三菱 ミニキャブ・ミーブ のみんなの質問
エスカルゴさん
2025.2.10 17:16
ロードインデックス数値はいくらであれば大丈夫なのでしょうか?
近く、車検を機に入れ替えを検討しています。
因みに重量物の積載はありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
kom********さん
2025.2.10 20:47
145R12 8PRで520kgなので乗用タイヤのロードインデックスでは86以上ですね
12インチで86以上って無いかもしれません
質問者からのお礼コメント
2025.2.10 23:24
丁寧に教えていただきありがとうございました。
その他の回答はまだありません
EV車について質問です。 三菱のミニキャブミーブに乗っているのですが 走行充電器を使用してポータブル電源に充電できるのでしょうか? エコフローに聞いたらできる、ブルーティーに聞いたらできないと...
2025.4.24
画像のスペアタイヤを外したい ミニキャブミーブのスペアタイヤなのですが後部スペースにあり邪魔です。 固定されているのですが見えているボルトを外さないとタイヤは取り出せませんか?
2025.2.14
ベストアンサー:黒いビニールを剥がす?ずらすとホイールの中心部に21(ホイールナットと同サイズ)ボルトありますので、そのボルト外すとスペアタイヤ取れます。 そのご黒いステーを外せば全て綺麗に外れます
三菱ミニキャブミーブのタイヤ交換 現在は純正145R12 8PRでホイールはJWL-T規格 規制緩和により乗用タイヤでも車検可とのことですが ロードインデックス数値はいくらであれば大丈夫なのでし...
2025.2.10
ベストアンサー:145R12 8PRで520kgなので乗用タイヤのロードインデックスでは86以上ですね 12インチで86以上って無いかもしれません
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
910mm×1820mmのベニヤ板を積めるワゴン型の軽自動車はありますか。 仕事とプライベートの兼用の軽自動車を買う予定ですが、910mm×1820mmのベニヤ板を積めるワゴン型の軽自動車はあり...
2014.1.24
ホンダのザッツに乗っていますが、 燃費がリッター15キロで、凹みます。。。 しかし、まだ乗りたいので、なんとか、燃費をよくする方法はありますか? とりあえず、オイルを高いのにしようかと思ってます...
2013.5.1
誰が買うのアウトランダーPHV アウトランダーにPHVが出るそうです。PHVって結局街乗りだと 有利になる仕組みですよね。結局は元は取れないです。街なかで 御用聞きする業者さんなんかいいでしょう...
2012.9.7
電気自動車の中古車を購入しようと思いますが、なぜほとんどがリーフなんでしょうか?軽規格のアイミーブやミニキャブミーブが無いのはなぜでしょう?ミニキャブミーブの新車の方が得なんでしょうか?
2013.2.10
ガソリン車に軽自動車があるように、電気自動車にも軽があるでしょうか?もしなければ、なぜないか教えて頂けますでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
2018.12.4
三菱自動車はどうなりますか 近所のディーラーが三菱からスズキになりました。ディーラーが潰れたわけではないですが、 スズキやシボレーなど他車も扱うようになったそうです。背に腹は代えられないんでし...
2013.2.11
実用ソーラーカーって出来ないんでしょうかね 鉄腕ダッシュのだん吉じゃないけど、実用可能なソーラーカーは 真面目に作れば出来るんじゃないでしょうか 一般市民は、オーストラリア大陸を太陽光だけで横...
2013.8.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!