日産 リバティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
926
0

至急お願いします!日産リバティ15年式です。ナビを取付けするのですがバック信号がわかりません。知ってる人お願いします!あとハーネスで短い線は、長く出来ますか?

素人ですみません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。

最近の車だとナビ取り付け用に、車速信号とバック信号が
オーディオパネル付近にサービスで出ているものもありますが、
残念ながらリバティには無いのでしょうか?

かくいう私も、ナビを取り付けてきた自分の車は現在の愛車も含め
3車種とも古かったので(1車種は私のIDを見ていただければ・・・笑)
後退灯に入っているリード線から分岐してとりました。

後退灯付近の内装を丁寧に外して、後退灯のリード線を見つけたら、
分岐します。
この際、検電テスターがあると便利です。

分岐の方法はいろいろありますが、
カー用品店等の量販店で分岐ギボシが売っているので、これを使えば
意外と簡単にできます。(ギボシとコードで簡単に自作もできます)
この場合、元の配線にオスメスのギボシ加工が必要です。

ギボシを取り付けできる圧着ペンチがあれば、今後もなにかと便利ですよ。
マーベルとかエーモンあたりから、車関係の電装作業用に販売されてたと
思います。


その後、リヤシート、助手席、内装パネル等を丁寧に外し、
ナビからのバック信号用配線を通して、接続します。
届かない場合は、適度な太さ(0.75sqくらい?)のケーブルを
カー用品店か、ホームセンターで調達して、やはりギボシ等で
延長すれば問題ありません。


ご質問の「ハーネスで短い線は、長く出来ますか?」について
ですが、基本的には上記の方法で全く問題なく延長できます。

しかし、ナビのメインハーネス等のコード集合型ケーブル
(見た目は太い1本のケーブルですが、中に何本ものケーブルが
束ねられているケーブルのことを言います。)の場合は
DIYレベルではどうしようもないと思ったほうがいいです。
こういったケーブルは、メーカーで延長キットを販売している
ケースもあるので、HPの製品情報を調べるなり、
メーカーや販売店に聞くなりして見てください。


余談ですが、、、
一人でバック信号を探すときは、サイドブレーキを思いっきり引いて
ギヤをバックに入れながら探しますが、非常に危険です。
2人以上で、誰かに運転席に座ってもらいながら
作業することをお勧めいたします。


では、熱いなかの作業は大変でしょうが、
快適なナビ生活が待ってます。
がんばってください♪

質問者からのお礼コメント

2010.8.5 10:22

ありがとうございました!早速見てみます。

その他の回答 (1件)

  • アルパインのHPに車種別で解説しているページがありますので、PCなどからご覧下さい。(携帯なのでURLが貼れません)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リバティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リバティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離