オペル のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
694
0

ダイハツも、単独で(※)積極的にヨーロッパに進出した方がよいのではないか?

と思うのですが、いかがでしょうか…?

スズキは、現行スイフトを開発するにあたり、
イタリアに開発チームを常駐させ、成功したようです。

その結果、スイフトや、SX4はヨーロッパでも、高い評価を受け、
スプラッシュはオペルでも販売、これら車の開発で培った足回り
のセッティング等は、ワゴンR等、軽自動車にも生かされつつあるようです。

ダイハツも、コペンを少量、イギリスに輸出したりしているようですが、
スズキ同様、ヨーロッパで通用する走りを目指した方がよいのではないかと
思うのですが、いかがでしょうか…?


※ダイハツが製造している、パッソ/ブーンやヴィッツは、
ヨーロッパで販売されているようなので

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキの場合、GMの傘下なのでGMのヨーロッパ戦略の一翼を担う形での進出となっています。開発部門のイタリア駐在はフィアットとの連携のため(SX4はフィアットとの共同開発扱いになっています)、スプラッシュもはじめからオペルで販売することを想定して開発しています。また、生産拠点もチェコに置くことでコストダウンや東欧地域での販売を見込む上、他のGMグループやGMに近いメーカーとバッティングしないよう調整されています。つまり、自社単独ではリスクの大きい欧州地域への進出を他社への供給や共同開発で回避しつつ、グループ内他社が比較的手薄な東欧市場を狙うことでニッチ市場に強いスズキの強みを活かしているといえます。
一方、ダイハツはトヨタ系列です。残念ながらトヨタは欧州地域での販売はどちらかというと苦手で、他地区と比べあまり力を入れていません。また、トヨタグループで欧州に拠点を置く企業はトヨタの現地法人ぐらいで共同開発やOEM生産もほとんど見込めません。単独で欧州進出してトヨタに頼らず自社ブランドで売ろうとしても知名度不足で販売は苦戦、進出にかかるコストだけが膨らむ結果になることが想定されます。
結局、ダイハツの欧州進出は、走りの面ではプラス効果をもたらす可能性はありますが、それ以上にリスクが大きく、現実的でないので実現していないのではないかと思います。

質問者からのお礼コメント

2009.6.12 22:05

皆様ありがとうございました。スズキとダイハツの置かれている立場が違うことが、良く分かりました。

その他の回答 (3件)

  • 日本の車は 早かれ遅かれ 世界へ進出してますから

    そのうち どこの企業も開発されると思いますが・・・

    不況ゆえに 進出できないにも実状かもしれませんね

    私には難しいです;。;

    あんこより

  • ヴィッツはダイハツは生産していませんよ。

    ヴィッツは高岡工場と豊田自動織機が生産しています。

  • ヨーロッパの人は地元のメーカーを好む傾向が強いです。
    当たり前です。地元の生産物を使って雇用を守るのです。
    日本人もそうでしょ?
    なので高い評価は受けても街中で目立つほど見れない程度の売れ行きです。
    スズキはインドでシェアトップで成功を納めておりますが、国営企業と一緒になったからです。

    そんなにヨーロッパの評価大事ですか?
    自分自身の評価は???

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

オペルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離