三菱 デリカD:5 「僕の理想系の車はデリカでした」のユーザーレビュー

クロピン クロピンさん

三菱 デリカD:5

グレード:Gパワーパッケージ_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
4

僕の理想系の車はデリカでした

2025.7.4

総評
悪路も走れて、ディーゼルでミニバンという現状唯一無二の存在は伊達じゃない。
満足している点
ジムニー→ハイラックスサーフ→デリカと愛車が変わってきましたが、それぞれ必ず不満がありました。
ジムニーは日本の細い道で遊ぶのなら最強だったけど、荷物がのらないことと人を乗せれない(狭くて揺れるのが平気な人限定)ことが段々と不満になりました。

その不満を補ってくれるかなと思い、215サーフを購入しましたが、今の時代4速ATはめちゃくちゃ快適とは言えず、油圧パワステも凸凹道のキックバックが意外に気になったり。何より燃費が7〜8km/Lっていうのは地味に財布を圧迫します。それを分かったうえで買ってる訳ですが。

その点、今のデリカD5は全て解消してくれています。
荷物ものる。人だって乗せれる。なんなら三列目のシートなんてその辺のミニバンより乗り心地がいい。8速ATはとてもスムーズに加速してくれるし、デュアルピニオン式のパワステはキックバックなんて気になりません。
燃費だって一定のスピードで巡航できれば今の所14km/Lは出ました。しかも軽油だからレギュラーより20円ほど安い。

虫が凄すぎて洗車機入れちゃったけど、ブラシが当たってる時の振動や音がとても小さい。機密性、遮音性が前期と比べていいらしいけど洗車機で知ることになるとは。

デリカは僕のモヤモヤしていた不満部分を全部解消してくれる車でした。
不満な点
一切ない!とは流石に言えないですよね。
クーラーが意外に冷えない。冷媒ガスが新しい規格のものになったせいなのかは分かりませんが、キンキンの風がでる!って感じではありませんでした。

あとは二列目のドリンクホルダー。ドアに一個ずつとセンターのコンソール?が一列目と二列目共用らしく、二列目からでは出し入れがしづらい。
サーフの二列目のアームレストが今売っている車と比べても最高なくらい、いいものだったので、ドリンクホルダーのないアームレストはちょっと不便(サーフはドリンクホルダーが二個ついていて、スライドで出てくるテーブルがあった。)

ハンドルのテレスコピックがないのもなんでだろう。

ブレーキペダルとアクセルペダルの位置の間隔が狭い?

デザイン

5

マイチェンが発表された当時は「なんじゃこのオフロード感のないカミソリ顔は!!!」なんて思ってましたけど、時間が経つと見慣れるし、かっこいいとさえ思い始めました。

走行性能

5

悪路も走れるからといって、サーフや200系プラドのようなハンドルセンターの遊びのようなものも特に感じず、非常に乗りやすいです。スムーズに加速してくれるし、意外に速いな!とさえ感じます。だからといって低速で扱いづらいかと言えばそんなことはなく、程よいエンジンブレーキとギアで渋滞時の車間調整なんかもめちゃくちゃしやすい。(サーフは4速ATかつギア比の関係か、渋滞時のアクセルワークがしづらかった)

現行のセレナも社用車として運転したことがありますが、デリカはトルクがあるのでアクセルを踏んだ量に応じて加速してくれる感覚。説明しずらいけど、セレナはアクセルを踏む量は多めかつ、長い時間その踏み込み量をキープしないと目的の速度にのってくれない。

エコモードを選択したときの車と言えばかなり僕の言いたい感覚に近いかも。
乗り心地

5

ラダーフレームしかマイカーとして乗ってこなかった自分からしたらかなりいい。

重量も重いのでどっしりとした安定感があるし、剛性も高いのでロールしてる感が少ない。
積載性

4

三列目を使用する前提だとあまり積めません。大量の荷物を積むなら、背もたれを倒すか跳ね上がるかシートを外すかの三択。三列目の収納のしやすさはやはり、最近の車に軍配が上がりますね。

でもデリカを選ぶ人は承知の上で買っているはず。このボディサイズでこれなら全然許容範囲。SUV乗ってた身からすれば全然積めます。むしろ、SUVのラゲッジより高さがある分、縦に積めちゃうからどう積もうか迷っちゃう。
燃費

5

20km/L走る車がある時代なんで、めちゃくちゃ燃費がいいわけじゃないです。街乗りなら10km/Lぐらいなんで悪い。
でも高速行けば15km/L以上は出たりするらしいから、これこそ乗り方次第なのかも。
価格

4

そりゃ高い!!中古でも高い!!なんでみんなジャスパーとか買えてるのか不思議。
だけど、残価率がいいから売るときはなかなかの値段で売れる。そこの考え方次第。
故障経験
納車されて時間が経ってないので故障はないが、この先クリーンディーゼルあるあるの煤が溜まることが心配。
電動ステップは壊れたら修理費いくらかかるんだろーと想像。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離