日産 セドリック のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
214
0

日産 Y31セドリックセダン グロリアセダン(プロパン車は除く)

についての質問です。
なぜY31セダンはY32セドグロ、Y33セドグロ、Y34セドグロとモデルチェンジしていく中で生産を終了せずに生産され続けたのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この答えが正解という自信があります。
質問者様はちゃんと「プロパン除く」って書いてるのも私はちゃんと見てます。

過去、クラウンやセドグロはフルモデルチェンジの度に各種モデル(ハードトップ、セダン、営業車、ワゴン、バン)も一斉にモデチェンしてきました。
当時の主流モデルはもちろんハードトップです。時代にそぐわないモデルは時代に、モデルチェンジの際に先代モデルのまま置いてけぼりをくらいました。
そう、いきなり答えです。主流以外のモデルチェンジは面倒くさくなっただけです。

不人気というよりも、そのタイプ(セダン やワゴン)の役割を他の車種にあてて、モデルチェンジさせずそのまま延命させただけです。
セドリックは既にワゴンが31になる時にモデルチェンジされませんでした。クラウンもセダンはS14になる際にマイチェンしかされずそのまま消えました。その後のクラウンセダン はコンフォート派生の偽物ですからね。

ではなぜ延命されたのか。まず、あくまでフルモデルチェンジされなかっただけでそれまでのセダンとしての役割があったので延命されていたわけではありません。今さらセダンフルモデルチェンジにカネかけれないし。
そのうち、売れなくなり2002年に消滅しました。しかし、ハードトップがセダン化して本来のセダンも消えたように2002年以降にあったとしてもいずれ消えたでしょう。
プロパンは2014年に消えましたが、こちらはボディ形状上、現在の安全基準等に対応しきれなくなったからです。

その他の回答 (5件)

  • 安定して売れていたら継続販売するのが常識❗️

    180SX
    昭和61年から平成11年。
    14年。
    安全規制で強制販売禁止。
    人気だったから20年は楽勝で売れた車種。

    32Z
    昭和62年から平成11年
    規制強化で強制販売禁止。

    31セドグロ
    昭和62年から平成15年
    18年近く売りまくる。

    GTR
    平成1年から平成16年
    16年売りまくる。
    規制強化で強制販売禁止。

    売れない車種は頻繁に変更しないと没落する。

  • 営業車としての需要があったからじゃないでしょうか!?

  • タクシー仕様があったからではないでしょうか。

  • 法人車両や公用車としてちょうどイイ車だったから。

  • カローラバンが長く変わらなかったとか、ファミリアバンがとか、
    同じでしょう、
    今でもプロボックスは長い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離