三菱 パジェロ のみんなの質問
yuu********さん
2025.5.6 02:47
それともハリアーなどの街乗りSUVの4WDであってもあの状態から問題なく進めるのでしょうか?
suk********さん
2025.5.6 03:08
一昔前なら、オープンデフとデフロックの中間的なLSDが組み込まれているものがあり、クラッチ板のような板が入っていて、スリップをしだすと、ほんの少し抵抗ができて、ロックするほどではないが、ある程度空転した側の駆動力が断続的に制限するような仕組みになっています。
ガッツリとスタックしてしまうと、デフロックのような強力な効果はありませんが、ある程度の効果はあります。
最近のシステムは、電子制御で駆動力を最適に分配するようにできています。
スタックだけではなく、滑りやすい路面での、コーナーリングにも、威力を発揮します。
keg********さん
2025.5.6 08:32
デフロックがあるのは(一部の)本格SUVの特権ですね~
あとは軽トラとか。まあ普段は使い道はありませんけれど
それ以外の走破性向上手段としてはLSD
最近はメカニカルLSDは少ないです。片輪ブレーキによる旋回性向上との相性が悪いので普通の人にはむしろ邪魔、危険ですらある
現在主流なのはブレーキLSD制御です
空転タイヤを狙い撃ちしてブレーキをかけ、接地タイヤにトラクションを展開する。この制御自体は普通の乗用車も搭載しています
でもSUVのブレーキLSDの効かせ方は遥かに強力。乗用車ベースであるクロスオーバーSUVも同様です。これに最低地上高のアドバンテージがあるのですから、他のモデルタイプとは異次元の走破性を備えています
軽SUVのハスラーやタフト
コンパクトSUVのヤリスクロスやロッキー/ライズ、クロスビー、ヴェゼル
中型SUVのハリアーやカローラクロス
これら全然頼りになりそうにないモデルでもブレーキLSD制御を備えています
四駆でありさえすれば対角線スタックくらい楽勝ですよ。1輪でも食いついていれば前に出ます
ただし、ブレーキLSD制御にも優劣がキッチリあります
目安としてはオフロードモードの切り替えスイッチがあるものが良いです
発動までの反応速度や効かせ方の強弱を指定できますから
軽度の積雪ならブレーキLSDだけで余裕で対応できますけれど、深い積雪や泥濘に対応するにはトラクションコントロールをカットした状態でブレーキLSDもフルに発揮できる必要があります。このあたりになるとハリアーやカロクロは無理
フォレスター等のスバルSUVや現行エクストレイルは非常に優秀。反応も早い。三菱のSUVは案外反応が鈍いです。スズキのハスラーの方が断然早いです。イメージだけで判断しちゃダメですね
車間空け渋滞防ぎ低燃費さん
2025.5.6 06:01
対角スタックといっても、どれか1輪にトラクションがかかる状況なら、別に4駆でなくてもブレーキ踏みながら発進すれば動けます…。
ref********さん
2025.5.6 03:01
4WDのシステムも車によって色々と違いがあるので個別の事は知りませんが、今は街乗り4WDでも電子制御で空転するタイヤだけブレーキをかけたりしてくれるので対角スタックでも問題なく進めるものはあります。
三菱自動車のホームページを見たら、現在、スポーツカー的な車はないということに驚きました。 ランエボとかギャランVR4とかGTOとか、あとはカテゴリは変わってパジェロとか、ミニカダンガンとかが三菱...
2025.6.25
オフロード(岩場)を走るとき、車軸懸架(ランドクルーザー)と独立懸架(パジェロ)ではどのような違いが生まれますか? カタログ値をみているとランドクルーザーもパジェロもアプローチアングルや最低地上...
2025.6.16
以下の自動車メーカーで一番過去一番売れた車種教えてください。型番で分けてください。 1、トヨタ(手広く売れてる車売ってるからわからん、なんか突出して売れた車はなさそう) 2、ホンダ(初代フィット...
2025.6.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ラダーフレームとモノコックボディではどちらが強いのですか。 ラダーフレームを採用するオフロード車は頑丈だからだと説明します。 モノコックボディを採用するスポーツカーは剛性が高いからだと説明します。 頑
2011.7.29
三菱パジェロとTOYOTAランドクルーザーでは、どちらが走行性能、安全性能、故障率、走破性等々、どちらが本格派クロスカントリー車として総合的に優れていますか? 内外装の豪華さとかデザインはどうで...
2013.12.23
タイヤに詳しい方やタイヤショップの方!空気圧について教えて下さい。 通販でタイヤとホイールを購入しました。 取り付け予定のスタンドに直接送ってもらい今日スタンドから組み付け(タイヤとホイールの)...
2012.2.26
デリカD:5とパジェロは、走破性能にどのくらいの差がありますか? D:5もディーゼルがでてから更に走破性能アップしたと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=w...
2013.3.16
60歳以上でクルマを所有されている方に質問です。冬タイヤは自分で交換しますか? それとも然るべき業者(ディーラーやオートバックス、イエローハット、タイヤ館、近所の自動車修理工場、ガソリンスタンド...
2024.11.13
教えてください。 子どもが産まれるなど、今後のライフステージに合わせて車をロードスターから、4、5人乗れる車に乗り換えを検討しています。 そこで候補です。 ①ランクルプラド2.7 TX Lパッ...
2023.4.25
雪でスタックした大型トラックをランエボやWRXやGRヤリスで引っ張り出して上げることは出来ますか? エンジンが焼き切れますでしょうか? ランクルやパジェロやハマーに任せたほうが安全ですか? ご...
2022.12.20
雪道がらみで質問です。たまにですが4WDなんかいらないとか FFに高性能タイヤ履かせたら十分という強者がいらっしゃいますが 本当にそうなの? これは極端な例ですがFFも含めて2輪駆動という条件...
2016.6.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!