三菱 アウトランダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
654
0

プラグインハイブリッド車のこれからの発売について質問です。

この先近い将来より良い性能でプラグインハイブリッドが出てくると思いますが、プリウスやアウトランダー以外でリリースされそうな車種を教えてください。
アウトランダーもいいのですが、三菱は敬遠させてもらいます。プリウスは少し興味がありますが。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

輸入車は既にハイブリッド車からプラグインハイブリッド車へ世代交代しています。
・VW GOLF GTE
・Audi A3 e-tron
・BMW 330e
・Mercedes C350e
が発売もしくは発売目前です。

日本車がこれから遅れて追従します。

(hiderock1111さんへ)

その他の回答 (6件)

  • プラグインハイブリッドは欧州主導で進むと見ています
    トヨタに技術が遅れているなどと言うのは嘘ですね

    BMWもベンツも現行車種でプラグインハイブリッドを選ぶ事が可能で日本のように新車種でのラインアップの考えがない

    なぜ欧州主導なのかは規制があるからですが、この規制に伴なってベンツ、BMW、ワーゲン、アウデイー、フォード、ルノー、日産、GMが連盟を組んでいるからです(そしてホンダと三菱が加わるでしょう)

    世界基準らヨタが外されたわけです。

    意外と海外の方が進んでいていますから

  • 国内各社がプラグインハイブリッドを開発しており、2017年度中にも販売を開始すると見込まれています。

    各社の開発を後押ししているのが、2018年から始まるカリフォルニアZEV規制と、2021年から始まる欧州のCO2-95g規制です。

    どちらも、EV/PHVが無いとクリア出来ないと思われており、各社が開発に邁進しています。

    トヨタ:プリウスPHV、(①新型EVとレンジエクステンダー)
    日産:(EVリーフ)、アウトランダーPHEVのOEM
    ホンダ:CR-VのPHV、(フィットEV?)
    スバル:フォレスタのPHV(トヨタ技術)、(①新型EVとレンジエクステンダー)
    マツダ:PHV(トヨタ技術)、(①新型EVとレンジエクステンダー)
    三菱:アウトランダーPHEV、RVRのPHEV

    等の投入が予想されています。

  • >>プリウスやアウトランダー以外
    流石に中国メーカや韓国車は望みではないでしょうから(実際、中国メーカはこの分野で国の政策の後押しもあり、新車発表目白押しではありますが)日本人が購入するなら勢いヨーロッパ製になるでしょう。欧州系メーカも(日本に対抗というよりは、組しやすい)開発に熱心なのは中国市場意識でしょうね。

    >>プラグインハイブリッド車
    実際、バッテリに充電出来て基準ノーマル車の3倍のバッテリにするだけで、回生充電のフィードバックのエネルギを蓄えられるので、燃費が飛躍的に向上しその恩恵で航続力も伸びるようです。また、エンジンに対してのモータアシストの機能を親和するだけで、高速走行や登坂時の重走行時の燃費改善に繋がります。

    プリウス(35型)PHVの26kmの走行バッテリでさえ、1日2~3回充電するだけで楽勝で満タン(燃費35km/l以上でて)1200km走り、100km/hを優に超える速度でも40km/lの燃費がでるわけで、国情地形に合えばプログラムな走行も可能でしょうから研究してるのではないですかね。
    当然、26km以内なら電気走行ですから無ガソリンも達成できます。プラグインハイブリッド化するだけで、長距離よし高速時の燃費も改善し、マルチな車に変化するわけですから、水素やピュアEV車にこだわらずとも、今ある技術で容易にできる最良回答でしょう。

    欠点としては、低温時の電池特性からくる性能低下じゃないでしょうかね。その点電気自動車が普及しているノルウェの人たちがどう考えてるか聞きたいところです。
    日本だと、この秋にでると噂の新型プリウスPHVでしょうかね。普通に考えたらこれが本命でしょうが、問題は価格と重量税が増えそうな車重、後4人乗りという所でしょうか。

