三菱 eKワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
85
0

三菱のEKワゴン(B11W 2013年)を購入しました。走行70000kmの中古車(NA)です。仕事で使用するため年間20000km近くを走り5〜6年乗りたいと考えてます。

この車を維持していくにあたって、通常の消耗品以外にこの車特有の爆弾や、その他弱い部分があったら教えて下さい。
(例:ダイハツのKFエンジン、スズキのエアコン等)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3Bエンジンかな。日産との協業会社になっての第一弾ですね。7万KM、いい感じの走行距離です。
・吸排気バルブ周りへのカーボン堆積によるエンジン不調。
・タイミングチェーンの伸び。
・スターターギヤかリングギアの摩耗・破損。
・アイドリングストップ使うとバッテリー寿命が1~2年くらい。
このあたりが持病かな。

その他の回答 (3件)

  • タイミングチェーンがアキレス腱です。異音がし始めたらチェーン交換の合図なので早いうちに交換することが望ましいです。
    放置すると走行中壊れて路上エンコ立ち往生になります。知り合いがなりましたので。修理代は30万越えたそうです。

  • ekスペースへ乗ってましたが、 3年落ちのレンタカーを購入
    レンタカーあがりなので メンテは全てメーカーがやってました
    買って4年 通算7年ですが、
    バッテリーがすぐ ダメになります
    新品入れて半年で ダメ、
    直すのも、金掛かりそうなので

    今月N-BOXの新車納車して乗ってます、

  • その他弱い部分があったら教えて下さい。
    夏場
    エアコン作動時・ONの走行性能全般

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離