日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
240
0

大昔のクルマはボディ剛性が低かったのになぜハンドリングが良かったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔のクルマてボディ剛性が低くて。
サスペンションが柔らかくて。

タイヤが細くて。
よく分からないのですが。
ストラット式サスペンションだったり。
リーフ式サスペンションだったり。
セミトレーリング式サスペンションだったり。
サスペンションも貧相だったのに。
なのに昔のクルマは軽いからハンドリングが良かったと定義する人がいますが。
なぜ昔のクルマはハンドリングが良かったのですか。

と質問したら。
昔を美化しているだけ。
という回答がありそうですが。

たぶん昔のカリーナと今のプリウスのハンドリングを比べたらプリウスのほうがハンドリングが良いと思いますが。

それはそれとして。
確かに昔のクルマは排気ガス規制を受けていなかったからエンジンが軽く回るし。
クルマの車重が軽かったから加速力があったのは分かりますが。
ですが昔のクルマはハンドリングが良かったという定義は疑わしいと思うのですが。

余談ですが。
ケンメリとかジャパンの頃のスカイラインてそんなハンドリングが良かったですかね?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当時基準。

その他の回答 (6件)

  • 「大昔のクルマはボディ剛性が低かったのになぜハンドリングが良かったのですか」
    そんな車ありますか?どの車ですか?
    ハンドリングは今の車のほうがいいですよ。


    「確かに昔のクルマは排気ガス規制を受けていなかったからエンジンが軽く回るし」
    いえ、今の車は抵抗が相当に減らされているので、エンジンに関しては完全に今のほうが軽く回ります。
    ただ、高回転を狙わなくなったので、低回転からトルクがあって、パワー感を感じにくいってことはあるかもですが。

    「クルマの車重が軽かったから加速力があったのは分かりますが」
    そんなことはありません。
    今の車のほうが速いです。エンジンがかなり進化しています。
    雑誌のゼロヨンデータとかでクラウンとかでもかなり速くなっています。

    「ですが昔のクルマはハンドリングが良かったという定義は疑わしいと思うのですが」
    いいわけないです。今の車のほうが良い。
    確かに、今の車でも悪くなくても「楽しい」と感じるのは一部でしょうけど。
    スポーツ系同士を比べれば、新しいほど良いですよ。

  • 私も「思い出補正」だと思います

    でもやっぱり「軽さ」は武器ですよね。たまに軽トラ運転するけど荷物がない時の軽トラは楽しいですね

  • 思い出補正だと思う。
    実際に今運転したらパワステがなくて重たいと感じそう

  • 投稿ありがとうございます。昭和50年代前半に正に写真と同じ車に乗っていました。初めての車でした。懐かしいです。乗っていたのはカリーナハードトップ1600STです。
    少し太めのタイヤを履いていたせいか、ハンドルは重かったですね。当時はパワーステアリングはなかったですから。
    話しは脱線しますが、お金が無かったのでエアコンはつけなかったです。夏でも見栄を張って窓を開けず送風のみで「エアコンついてるぞ」みたいに走ったもんです。

  • 車重は関係してくると思います。

  • ケンメリもジャパンもタルい感じでした

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離