日産 シルビア のみんなの質問
k11********さん
2025.3.23 16:12
86やBRZなどは2ドアクーペですがデートカーとは言えないような。安価な2ドアのデートカーを出せば人気が出ると思うのですが。
kya********さん
2025.3.29 16:49
1980年年代半ばから1990年代半ばくらいまでは2ドアクーペが隆盛を極め、デート=ドライブというイメージがありました。
ソアラ、MR-2、スープラ、セリカ、レビン、トレノ、シルビア、180SX、スカイラインクーペ(R32 GTR含む)、レパード、フェアレディZ、NSX、プレリュード、インテグラ、CR-X、ユーノスロードスター、コスモ、RX-7、アルシオーネSVX、GTO、FTO等々どのメーカーでも様々な2ドアクーペが製造され流行しました。
これらの車は時代の流れなのか殆ど姿を消してしまい、華々しい時代は幕を下ろしました。 かろうじて細々と生き残ったのは、フェアレディZ、GT-R、マツダロードスターくらいです。
この背景として一番大きな要因はバブル崩壊で、経済が一気に冷え込んだことだと思われます。
若者の金回りが悪くなったんです。
更に、これらの世代の若者が結婚して、子供が生まれてくると大勢乗れるファミリーミニバン(ステップワゴン、ノア、ボクシー、セレナなど)が必要となり流行することになったのです。
二台持ちは出来ない上に子育てにお金が掛かるので、スポーティカーと呼ばれるような車は売れなくなり必然的に姿を消していきました。
それでも複数台持ちが出来る富裕層はフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、AMG、BMWといった外車にシフトしていき、国産自動車では強烈な個性を持っていたフェアレディZ、GT-R、ロードスターくらいが生き残ったと言えるでしょう。
しかし、昔のスポーティカー世代の若者達も歳を重ねます。 子育てが終わり、趣味にお金を使えるようになってきた昨今、ようやくトヨタ86(スバルと共同開発)からスタートし、GRスープラ(BMWと共同開発)が復活しました。
ホンダからはプレリュードの復活がほぼ確定していますし、日産のシルビアも噂が出ています。マツダもICONIC SPを発売させると公言しています。
残念なのは欧州の環境基準が厳しくなり、これらの今後販売予定の車は
ほぼ確実にハイブリッドかEVとなり、内燃機関のクルマは姿を消すでしょう。
GT-R、GRスープラはすでに販売終了が確定。GR86/BRZも欧州での販売は昨年夏で終了しています。
以上が2ドアクーペが淘汰された背景です。 私見ですが娯楽が多様化し、デート=外出という構図が変化したことや婚姻率の低下も関係していると私は考えています。
昔は、
スポーティカーを持つ→女の子をデートに誘う→恋愛に発展→結婚
という今じゃ考えられないような構図が成り立っていて、皆んな無理してでも購入にはしったのですよ。笑)
家のお年頃の娘に尋ねたところ、余程の田舎ならいざ知らず、今じゃ絶対有り得ないとまで言っていました。
その上、同年代でスポーティカーを乗っている人をどう思うかと尋ねたら、「同じ20代や30代前半でそんな車持てるのは無理して買ってるオタクか、ドラ息子、ヤバイ人くらいしかいないでしょ。」と返されました。
意外と堅実な考えで驚きましたが、家内(昔インテグラ、アコードEuroRを乗っていた)もそれを聴いて、「そうよね〜。」とため息をついていました。
家にはセダン、2ドアクーペがあるのに、娘がいつも乗るのはミニバンかコンパクトSUVばかりですから、世相がそういった感じなのでしょうね。
スポーツカーやスポーティカーは今や「おじさんホイホイ」ということです。
息子は内緒で私のスポーツクーペを嬉しそうに乗り回しているそうですが、おそらくは少数派(娘のいうドラ息子かオタク)なのでしょう。
。さん
2025.3.24 21:15
そんな需要は30年前に終わりましたよ。
あなたは何を言ってるのですか。
今時安い2ドアクーペで女の子は喜びません。
whb********さん
2025.3.24 21:12
2ドアがデートカーという考えが古すぎます
別に4ドアでも5ドアでもデートカーになります
今の若い子はコスパ重視なので
荷物が乗って燃費が良くて車内が広い車を好む傾向があります
だから4ドアより不便な2ドアは選択肢に入らないでしょう
LINKSさん
2025.3.23 22:37
皆さん欲しい人はそう言うんです。
考えてみてください。86より安く作ろうは内外装も構造も安くなるわけで、人気出ると思いますか?
皆さんが買うのですか?なら安価なコペンが爆売れ?してないですよね?
結局安かったら買う!って人は維持費も出ないので買えない!となるのが関の山ですので
kom********さん
2025.3.23 20:38
商売にならない車は出しませんよ
tak********さん
2025.3.23 18:42
今どきデートに2ドアの不便な車なんて使わないよ。
時代についてきてる?
