日産 フーガ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
78
0

15年落ちのフーガ6万キロの購入を考えていますが、同じようなオーナー様、結構壊れますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • この頃の日産車特にエンジンがVQ系はセルモーター(スターターモーター)がダメになる傾向にあるようです。
    フーガが2台ありましたが2台とも5〜7万キロで故障しました。あとはラジエーターとエアコンでしょうか。
    Y50であればパワーステアリングギアボックスからのオイル漏れが多くあります。

  • VQだとチェーンの伸びで位相エラーが出てセンサー交換では済まずチェーンやテンショナー類、その他周辺機器を交換せざるを経ないことがあります。
    長く付き合うならそれなりのお金はかかります。

  • HY51に乗ってました
    50は不具合をよく聞きましたが51はトラブルが少ない車でした
    5年間で13万キロはしりましたが最後まで高級車でしたよ
    もちろん最低限のメンテナンス前提ですが

  • オーナーじゃないけど
    整備士で勤めてた時
    ロクな車じゃないと思ってた記憶はある。

    その頃の日産は酷い
    ルノー経由の部品でとにかく意味分からん所が壊れる
    メーターやら、ボディコントロールモジュールやら、
    他のメーカーでも経年劣化で壊れるとこも
    各部品の寿命がとにかく速い
    エンジンは悪くないけど
    電スロのコントロール性は悪いし
    制御が荒いし
    プログラムがロンなもんじゃないからすぐ
    ちょっとした事でハンチングしたり…

    なんか知らんがショックもいきなり抜ける個体が多い

    まあ、フーガに限らずその辺の年式の日産車全般やけど

  • 15年落ちのフーガ6万キロの購入を考えていますが、同じようなオーナー様、結構壊れますか?
    15年経過
    フーガ
    2009年にフルモデルチェンジ車輛
    Y51系・Y50系・などで異なりますが
    2500・VQ25HR
    3500・VQ35HR
    3700・VQ37VHR・エンジンの
    点火系の初期化部品交換は施したほうが良いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離