイイ外観が気に入っています。
素の911が買える値段を出す気なら、オプション漬け"Special"caymanの方をお勧めします。
ポルシェ987ケイマン フロント235/35ZR19 リア 265/35ZR19を最近セッティングし、空気圧をフロント、リアとも3キロにしましたが以上に車が跳ねる感じ? コーナーなんかスピードあ...
2022.6.4
ポルシェ718ケイマン って実際どうなんでしょうか? Sじゃなくても早いとか、音は981比べて変わるけど好みの問題とか聞きます。 実際のところ、成功した車なんでしょうか?
2020.8.23
ベストアンサー:低回転時からトルクが立ち上がるので、特に街中で乗りやすい設定になっています。981とは気筒数が違うのとエキゾーストの取り回しの関係で音は異なるのは仕方ないところですが、回してしまえばさすがのいい音を出してくれます。日本ならアクセルもしっかり踏めるパワーバランスのベースモデルを薦める方も多いです。 ベテラン営業マン曰く。。。ケイマンは911の進化系ですと。。 売上の屋台骨を支えているのはマカン
ポルシェ現行の718ケイマン の購入を考えています。 めちゃくちゃお金に余裕があるわけではないので、状態の良い中古車を考えているのですが、購入したとして乗り潰すという考えはやはりお金持ちの考え方...
2020.8.23
ベストアンサー:718ケイマンを新車で買って3年8ヶ月経ちました。私はごく普通のサラリーマンですが、維持費に関してはさほど問題とは思っていません。 中古であっても保証の継続を契約してディーラーでメンテナンスしていれば怖がる事はありません。もちろん国産の1000万円クラスの車両よりはそこそこ高くはなりますけどね。
一般人でもポルシェ ケイマンはローンで購入可能か? 自動車大好きな中学三年生です。 将来ポルシェ ケイマン(約680万円)に乗りたいと思っています。 頭金は100万円です。ポルシェパワーローンで...
2007.11.28
ポルシェのケイマンと911(997)の価値の違いは値段相応ですか? 新車か高年式の中古のポルシェ(ケイマン or カレラ997)の購入を考えています。カタログや本を読んだのですがケイマン・カレラ...
2009.7.19
ポルシェ 911カレラとケイマンの違いについて。 どうか教えてください。 911カレラがRRケイマンがMRという事ですが、コーナー脱出時において 後輪が路面を蹴り出すというか、腰のあたりからグッ...
2012.12.29
年収230万円でポルシェ ケイマンは無謀でしょうか? 年収は賞与込で230万円 高卒 社会人2年目の独身男です。 今後結婚する予定はありません。 実家暮らしで毎月10万円ほど貯金しています。 ...
2015.12.13
MT(マニュアルトランスミッション)に拘る人の意味が分かりません ATとか言いますけど…パドル付きのスポーツオートマと7DCTですよね AUDIのS-トロニックや ワーゲンのDSGやポルシェの...
2018.9.22
年収230万円でポルシェ ケイマンは無謀でしょうか? 年収は賞与込で230万円 高卒 社会人2年目の独身男です。 今後結婚する予定はありません。 実家暮らしで毎月10万円ほど貯金しています。 ...
2015.12.13
おめーら偉そうに回答してるけど車何台所有してる? 俺? タント ワゴンR(近々配車してムーブにかえる予定) の2つを自分名義で所有していて、 プレジデント センチュリー オロチ ポル...
2014.2.12
みなさんえらそうに回答してるけど車何台所有してる? 私? タント ラルゴ(近々廃車してヴェルファイアに買い替える予定) ガリュー の3つを私名義で所有していて、 プレジデント センチュ...
2013.9.28
GT5で収録してほしい車は 今後、皆さんが、グランツーリスモ5で収録してほしい車は何ですか。僕は、スズキ ワゴンRスティングレー/パレットSW、ダイハツ ムーヴカスタム/タントカスタム、ホンダ ...
2012.3.31