日産 サファリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,828
0

パトカーのサイレン音の種類について。
パトカーのサイレントの音、パッと考えただけで4種類も思いつきました。どうして日本中でひとつに統一しないんですか?

ドラマでしか使われないサイレン音とかあるんでしょうか?
①消防車と同じ音
②古い刑事ドラマでよく聞く音。特捜最前線の黒いパトカーがこの音だった気がします。
③西部警察パート2以降で大門が乗ってるマシンXの音
④大都会パート3のオープニングで聞けるテンポの早いあの音

また、パトカーのサイレンの音って、何か法律で定められているんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

西部警察だけでも黒パトと白黒パトカーのサイレン音は違っていましたし、マシンX、サファリ、スーパーZ、マシンRS(3台)それぞれ独特のサイレン音を使っていました。
ドラマの場合はそれぞれのマシンの効果を考えてのことだと思いますが、実際の緊急車両の場合は何らかの取り決めもあるんでしょうね・・

質問者からのお礼コメント

2014.2.13 09:54

お二人とも回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 日本の警察車両に搭載されているサイレンは統一されていますよ。

    あなたがサイレンを聞くたびに何か違うなと思うのは、実は警察のサイレンは走行している場所や状況によっていくつかの種類のサイレンを使い分けているからです。

    例えば交差点や交通量の多い場所では、リズムが一定して聞き慣れしてしまう可能性がある通常のサイレンの上から、リズムが一定していないサイレンを助手席に乗る警察官が手動で鳴らします。また、夜間や住宅地を走る際は近隣住民に配慮し、通常時よりも音が小さかったり、周波数を少し変えたサイレンを使用したりもします。

    これは法律というよりは、警察のルールで決められているものです。

    もちろん消防車や救急車も同じで、ほとんどの自治体では全国的に統一されたサイレン(総務省消防庁が推奨するサイレン)を使用し、使用する場所や環境によってリズムや音量を変えたりしています。

    またメーカーや形式によっても多少の違いが出ます。
    空気式だったり電子式だったりという違いもあります。

    ですが、基本の音とリズムは全国で統一されています。
    地域によってサイレンに大きな差異があると、例えば沖縄の人が北海道旅行をした際に、沖縄のサイレンと北海道のサイレンが違うと様々な弊害が起きる可能性があったり、沖縄で使われているサイレンがもしかしたら他県では民間や別の用途に使われてしまうかもしれない、という問題が起きてしまうからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 サファリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サファリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離