現在位置: carview! > 新車カタログ > 日産(NISSAN) > プレサージュ > みんなの質問(回答受付終了) > 日産「プレサージュ」は、今後復活しますか? ...
日産 プレサージュ のみんなの質問
ブラサングラスさん
2022.3.6 09:28
akadashiさん
2022.3.6 10:53
オデッセイとか、ちょっと背が高いエルグランドがヤバイからあり得ないでしょう!
名前もなんかダサい
nin********さん
2022.3.6 10:31
ほぼあり得ない!
ENKEIさん
2022.3.6 10:22
ないんじゃないですかね。セレナやエルグランドがあるし、復活してもノア、ヴォクシーやステップワゴン等ライバルもいますからね。
安月給さん
2022.3.6 09:41
名前を使うだけってのも無いでしょうね。
印象の薄い車だし。
同じコンセプトで出す程売れてないし、出すなら絶版になっていなかったでしょう。
hon********さん
2022.3.6 09:38
ミニバンブームの頃に売れなかった車ですからね。
「チェリー」「バイオレット」以上に復活の目は無いでしょう。
個人的には、「サニー」を復刻して欲しい。
aer********さん
2022.3.6 09:36
復活すことは無いと思います。
「プレサージュ」という名前に、ネームバリューがないからです。
売れなかった車の名前を新型車に復活させて付けても、マイナスのイメージしかついてきません。
残念ながら。
宅間守さん
2022.3.6 09:33
そんな不人気車無理無理。
車のプラグを交換してたのですがプラグ3本ともオイル漬けでした。プラグ自体全然交換してなくて交換しないといけない状態ですがプラグホール内にオイルがある場合は交換しないのがいいですかね? 車両は日産...
2022.7.3
日産プレサージュu31 前期型 16年車です。 ナビのスイッチ、エアコンスイッチが急に効かなくなりました。純正ナビです。モニターもついたり消えたりし最後には消えたまま。 故障の箇所で考えられる所...
2021.7.10
運転席の広い車を探しています。 運転手スペック 身長180cm 体重120kg 座高 高い 足 短い お腹 出てる 参考資料 現在乗っている日産デュアリス・・・乗車時に頭をぶつける。狭い。き...
2012.3.18
イグニッションOFFにしてもオーディオの電源が切れない キーのイグニッションOFFにしてもオーディオの電源が切れなくなりました。 仕様変更と言うか、CDデッキを追加してからの症状です。 CD...
2012.9.3
現行のUS日産 クエストについて 現行のUS日産 クエストが欲しいと思っているのですが、理由は、エルグランドが好きなのですが、アルファードより室内空間が狭い(アルファードの形も好きではない)室内...
2014.1.10
日産 プレサージュリコールについてです。 見ていただきありがとうございます! 早速なのですが、現在日産 プレサージュ Tu31のハイウェイスターに乗っています。 走行中、エンジン 制御警告...
2013.7.6
故障警告灯(MIL)が点灯しました。車種は、日産プレサージュ(H17)2.5-4WD(前期)です。 朝からエンジンが掛りにくかったんですが、先ほど完全に掛らなくなってしまいました。 対処法はない...
2011.4.26
中古車どちらを選びますか? 中古車の購入で迷っております。 どちらがいいと思いますか? まず、自分の条件としては以下になります。 ○都内在住で、平日はほぼ乗らず、週末に都内をプラプラ買い物 ...
2013.7.3
車について この中なら客観的に見て外見だけではどれが一番かっこいいと思いますか?(年式は新しいほう) ホンダ ストリーム 日産 プレサージュ トヨタ エスティマ スバル エクシーガ ホンダ アコ...
2010.4.8
車のプラグを交換してたのですがプラグ3本ともオイル漬けでした。プラグ自体全然交換してなくて交換しないといけない状態ですがプラグホール内にオイルがある場合は交換しないのがいいですかね? 車両は日産...
2022.7.3
タイヤのインチアップについて教えて下さい。 16年式プレサージュ4WDに乗っています!純正タイヤホイールは215 65R16 6.5J オフセット+40 PCD114.3です。 これに対して日産...
2010.4.15