プジョー 2008 のみんなの質問
che********さん
2015.6.16 11:32
s15********さん
2015.6.16 13:45
壊れなくても2〜3万キロでブレーキ交換など、消耗品は多いので車検2〜30万円コースが普通です。ちゃんとディーラーのサービスを受けられればお金をかければ10年は乗れますが、国産よりかは5〜8割増しで維持費はかかります。
psa********さん
2015.6.18 19:48
現在プジョーに乗っています。
2008はETG5というクセのあるセミオートマを使っています。これがまず壊れる可能性があります。
あとはプジョーは電装系で国産では考えられないようなトラブルがあります。シトロエンやルノーも含めてフランス車全般にマイナートラブルが気になる方には勧められません。
今日は少し機嫌わるいなと思うくらいのアバウトさが必要です。明日は治っているけどまた起きるといった感じです。いちいち点検に出したりはしません。
あとは車検ですが、私のクルマは2008と同クラスですが、初回が17万くらい、二度目が20万くらい、三度目は23万くらいでした。
点検と車検は国産の5割増しはかかります。
故障は7年目の車検を過ぎると、乗り方や走行距離にもよりますが、結構お金がかかると思います。部品が高いので困ります。
維持費を気にされるなら、例えば国産のスイフトなら、プジョーのような柔らかいけれど腰のあるマトモな走行性能があり、安価なクルマなのでオススメです。
2008に限らずフランス車は相変わらず問題もあり手放しでは勧められません。
ご参考まで
tsu********さん
2015.6.16 16:47
プジョー207SW乗りです。
車検を正規ディーラーで受け、必要な整備を行うと20~30万。
国産車でも同等クラスで12~15万ぐらいはかかるので、ちょっと高いぐらい。
まもなく7年目の車検ですが、これまで大きな故障はないですよ。
10年乗ろうと思うと、7年目あたりで比較的大がかりな整備が必要になるのではないでしょうか。
プジョーは一般人向けの輸入車ですので、それでも維持費が厳しいと感じるならば
価格帯的に100万円台前半の低価格コンパクトか軽自動車から選ぶべきかと。
cc_********さん
2015.6.16 16:31
15年目のプジョー車(MT)を所有してますが、イタリアに比べれば維持費は安く済んでいます。
自走不能に陥る故障は一切起きていません。
新車購入すれば最初の3年は一定の消耗品含むメンテナンスパックが格安で用意されているので購入後の出費はほとんどありません。
有償で5年目までの延長保証があるので快適電装品の心配も要りません。
残り5年も新しい車なので大した事態は起きないでしょう。取説に記載されている消耗品は別。
AT(ETG)は未知数なので何とも言えませんが、MTなら問題ないでしょう。
kei********さん
2015.6.16 13:48
金を掛ければ30年くらいは乗れる車です。
また、掛かっても新車購入額くらいで済みます。
プジョー2008 のナビPanasonic CN-ZU500XAへバックカメラPanasonic CY-RC90KDを取付けてバック連動させる事が出来ません。
2022.2.6
2021年式プジョー2008 P24型に乗ってます。 現在、215/55/18 PCD4×108ですが、PCD5×114.3の社外ホイールに変えたいのです...
2022.2.28
ベストアンサー:4穴と5穴の変換は、定規とコンパスと分度器で作図してみてください。ムリだと納得するはずです。 昭和の車なら4―114.3というホイールがありましたが、16インチかせいぜい17でしょう。 諦めて、海外のサイトを検索して海外のホイールを探しては如何でしょう。ebayは、はじめのクレジットカードの登録がわかりづらいかも知れませんが、送料もちゃんと出てます。発地が中国なら送料一万円くらいで済むかも
2017年式60,000㎞のプジョー2008 (アリュール) と、2013年式70,000㎞のベンツBクラス (B180/W246前期) を比べた場合、今後
2022.4.23
プジョー新型2008 GT ガソリンの中古車(又は未使用車)の購入を検討しております。 ただ中古車サイト(カーセンサー、グーネット)を検索しても弾数が少な...
2021.11.25
ベストアンサー:来年5月購入なら、上手くすると3月末の決算でディーラーが登録した未使用車や、試乗車上がりの車両の放出が有るかもしれません。 プジョー公式でも認定中古車は載ってますから、小まめにチェックしてください。 他には、新車でも、下取り車査定○万円アップ+残価設定クレジット格安金利キャンペーンなどが、5月までの間に何回か有るのでは。 プジョー公式のメールマガジン登録をしておくと、フェアの情報が流れて...
プジョー って壊れやすい(不具合が多い)でしょうか? プジョー2008が候補に挙がっているのですが、プジョーってどうでしょうか? VWは故障しやすいからメ...
2014.7.11
マンションの立体駐車場 高さ1550mm制限に ホンダのヴィゼル全高1605mm を入庫する事は可能でしょうか? 立体駐車場は余裕持って高さ制限している...
2014.8.24
4人家族の車としてベストなのは? 迷っていて決まりません。 周りの家族は皆ワンボックスばかり。そんな中、普通のハッチバックやワゴンでも子供二人いてそれほ...
2015.3.2
VW とプジョー どちらを勧めますか? 重視するのは乗り心地と質感です。 (フィッ●のようなチープさはほかにはないと思いますが) VWだとゴルフ、プジョ...
2015.1.6
新車購入で悩んでいます。 アラフォー夫婦、もうすぐ小学生が1人。 現在はホンダモビリオを9年半で17万キロ以上走っています。 故障や事故は無く、燃費も15...
2017.1.8
比較的コンパクトなSUVの購入で迷っています。 予算的には総計300万円以内(多少のオーバーには目を瞑ります)を目標に商談をする予定です。 ・トヨタ C...
2018.5.8
セカンドカー選びのアドバイス下さい! 用途は、雨の日や帰りにスーパー寄りたい日の通勤(現在は節約のため晴れの日原付、雨の日徒歩)(メインの車は夫が通勤に...
2022.2.13
「運転の下手な輩が好む車」 「交通マナーの悪い輩が所有する車」 と評価される傾向にある屑車※が市民権を得ている国、日本に生まれた事を後悔していますか? そ...
2016.11.5
4人家族の車としてベストなのは? 迷っていて決まりません。 周りの家族は皆ワンボックスばかり。そんな中、普通のハッチバックやワゴンでも子供二人いてそれほ...
2015.3.2