日産 セレナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
442
0

日産自動車は、何故 小型車ハイブリッド車を造らないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もう””ハイブリッドの時代””じゃ無いし。

其れと日産は、
トヨタからのHYBRID技術供与は有るが、
パワーユニットが、
どうしても””設計上ジョイントの不具合が多く””
・・・・・・・・・・実用化に手間取ったらしいよ。



これからは、<<レンジエクステンダー>>の時代だよ。


参考に・・・・減税・免税・補助金・↓・・・・・
重量税・取得税⇒免税
車税⇒減税...補助金有り
一般社団法人・次世代自動車振興センター
http://www.cev-pc.or.jp/lp_crean/
クリーンエネルギー自動車↓↓
対象は⇒『EV』『PHV』『CDV』『FCV』の
4ジャンルです。

もう『HV』は対象から外れています。

--------------------------------------------------

<<レンジエクステンダー>>のこれから・・・

レンジエクステンダーEVは低炭素社会の大本命かもしれない | クルマ ...
haru-car.com/range-extender-ev
EV (電気自動車) の弱点【航続距離の短さ】【充電時間の長さ】を カバーしてくれるレンジエクステンダー。 そんなレンジエクステンダーとは・・・ 今後の展望も踏まえてみていきます。


今後はレンジエクステンダーEVが注目 | 車売るナビ
kuruma-urunavi.com/purchase/今後はレンジエクステンダーevが注目/
今後はレンジエクステンダーEVが注目. 2016.09.10 購入. 画像引用元:TDK. 世界的に広まったエコブームによって自動車というものが、ある意味で「悪者」とされている感があります。 確かに枯渇が騒がれている石油燃料を大量に消費し、更に排気ガスで大気を ...


ロータリーを利用して航続距離を2倍にした「マツダ RE レンジエクステンダー」
car-me.jp/articles/3291
エンジンを搭載している為にハイブリッドと混同しがちですが、このレンジエクステンダーは「EV」と考えてください。 EVの最大 ... しかしこれから2017年にはロータリーエンジン発表50周年、2020年にはマツダ社100周年、といったアニバーサリーが続きます。この中 ...


【EV・PHEV】2016年以降に発売が予定されているEV・PHEV - GoGoEV
https://ev.gogo.gs/news/detail/1458919138/
2016/03/25 - 一部報道によると、今年の秋以降に日産自動車が初のPHEVとなるノートEVレンジエクステンダーをリリースするとのことです。PHEVというよりエンジンが搭載されたEVという方が近いかも知れませんが、いずれにせよ、基本的に充電で走行し、 ...
日本EVクラブ – BMW i3「未体験の悲壮なエンジン音と大事なこと」
www.jevc.gr.jp/2016/06/06/bmw-i3「未体験の悲壮なエンジン音と大事なこと」/
2016/06/06 - 奥田 龍(日本EVクラブ). 昨年、「白馬EVラリー」に向かうためBMWからi3レンジエクステンダー付きの広報車をお借りしました。 054okuda_1581. BMW広報室がある東京駅から、同乗するEVクラブのK氏宅に向かいます。そもそも出発時間が ...


日本EVクラブ – レンジエクステンダーを使わない チャレンジ日記
www.jevc.gr.jp/2016/06/06/レンジエクステンダーを使わない-チャレンジ日記/
2016/06/06 - レンジエクステンダーを使わずに電池だけで走るためには、少なくとも1回の満充電、すなわち、2回の急速充電を行う .... これから急速充電できるクルマが増えるにつれて、充電待ちと充電器増設のいたちごっこが続いていくことになるでしょう。


EVのこれから〜すこし未来の話〜:電気自動車 日産 リーフ ブログ
evblog.nissan.co.jp/EV/NISSAN/index_4.html
2013/08/05 - レンジエクステンダー付EV INFINITI EMERG-E (インフィニティ エマージ) が、日本で初公開されます。 横浜みなとみらいにある日産グローバル本社ギャラリーで、2013年3月17日(日)から4月14日(日)の期間、インフィニティのコンセプトカー ...


スバル、トヨタには不利?10年後、20年後の未来の車はどうなっているか ...
subarist.jp/?p=1533
2016/11/02 - マツダはロータリーエンジン!? 12 レンジエクステンダーによるトヨタ式ハイブリッド時代の終わりとスバルの死角; 13 燃料電池車は普及するか?問題点・デメリット; 14 自動運転で自動車の免許はいらなくなるか? 15 これから車の買い換えで ...