  • 下のお二人方が言われる通りです。

    ヨーロッパの自動車会社が何故?プラグインか?その理由は回生エネルギーシステムでトヨタ・ホンダに勝て無いから技術的に容易なプラグインインを取り入れたのです。
    ぶっちゃけ半日の充電・急速充電に30分にEV走行30キロ前後、こんな煩わしくて短い走行距離がヨーロッパで使えると思います?。
    速度無制限、長距離移動の国に置いてプラグインなんてただの重しでしか無い。
    日本の自動車会社が何故?プラグインを付けないか?それは必要無いから。
    プラグイン無しでも燃費性能が高く、排気の問題も無いから。
    そしてヨーロッパの自動車会社が何故プラグインを付けないとなら無いか?それは規制値を超え無いなら無い為の苦肉の策であり規制逃れ。
    普通ならこんな中途半端な技術は投入しないですよ。
    投入せざる得無い社会情勢が裏にあるんですよ。

    またPHVで一番高い技術力を持ってるのは三菱です。
    ヨーロッパのメーカーとはEV走行距離が2倍近く違います。
    三菱のアウトランダーPHEVを抜きにプラグインハイブリッドは語れ無いんです。

    でっ・・・・
    マイナス事ばかり言ってましたが、プラグインは使用用途が合えば維持費をかなり落としてくれる経済的に優しいシステムでもあります。
    特に街乗り、短い距離、毎日のように自動車を使う方には燃料費・維持費を大きく落としてくれます。
    要は30キロ以内の走行距離なら燃料費がかからない訳ですから。
    ヨーロッパや北米やオーストラリアような長距離移動がメインのユーザーにはマイナスでしかありませんが、日本やイギリスやフランスのような街乗りでチマチマ乗るユーザーにはもってこいのシステムなんです。

    マツダやスバルもこの事から将来的には乗用車全車モデルにプラグインを搭載する事を名言してます。
    ただ・・・・
    現状では価格対効果が見合わないので見送ってるだけなんです。
    搭載しようと思えば何時でも出来るのですが見送ってるだけです。
    100万円の値上がりに対して、その効果は?ってのが実情です。

    プラグインの煩わしさや価格対効果を考えるなら現状はハイブリッドやディーゼルの方が良いです。

    ただプリウスPHVやアウトランダーPHEVはプラグインとして走行距離が長く、また回生エネルギーシステムをベースにしてますからハイブリッド走行も出来ます。
    やはりこの技術は日本はヨーロッパより抜けて良いです。

  • 貴方の一日の走行距離にみあうプラグインを選ぶ必要があります
    これが、分からないと無意味になります


    欧州で使用されるプラグインと同様に一時間早出して出勤途中で充電しなければ達成出来ない中途半端な物になってしまいます
    なぜ欧州がプラグインに拘るかの理由はハイブリッド技術が劣る為に法改正して[ECE R101]に頼るしかないのです

  • 《日本は遅れた!?
    プラグインハイブリッドはドイツ車が主役??》

    http://clicccar.com/2015/09/12/326452/2/

    《三菱は敬遠》??
    毛嫌いしないで、品質中身技術レベルを、
    純粋に比較しないと。....プラグインの中枢部分...↓
    (バッテリー・発電機・モーター能力は、三菱がレベル上ですよ)


    じつは国産のプラグインハイブリッドカーは3モデルしかありません。


    世界で最も売れているプラグインハイブリッドという
    、”三菱アウトランダーPHEV”は目立っていますが、
    そのほかは”ホンダ・アコードプラグインハイブリッド”、
    ”トヨタ・プリウスPHV”(3代目モデルがベース)が
    ラインナップされるだけです。

    一方で、大衆車ブランドの
    フォルクスワーゲンさえ
    プラグインハイブリッドを用意する
    ドイツ勢は車種が豊富です。

    登場したばかりのフォルクスワーゲン・ゴルフGTEや、
    BMW X5 xDrive 40eをはじめとして、
    スーパースポーツのBMW i8、
    タウンコミューター的なBMW i3(レンジエクステンダー)、
    スポーツサルーンのポルシェ パナメ-ラS e-ハイブリッド、
    最高級セダンといえる
    メルセデス・ベンツS550プラグインハイブリッド
    といった具合に6車種も市販されているのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離