日産 NV100クリッパー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
33
0

2008年(平成20年)製のクリッパートラックのオイル交換でわからないことがあるので教えてください。

エレメントがアストロだとA-335だったので67mm14角のフィルターレンチを購入したのですが、既存のはもっと小さいみたいです。

1.各社エレメントの適合車種がありますが、これは取り付けれるだけで外径などはそれぞれということでしょうか?

2.オイルパンのドレンパッキンは17h×14×p1.5で合ってますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ぶっちゃけエレメントは結構使い回しが効きます
65mmのものでダイハツ、トヨタ、スズキ、マツダ、ミツビシ、ニッサン、スバルなど車種により共通で使えたりします
ホンダはネジのサイズが違う
結局ネジとOリングサイズが合えば何でもいいわけですから
ただアストロではそのエレメントというだけのことです
外径などはどうでも別に問題はありません

ドレンはそれで合ってます

質問者からのお礼コメント

2025.3.15 21:53

ありがとうございます。
いざ準備して帰ってきたら違って困惑してました。
納得できて助かりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NV100クリッパー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV100クリッパーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離