2020.6.12
ベストアンサー: 代車で乗ったけど1500は結構機敏に走ります。 確かに古いけど車そのものは悪くないです。走行安定性や走行時のバランスも良い。 ダサいって言えばそれまでだけど、好みは人それぞれですので
三菱コルト(z27ag 型)に乗ってる者です。 今現状で左右のキャンバーが約1°違くなっています。(左3° 右2°) ピロアッパーなのでアッパーでは全寝か...
2020.6.18
三菱コルト リラックスエディション 平成17年11月 走行9万km 10万円で購入出来た場合得か損か? 禁煙車、バンパー交換(修復歴あり)です。 妻用に軽...
2010.8.4
ベストアンサー: 10万円だったら いいんじゃあないですか。車検の残、タイヤの溝、タイミングベルト、ウォーターポンプの交換、などを考える必要は ありますけど、金額が金額なので 何かあっても 諦めはつくと思います。
三菱コルトラリーアート 平成18年車 型式CBA-Z27Aについて。 現在、今年4月から使用しておりますが(中古購入)、 燃料は、無鉛プレミアムガソリン...
2019.5.3
ベストアンサー: 無鉛ガソリンでは、車に(エンジンに)影響を与えますか? 非常時 問題は有りません 常用使用 吸気系のカーボン堆積 登板時 ノッキング音増加
三菱のコルト ダイハツのMAX トヨタのハイエース 日産ローレル ダイハツハイゼットのホイールナットの規定締め付け力は何Nですか?
2012.11.21
ベストアンサー: ハイエースはディーラーから 100N・mの設定と指定された
三菱コルト 値引きは? 三菱コルト1.3M CD(2WD)の購入を考えています。 2社ほど見積りを取ったのですが、両者とも5,6万の値引きしかありません(...
2007.3.5
ベストアンサー: それ以上の値引きは困難かと… 金額での値引きよりも「○○のオプションをつけて」等、モノの交渉のほうが結果的に金額の値引きよりも上回りますよ。 例えば、「5万円の値引きは要らないからテレビ(8万円相当)のオプションをサービスして!」となれば、売り手も買い手もお得に感じるでしょう。
現在三菱コルトVersion-R H19年式 62000kmに乗っています。 今回オイル下がりなのかどうかを聞きたく質問させて頂きます。 冬場の朝はマ...
2011.11.24
ベストアンサー: 全然問題ありません。毎朝、マフラーから水が出るだけでしょ。 貴方の使用状況では、必ずマフラーに水がたまります。 排ガスは非常に高温で、かなりの水分が含まれています。エンジン自体も暖気運転が必要なのですが、最近は過度な環境意識が定着し、暖気運転は無視される傾向にあります。本当は準備運動同様に必要なのですがね。 排ガスに関しては、エンジンスタート直後から、熱々です。その排ガスは、まだ冷...
16年式三菱コルト CVT車に乗ってます 急発進したり、坂道でアクセルを踏み込んだ時に「バチバチバチ」 という静電気のような音が車体の下からしてきます。 普通
2008.7.9
ベストアンサー: 特に自動車の場合は、異音、振動、匂いがトラブル防止のポイントです。 原因特定は、紙面だけですので困難ですが、至急ディーラーで点検をお勧めします。 軽い内なら、直せる物も、使い続けると修理不能で大トラブルになります。
三菱 コルトなのですが二週間ほど前に自分でブレーキパットを交換したのですが、土曜日あたりから走行中大きな音でキュッキュッと音がする時があります。 特にハン...
2016.6.2
ベストアンサー: ご自分でパッド交換される技術、知識がある方ですか。 基本的にブレーキは、整備認証工場で整備士だけが触って良い所なので、ディーラーさんはとても寛大だなと関心してしまいました・・・ えと、本題ですが・・・・・・たまに有る事象です。 やはり仰る通り、ディスクの微妙振れによりディスクパッドの鳴きでしょう。 ブレーキは温度により、摩擦係数上下がしますので、丁度いい温度の際になる事が有りました。
三菱 コルト ユーザーの方、どなたかアドバイスをお願いします! 当方、平成18年式のZ22A コルト に乗っております。 ヘッドライトのロービームに、...
2019.6.24
ベストアンサー: 質問の内容は、合ってます 車検制度が変わり、現在ロービーム検査です ですが、検査に通らない車が多すぎて(純正でも) 救済措置として、ロービームでカットラインが不明瞭な車はハイビーム検査で合格すればよしとされています このまま行くとは、ユーザー車検でしょうか? メカニックの言う通りなら、まずロービームで検査して不合格となりますが、ボックスからスピーカーで呼ばれてハイビームでの再検査になるはずです
三菱コルト ラリーアートverRをねらっています。 現在、2000ccNAのハッチバックから乗り換え予定です。 コンパクトカークラスで、走りが楽しめそうな...
2011.4.13
タイヤの交換工賃 高いですね。 私はネットで買って,持ち込みで交換を考えています。下記の各社確認しました。組み替え+処分料です カーショップ しのつか ...
2009.6.6
現時点で発売されている1500cc以内のコンパクトカーで、高速道路を時速100kmで走行する際、静粛性、走行安定性に優れた車は何でしょうか? 週末、高速を...
2011.3.21
三菱の車(三菱自動車)ってそんなにイメージ悪いですか? ネットで調べると、三菱自動車と入れただけで、 「三菱 リコール隠し」、「三菱自動車 事故 事件」...
2013.10.16
エンジンコンディショナーについて 三菱 コルト 8.5万km ~エンジンコンディショナーについて~ 三菱のコルト(年式H16)で8.5万km走行してい...
2009.12.10
AT限定免許を取得する人は「AT車ばかりだからMTに乗る事がない」というのを理由にしてますが本音はMTを運転出来る自身が無いんだよね? 私の知人は プジ...
2016.12.14
免許取り立てでスポーツカーって危ないですか?? 自動車免許を取ったら、所謂スポーツカーとかスポーツエデイションの 車に乗りたいと思っています。 候補で...
2010.1.27
日本のナンバーを付けて公道を高速道路を走っててワクワクした感覚を覚えたのが、当時、中古車で買った。RX-7 後期型(FC3S)のローターリーターボでした。...
2016.10.14
三菱の車(三菱自動車)ってそんなにイメージ悪いですか? ネットで調べると、三菱自動車と入れただけで、 「三菱 リコール隠し」、「三菱自動車 事故 事件」...
2013.10.16
三菱はまだリコールを隠しているのですか? 12車種70万台をリコール=操作レバーに不具合―三菱自 時事通信 6月12日(木)15時17分配信 三菱自動車...
2014.6.12