日産 ノート 「人それぞれ求めるものが違うので、、」のユーザーレビュー

丸に橘 丸に橘さん

日産 ノート

グレード:メダリスト エマージェンシーブレーキパッケージ(CVT_1.2) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
3
積載性
2
価格
5

人それぞれ求めるものが違うので、、

2023.8.31

総評
スーチャー付きとNAで悩んだけど、NAで良かったのでは?と思う時ある。ハロゲン仕様でも良かったのでは?と。
満足している点
E12の中古は台数多いし選べる。そして安いのに致命的な弱点はあまり見当たらない。CVTは街乗り特化、疲れない。三発が故のトルク感。パワステはフィーリングはいいほう。Bセグはどんな道でもそつなく対応。
不満な点
荷室が狭い。人により求めることが違うが後部座席もう少し詰めて荷室があるほうが使い勝手は良かったかな。前期で荷室灯が無いのはイカれてる。燃費は思ってたほど良くない。車内はノイジーだけど割り切れる。
ledヘッドライトは意外と暗いというか見づらい。
デザイン

3

やや保守的
走行性能

4

意外と曲がりやすい。いや、思ったより、ノーズがスッと入る。185/70R14エナセーブ装着。空気圧250.230。
ブレーキングも意外としっかりしてる。癖なく不安感無い。
乗り心地

3

良くは無いが悪くも無い。
レグノ履かせると少し違う。推奨。
積載性

2

狭いね。スーパーの買い出しでパツパツの時ある。
燃費

3

僕の使い方では悪いかと。踏んでるとかじゃなくてアイドリング状態が長い。燃費は究極、0に近づいていくよね。多分ね。走れば10は超えるって、それでも、んー。
価格

5

やす
故障経験
おとんのスーチャE12ノートはエンジンチェックランプ点灯した事がある。マフラー以外の吸排気交換して直ったそうな。スーチャはエンジンがたしか直噴で高圧縮で、何かの記事で見たけど煤溜まりそうやな、って思ってる。エアクリ汚れそうとか。

義母のNA e12ノートは故障無しの絶好調。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

Twitter
carview!公式Twitter
carview!の中の人がクルマ情報をつぶやく公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離