日産 シルビア 「ターボ車の魅力」のユーザーレビュー

あいばーん あいばーんさん

日産 シルビア

グレード:K's(MT_1.8) 1988年式

乗車形式:過去所有

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ターボ車の魅力

2017.2.20

総評
ターボ車の魅力を私に教えてくれた車です。
良いも悪いもこの車に教わりました。
この車もいじり倒す直前に泣く泣く手放してしまいましたが、KP61同様裕福であるならいじり倒したい車です!
満足している点
5ナンバーサイズで見切りがよく、車両感覚もすんなり覚えられたので運転が非常に楽でした。
それ以上に見た目が格好良い!!(笑)
S13は角目ヘッドライト!これに尽きます!
不満な点
う~ん・・・特にはないですね(^-^;
デザイン

-

走行性能

-

私がKP61スターレットから乗り換えた車です。
今見ても色褪せないスタイルと、消滅しつつあった後輪駆動の車です。
KP61に比べたらそれこそ雲泥の差がありました。
ハラハラハンドルを握る事無く、冷静に操作ができるという点では楽に運転が出来ました。
乗り心地

-

買った当初オーバーサイズの17インチのモデナを履いていましたが、あまりにもブレーキがプアになるので15インチに戻しました。
しかしノーマルの足回りだと乗り心地は良いですがお世辞にもスポーツ走行ができる代物ではありません。
TEINの車高調を入れてようやく乗り心地を損なうことなく満足できる走りになりました。
積載性

-

KP61に比べると積載性は目を瞑りました(^-^;
燃費

-


前期CA18のターボでエンジンとタービンがくたびれているにも関わらず、7~8Kmの燃費でした。
価格

-

故障経験
エンジンとタービンがくたびれていて、とにかくオイルを食いまくることが難点でした。
あと、S13系の持病「クラッチペダルのブラケット」が破損して当時某ショップの強化品に付け替えました(汗)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離