日産 フェアレディZ 「歴代のモデルをオマージュしたデザインがイイ!」のユーザーレビュー

DATSUN80 DATSUN80さん

日産 フェアレディZ

グレード:フェアレディZ バージョンS(MT_3.0) 2025年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
1
価格
3

歴代のモデルをオマージュしたデザインがイイ!

2025.6.29

総評
まだまだこれからの愛車歴史なので・・ワクワクだらけです..オートサロン2022デビューで一目惚れでした〜どのシーンでもイメージ通りの My lady ちゃんです✨ 開発秘話もZ誕生らしくNISSANの情熱が伝わります・・全てが私にとってNo.1です!
満足している点
S30を意識したデザイン優先のスタイルが魅力なのと・・この時代に 400ps MT(3ペダル) を発売した事・・見て乗って・・全てが気に入っています!
不満な点
予想通りですが燃費が良くない・・トルクがあるので7速Over Drive が欲しいところです!
オートライトの反応が敏感すぎてONの状況が多い
既存のカップホルダーがMTでは邪魔で使えない・・ニーパット辺りにOPでホルダーが欲しい!コンビニコーヒーの置く場所が無い.
デザイン

5

とにかく一目でS30のオマージュであることがわかります・・ロングノーズ、ショートデッキな様子の中で、良く見るとサイドラインがフロントボンネットよりもリヤの方が下がっているのがS30の最大の特徴を受け継いでいます。パワーバジルと呼ばれるボンネットのふくらみも、ヘッドライトのLED.ライトも240ZGの様ですし、リヤクオーターエンブレムはS30そのものです!テールグリルを垂直にまとめて、その中にZ32の様なレンズを立体で形成、フロントグリルも大口径な長方形で初代をイメージ出来ます・・そのそれぞれが現代風にまとまっていて、昭和世代の私にはたまりません!
走行性能

5

これからが楽しみですが、イメージしたコーナーラインを素直に走ったくれますネ・・街乗りでもそんなに硬く無く感じます・・今後はサーキットでの走りをしてみたいです!
乗り心地

4

Zらしいと思ってしまえば納得できます・・サスペンションの強弱の切り替えがあれば楽しさが増えるかもしれませんが・・今は満足です!
積載性

1

2人分のキャリーケースが積めればOKでしょうか! それ以上は望みませんネ..それもZです!
燃費

3

普段は都心の街乗りなので、10km/1ℓ 越す位です..郊外や高速中心だと13〜15km/1ℓ でしょうか? 良くはないです..
価格

3

560〜NISMOで1000万 の価格は企業努力のたまものですネ・・初代のコンセプトは誰でも頑張れば買えるスポーツカーを受け継いでいるんでしょうネ!Z35にしなかった理由がそこにあります.
故障経験
今の所・・ありません..

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離