ポルシェ ボクスター (オープン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
157
0

ポルシェなどの「MTつきAT」(最近は軽でも多い)ってありますが、ガンガン走りを楽しんだり競技に出たりするならやはりちゃんと機械式の本物のMT車に乗るべきでしょうか?シフト操作をしてからギアが変わるまでに若干

の時差があるとかないとか。電子制御じゃなくてちゃんとした機械式MTがいいと父から聞いたのですが、いかがなんでしょうか? ラリーなどではパドルシフトと言うのは一般的ですし、市販車でも競技に出るのは電子制御でもそれほど影響は無いのではないかとも思っています。しかしあれは競技用のものなので、市販とはやはりまだ違うかなとも思います。考えているのは古い986ボクスター です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ATの車でレース仕様?

①機械式クラッチ板構造で、クラッチの入り、切り、を電子制御化した車種が有ります。
単純に左足のペダルの動作を電子制御した車。
スマートなど。

②トルコン制御構造、AT油圧でAT滑り状態で走行させるので、エネルギー変換効率が悪い。
やはり古典的に主流❗️

③CVT構造、コーン形状をチェーンが遠心力で位置を変えながら無段階変速。
エネルギー伝達効率が良い。
大パワーには不向き?制御が難しいので。

④身体と知能が正常なら、古典的3ペダルが一番楽しい。
エネルギー伝達ロスが少ない。
操る楽しさ❗️
私の様に、身体が老化して来ると、単純に面倒で!

所詮、ATはギア位置を勝手に変換出来ない❗️
エンジンを限界まで使いこなし、操る楽しさは3ペダル❗️
左足が必要❗️

その他の回答 (3件)

  • 986のATはTip(ティプトロニック)と言う
    トルコンATですがポルシェの味付けで
    ファミリーカーやミニバンの様なモッサリ感は無く
    そこそこ使えるATに仕上がってますよ。

  • 986ボクスターで、第一線のレースに出るつもりですか?

    趣味の範囲で楽しむ程度のレースなら何でもいいんじゃない?まずは日常乗りを優先的に考えて。

  • 電子切り替えでやっているものもありますが、クラッチのない、機械式のバタフライシフトもあります。詳しくは忘れてしまいましたので、他の方からの答えを私も待って見ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ ボクスター (オープン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ ボクスター (オープン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離