日産 リーフ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
855
0

はじめまして、車のリーフスプリングについて質問します。

リーフの交換は車検を通すには構造変更が必要ですが、純正リーフ組み換え、裏組などで高さ+−4cmまでなら継続車検は通りますか?

軽トラをカスタム中でして、ローダウンを考えております。3枚リーフの真ん中を裏返して組むと3-4cmのローダウンでバンプラバーもローダウン用に交換してあります。

詳しい方よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • ブロック入れた方が簡単では

  • バネではなく受けの後ろの方の軸位置を上げては!
    ダウンするとずぐに受けゴムに当たってしまうのでは。

  • 通常リーフスプリングは2枚目を高負荷にして1枚目を低負荷にする事で2枚目を先に折れるように設計されています。
    1枚目が折れると車軸を保持出来なくてクラッシュするからです。
    バネが折れるのは疲労破壊で予知が出来ません。
    裏組なんかしたら確実に設計以上の負荷が1枚目のリーフに掛かってすぐに折れます。
    積載するしないは関係ありません。
    ストロークするしないで応力は決まりますから。
    車を壊したく無いなら車高を下げる専用リーフを購入した方が良いですね。
    バンプラバーを短くしているならなおさらです。
    バンプラバーでリーフに掛かる負荷の制限をしているので、積載してもリーフが守られているのです。

  • 組み換えでは、通常車検は通りません。理由は最大積載量350kgが保てなくなるからです。すなわち、組み換えは立派な違反となります。
    しかし、取り締まりにあったという話は聞いたことがないので、黙認されているのかもしれませんね。

  • リーフスプリングはメーカーが定めている正規の組み方でのみ+-4cmまでの変化量が認められます。組み換えや枚数変更は構造変更が必要になりますが、逆組(裏組)は正規の組み方ではないので改造申請をしても認められません。

    リーフスプリングは正規に組み合わせた状態でひとつのスプリングとして認可されています。ですから組み替えただけでも変更(改造)と見なされるので構造変更が必要となります。
    逆組は本来の組み方を逆にしてしまうので、本来の強度をマイナスにしてしまう改造となるので、まず認められないです。

  • 組み換えも交換と同等に見なさることもあります。
    組み換えることにより、それぞれのバネに掛かる荷重が変わると判断されるからです。
    地域により変わるグレーな部分です。

    もう一組購入して車検の時は入れ換えるのが確実でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離