試乗して決めてください
こちらの評価を見て試乗もせず外観・内装確認のみで購入しました。皆さん評価が高く良いクルマだと思い込み、楽しみに納車を待っていま
2010.1.12
- 総評
- 試乗して決めてください
こちらの評価を見て試乗もせず外観・内装確認のみで購入しました。皆さん評価が高く良いクルマだと思い込み、楽しみに納車を待っていました。最初は106ってこんな感じか~って乗っていましたが、日が経つにつれなぜこのクルマを買ったのか?わからなくなってきました。乗っていて楽しく無かったのです・・・原因はエンジンの振動とミッションのフィーリングが自分の思っているものと違ったようです。エンジンマウントやクイックシフト等、色々トライしましたがダメでした。長距離を走ると右足がしびれてきます。そんなわけで、短い期間で手放しました。
- 満足している点
- 長所は特に感じませんでした。皆さんが書かれているように、軽量ボディーと左ハンドルマニュアルでしょうか?燃費はよかったです、街乗りで10km/l 高速で15km/lは走ります。
- 不満な点
- エンジンの振動がともかく凄いです、エンジンマウントが壊れてると思うほどでした。購入の際は絶対試乗して確認をお勧めします。日常の足として乗るのも、それなりの覚悟が必要だと思います。(このクルマは異次元です)日本車と比較してはいけないと思いますが、106を乗った後、同サイズのヴィッツ・フィットクラスのクルマに乗ると高級車に乗ったような錯覚に陥ります。エンジン振動が少なく静かに感じます。
辛口評価で、今後106オーナー希望の方には申し訳なく思いますが、率直な意見です。
慎重に決めてください。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験