航続距離レンジエクステンダーで511kmに!BMW 新型 i3 日本発売 価格 ...
carislife.hatenablog.com › BMW
2016/09/27 - BMWが、航続距離を大幅に伸ばした電気自動車「i3」の日本仕様を発表 実用性トップクラスのBMW電気自動車!
日産セレナハイブリッド2017年秋発売「レンジエクステンダーEV搭載 ...


haru27.biz/1764.html
日産セレナハイブリッド2017年秋発売「レンジエクステンダーEV搭載」 ... セレナに使用されるハイブリッドシステムは、「シリーズハイブリッド」(レンジエクステンダーEV) ... 日産のEVに対するプライドが半端ないので、これから先は「e-POWER」推しでしょうね。


公式/三菱 アウトランダーPHEV - 人生を豊かにするPHEVという選択
広告www.mitsubishi-motors.co.jp/
3.7
mitsubishi-motors.co.jp の評価


NEW YOU!知性と野性が出会う時、探求心が目を覚ます。
レンジ エクステンダー Amazon
広告www.amazon.co.jp/


----------------------------------------------------------------

回答の画像

その他の回答 (11件)

  • まず、ハイブリッドシステムはエンジンと電池&モーターの2種類を積むことから、大きく重くなります。

    さらに、この異なる動力2つを混合するのに、複雑な機構が必要になるわけです。

    これら重くなると、非力な小排気量のエンジンではパワーが足りなく、せっかく電気モーターで稼いだ燃費が重量で相殺されてしまうのです。必然的に小型車には積めず、中型モデル以上に搭載となるのです。

    だからこれまで日産には、アルティマ、スカイライン、フーガにしかHVがありませんでした。また、電池を積むと荷室が狭くなるというのも、理由の一つ。(プリウスのトランクルームは狭い)

    そこでハイブリッドシステムの小型化、軽量化となるわけですが、ここに先行したトヨタは大量の特許を保有しています。この特許を回避しながらハイブリッド車を造るとなると、どうしても複雑な構造にならざるを得ず、スペースや価格に余裕のある中型車にしか搭載できないのです。

    トヨタがヴィッツクラスにまでハイブリッドを展開出来たのは、2代目/3代目プリウスがバカ売れしたせいです。これで減価償却ができたおかげで、2代目のメカニズムを安価にアクア/ヴィッツへ搭載できたものです。

    たくさん売れれば価格が下がる、モノ作りの原点です。

    今後は、次々とトヨタのハイブリッド関連の特許が切れてきますから、他のメーカーのハイブリッド開発が活発になっているわけです。EUメーカーにPHEVが続々と登場しているのには、そういった背景があるわけです。

    回答の画像
  • 最近まで トヨタがハイブリッドの特許を抑えていたので

    「トヨタのHVの特許を回避するために
    EV路線になった」と聞いたことがあります

    欧州では現在はDiesel主流ですが
    PHVの投入がドンドン増えていて

    滅茶苦茶電池が安くならない限り
    ===============

    今後は世界的にマイクロEVと PHVが売れ筋だと
    思います

  • はい、

    EVを主眼に据えたからです。経営戦略。

  • トヨタなどと違い欧州市場がメインだからでしょう。
    欧州じゃHVは苦戦してます。
    マーチなどは元々マイクラでどちらかといえばあっちがメインの車ですし。

  • リーフは使い物にならないけど ノートのシリーズ・ハイブリッドは十分使えるからハイブリッド要らないでしょう。

  • 日産自動車会社情報より。

    > ルノーは日産の株式の43.4%を保有、日産はルノーの株式の15%を保有し、相互の収益に直接的な貢献をしています。

    これが答えでしょう。外資系自動車メーカーが日本でしか売れないハイブリッド車に今更多額の投資はしませんね。100%モーター駆動車にこだわるのは、欧州でのプレゼンス向上のためと思われます。

  • 日産にはEパワーと電気自動車の開発に集中しすぎて手が回らないから

  • 他の方が回答されている内容に補足します。
    ノートのe-powerに何故今だったのか。
    リーフの電気自動車が最初が始まりです。各国で販売し、ノウハウを蓄積してきたわけです。他者トヨタは日産とは全く反対でハイブリッドの考え方。しかし日産は電気にこだわり、そして福島の原発事故により、これを基点にリーフの技術、そして電気供給にこだわらずリーフの技術をノートに融合させ、自ら車が走る為のバッテリーを充電する考え方をもりこまれたようです。

    ノートがでてからトヨタは気がつかされのか、ルーフに太陽光で充電する車を出そうとしてます。日産は特別に焦ってノートを出したわけでは無く、時間がかかっただけです。

  • 並列型(ある時はエンジンで駆動、あるときはモーターが駆動、あるときは両方で駆動)でのノウハウ積み上げがないからでしょう。

    直列型(エンジンは発電専用、駆動はモーターのみ)はさほどノウハウはいらずに誰でも出来ますからね。ノートe-Powerがソレ。

    誰でも簡単に作れるのなら今頃になって何故ノートe-Powerに採用したかっては、日産にはHVのノウハウと車種が無い焦りから、一番簡単なヤツに安易に手を出してしまった結果でしょう。
    思ったとおり、燃費は悪いし、操縦性は悪いし、スポーティー感はゼロだし、実態を知る者は絶対にお勧めできない車のトップにしてますよ。
    あれをアメリカのフリーウエイで走らせたら燃費はすっ飛びますから、絶対に輸出もできない車。

  • ハイブリットは特許のカタマリなんです。

    トヨタやホンダの特許のカタマリを縫うようにして
    造らないとならないので、とても無理でしょうね。
    ですからHVは止めてEVに移行しているのだと
    思います。

    逆に日産がEVの特許をとればトヨタやホンダは
    造りにくくなりますね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離