Q 64or65さん
2025.3.23 18:30
>シルビアのような2ドアのデートカーはなぜ今現在はどこのメーカーも販売しないのですか
時は既に2025年となりますし、それはどうでしょう。
ただ、2ドアタイプの車両を否定はしません。
今も2ドアタイプの所持ありますし。
しかし、関心も興味も薄れている上に、
乗用車は世界中に隈なく普及し尽くされ、
共に同乗して移動するという道具になりますし、
また、田舎や地方では女性側もマイカー所持する方も大勢居ますし、
そこまで特別な催しにならないでしょう。
40年前もの大昔なら、ドライブは若い世代の憧れ、特別な時間となってはいましたが・・
ねこだましいさん
2025.3.23 17:09
今の若い男は車で彼女をデートに誘うなんてことしません。給料は上がらず物価ばかり上がって車を買うお金なんてないし、そもそもスマホ以外のことに興味ないですから。
はちろく33年ださん
2025.3.23 16:44
80年代末期から90年くらいにかけては そういう時代だった
アンタの言ってんのは バブル期の話だよ
なぜと言われてもな
まずは不景気まっしぐら すべてが値上げ
若者が希望持てないだろ今は 将来が見えない
バブルでは japan as NO.1なんてやってたけど 今の日本は先進国の最下位であり いや もはや先進国とは言えないレベルになっている
成長がないんよ すべてに
給料もバブル期のままじゃんw
で 物価はほぼ倍
デートカーなんてのは ワシら若い頃に社会に出た瞬間に「お祭り騒ぎ」だったもんw
初めてのパチンコに500円やったら イキナリフィーバーかかって12000円になった
仕事もキツかったけどしっかり残業代も出たし さらに夜間や長時間勤務には別の手当もついた
やったらやった分の成果がキッチリもらえた
学生バイトが サラリーマンの年収を上回った
や 実際 ワシもそうでしたww
2年弱過ぎてから 府民税というのがやってきて それで昨年度の年収がわかった次第
そう 儲かってるから年収がなんぼか おおよそしかわかってなかったし
「わかる必要もなかった」
なぜなら 増える一方だからw
そんな時代だったからこそ 若者でもクーペでデートカーなんて気楽なことができたのです
今は このスレでも免許代さえもってない
クルマを買うなぞ 夢物語
マニュアルミッションの教習が卒業できない
情けない話ばっかりでな
デートカーどころか まずAT限定免許を取るだけでも必死だろうに
1252788866さん
2025.3.23 16:40
デートカーなら中古でハリアー買えばいいと思います
D-MAXのドライブシャフトについて。 シルビア s14に乗ってます。 ドラシャを交換予定です。 車屋さんにはリビルト両サイドで66,000円と言われました。 D-MAXの強化ドラシャは新品5万...
2025.4.27
S15 AV女優 風俗嬢多いのなぜ?•́ω•̀)? S15 シルビア 女性オーナーは エ●チな職業してること多いのなぜ(* ᐕ)?
2025.4.27
大昔 車雑誌に、シルビアはカッコいいのとカッコ悪いのが交互に現れると掲載してありました。初代はさておき、S10はカッコ悪い、S110 でカッコよくなって、S12がまたカッコ悪い。 S13でカッコ...
2025.4.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
リジットカラーのメリット、デメリットを教えてください! どの雑誌やサイトを見ても、メリットしか書いてなくて、信用できません。 そんなに良い商品ならば、どうして純正採用されないのですか? 理屈はわ...
2011.1.15
RX-8の維持費が高い理由は RX-8は維持費が高いとよく耳にします。 どの様な点で維持費が高いのでしょうか? 税金は1300ccクラスじゃなく レシプロ換算で1300cc×1.5で1950c...
2013.12.21
車のローンについてですが、6~70万円の車を買うには月々最低どれくらい払えばよいでしょうか?車体だけの価格ですので車検や整備、税金は除き質問いたします。 3~4万円程のプランもありますか? 高...
2013.5.28
BLITZの車高調、ZZーRはかなり乗り心地がいいですか?。車高調は乗り心地が悪いイメージがあるので、スポーツサスペンションを買ってしまいました。 昔、シルビアにHKSの車高調ハイパーマックス2...
2013.4.23
皆さんが嫌いな車を多数教えてください。 因みに僕のランキングだと 1位 GT-R(R35) 2位 フェアレディZ(全モデル) 3位 シルビア(S15) 4位 エクストレイル(全モデル) 5位 エ...
2022.4.22
最近車を買いたいと思ってGooでほしい車を見つけ親と相談したのですがあっさりと却下されました そのほしい車というのが 日産ワンビア(シルビアS13と180sxを合わせた車) 走行距離5.6万km 年式
2015.10.14
スポーツカーについて質問です。 スポーツカーに乗ろうと思っているのですがこの中だと皆さんはどれに乗りますか? この中以外でもオススメのスポーツカーあれば書いてくれたら嬉しいです。(値段高すぎるの...
2024.11.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!