三菱 ミラージュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
426
0

軽自動車の質問です。

今、日本の軽自動車のエンジンは
3気筒エンジンが主流ですが、
4気筒エンジンというのもありますよね?

そこで疑問に思ったのですが、

3気筒エンジンと4気筒エンジンは
最高出力やトルクや走りなど
どのように違ってきますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一般的傾向として・・・

3気筒・・・部品点数少なく、経済的。トルクが稼げる・高回転には向かない。
4気筒・・・部品点数多く、コスト高。トルクがやや細いが、高回転向き。レスポンスは良い。

同じ排気量なら、3気筒のほうが1気筒あたりの爆発力が強く、トルクはあります。反面、(相対的に)ピストンが大きく重いので、回転の上昇はややかったるい・・・。4気筒はこの逆です。
エンジンの重量は4気筒がやや大きく・重たくなるので、燃費上もやや不利。

・・・いずれも、それぞれと比べて、「相対的に~」という意味であって、致命的なデメリットなどではありません。

4気筒のほうが高回転で高出力を狙いやすいのですが・・・軽自動車には64PSという自主規制があるので、この点はメリットになりませんね。

平たく言えば、3気筒が街乗り向き・4気筒がレース向きの特性、と言えるでしょうね。(3気筒でレースが出来ないわけじゃないですよ。昔のアルトワークスなど最強の3気筒ターボエンジンでしたが。)

もちろん、これらの特性は普通車のエンジンにも当てはまりますが、軽自動車の660ccのエンジンなら、3気筒くらいが特性とパワー、かかるコストのバランスがとれている、ということです。一回り小さい550ccの時代は2気筒エンジンも当たり前でしたし。一時期(バブル好景気真っ盛りのころでした)、三菱が1,600ccのV6エンジンをミラージュに載せていましたが・・・1,600cc程度なら4気筒で十分で、V6にする必要性はなかったわけです。
三菱はこういった「技術力アピール」を良くしていましたね。3気筒の軽自動車エンジンながら「1気筒あたり5バルブ=15VALVEエンジン」なんてのも作ってました(これもバブル時代)。

その他の回答 (1件)

  • 3気筒と4気筒では気筒数が増えれば高回転や振動など少なくなります、一番良いのは、クロスストロークのエンジンが理想ですが、微妙に違いがありますが、燃費を取るか走りを取るかでかわりますし、メーカーの特徴が一番出てるのも軽自動車です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離