日産 フーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
292
0

20歳で中古セダンを買いたいのですが何かおすすめはありますか?
総支払額が100万円以内で探しています。
見栄を張るための車を探してる訳では無く、
本当に愛せる車を探しています。

出来ればヤン車気味な車は避けたいです。
あと、2ヶ月に1回ほど片道400km程度の移動をしなければいけないので、出来れば燃費なども視野に入れたいです。
今のところアコードハイブリッド、フーガハイブリッドなどは燃費も悪くなく見た目も好きで良いと思っています。

最悪燃費は気にしないで
ストライクゾーンに入ってくる車を買いたいです。

是非この条件に合う車を教えて頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

予算を考慮すると、アコードハイブリッド CR6 が最適でしょうね。
私はCR6に約12年間乗っています。今でも新車のような感覚ですよ。
2年前査定をしましたところ、ちょうど100万円でした。しかし、まだ新車みたいなので、乗り続けています。
12年たっても、エコドライブをすれば平均燃費は18 km/Lで満足しています。遠距離ドライブのみならば、24 km/L は記録しますよ。道路が平たんで、信号が少ないならば、約30kmの距離をドライヴしたときカタログ燃費の30 km/Lを記録しました。
また、アコードは重心が低くて、サスペンションが硬めなので、カーブの走行で減速が小さくて済むので燃費が良くなり、走行が安定します。

その他の回答 (8件)

  • フーガハイブリッドはとても良い車ですが、排気量3,500ccあるので自動車税が高く、ガソリンもハイオク、タイヤも18インチなので維持費高めです。
    燃費も好条件が揃った時にはリッター16〜18キロ達するようですが酷いと6キロ前後のようです。
    100万円以内のハイブリッド車を狙う場合、必ず有償保証に入った方が良いです。


    日産のシルフィと言う車種の、Sツーリングと言うグレードが狙えればオススメかと思います。

  • 質問を読ませて頂きました。質問者様の支払い額だとトヨタのプリウスですかね?私はアコードのCR7をお勧めしたいですが予算オーバーに成るかも知れませんね。私もCR7を7年間乗って来ましたが新型アコードに乗り換えました。CR7のアコードはとても良かったでしたね。後はグレースに成りますね。ベゼルもセダンでは有りませんが良い車でした。一度ほしい車は買う前に走って見て下さいね。ハンドルが左右に取られ無いかです。これが有れば事故車の可能性が高いです。何しろ買う時は試乗されて見て下さいね。参考に成れば幸いです。では失礼申し上げます。

  • カムリとか

  • 18クラウンのロイヤル

  • 見栄を張る気がないと言う割には、見た目の拘りがで高く付きそうな車を選んでいますね。
    片道400Km程度の移動ならコンパクトカーでも十分にこなせる距離です。
    なので、20歳と言う事を考慮すれば維持費の安い車がいいですよ。
    なので、トヨタ・ベルタや日産・ラティオはどうですか?
    また、安い車の玉数が多いと言う点では、営業車上がりのカローラアクシオもお勧めです。

  • 100万となれば限られてきますが、マークXとか良いかもですね。
    セダン好きならクラウン乗って欲しい気がしますが

  • グレイスはどうでしょうか!?

  • 本当に見栄を張る事に執着が無いのならホンダ グレイスが1番いいと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離