日産 フーガ のみんなの質問
bff8a4412さん
2025.3.18 07:40
rt_********さん
2025.3.18 15:13
HY51フガハイ乗りです。
表示の表現から51フーガかと思いますが、航続可能距離がーーーになってから、大体数リットル強から10リットル弱の間かと思います。
先日、航続可能距離がーーーでランプ未点灯での給油で約60リットル入ったので、ランプ点灯で残量は数リットルかと思います。
質問者からのお礼コメント
2025.3.18 20:25
皆様、教えていただきありがとうございました。
XYZさん
2025.3.18 10:05
フーガより古い日産の2.5L ターボのセダンですが、ガソリンランプが点いた時点で残量は10ℓ程度あります。
以前にランプ点灯後80kmほど走行して未だ数ℓ残ってました。
ペプシ・コカコーラさん
2025.3.18 09:11
ランプが点灯した時点で、
残り7リットルというのが多い。
ただし、その7リットルを
全部使えるかどうかはわからない。
10リットルの携行缶にガソリンを満たし、
警告ランプが点灯してからどれほど走れるか、
実測した。
ガス欠して停止するところまでの距離を測る。
切れたら、携行缶から補給する。
車によって大きく違う。
軽自動車だと、100㎞以上走れる。
それと、坂道だと、大きな誤差が出る。
順調に走れていたのに、
坂道に至って、急に停止する。
》フーガです。
実測しないとわからない。
b9dad2a4aさん
2025.3.18 07:45
エンプティともってから平均50kmくらいとか言われてるけど、個体差とか車種等によるのでこれというのはないです。
あまり燃料が少なくなりすぎると航続可能距離測れなくなることもあります。
sil********さん
2025.3.18 07:45
低く見積もって30km
でもあくまで巡航であって町中だと渋滞具合やアクセルの踏み方で極端に短くなるかもしれない
車いじりたい そんな風に思って車を買おうと思います。 困ってる事が二つ。 1つ目は、なんの車にしようかなです。 今欲しいのはセダン型の車で、予算も諸費用込みで50と言った所です。 正直ff、f...
2025.4.21
NISSANフーガ370GTFOURのコーナーセンサーがうるさいです 横に車が通ったり止まったりするとピーピー鳴るのですが検知距離を調整するまたは切る方法はありますか? ハンドル右下のボタンを押...
2025.4.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
愛車をピカピカにしたくてENEOSでクリスタルキーパーをしたのですが、小さな水垢の様な点々が全体的に浮き出た感じになり、 特に前のボンネットはかなり目立っていました。 状態を店舗に見せると、やり...
2012.10.21
スバル インプレッサWRX STiって本当に速いの? 最近、高速でインプが前を走っていたので、どれだけ速いのか気になったので、 しつこく煽ってパッシングして挑発してみました。 すると相手も挑...
2012.7.17
車の腹下 とくに擦っちゃいけない場所ってどこですか? 車高低くて擦りまくってます。 ちなみに50フーガです。 アンダーカバーがかなり低いのですが、とったらわりかし良くなるのでしょう か? 問題...
2012.5.19
ゼロクラと50フーガでは維持費や燃費などを考えてどちらが維持しやすいですか? また50フーガは年間どのくらい維持費がかかりますか? 月にいくらくらい給料をもらっていれば維持できますか? 回答お願...
2013.7.30
BMWの嫌なところを教えてください。 以下はBMWのもっともスタンダードな320私の感想です。 1. スマホやペットボトル、小物を置くスペースが極端に少なく狭い。 もちろんバイザーにカード入れ...
2022.5.13
トヨタ 86のしょぼさにびっくり 買う気はありませんでしたが お目当ての車の他に86も試乗するとこになったのですが 内装があまりにもしょぼくてびっくりしました。 一応なんだかんだで350万くらい...
2013.10.2
中古車購入の件で旦那ともめています。厳しい意見をお願いします。 中古の車を購入予定です。 家計については、前の質問に書いてあるのでよかったら見て下さい。 旦那が中古車でフーガが 欲しいと言っ...
2013.3.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!