ミニ MINI 「日本向けといってもいいのでは(定期報告)」のユーザーレビュー

おとーち おとーちさん

ミニ MINI

グレード:ONE 5ドア ヴィクトリア_RHD(DCT_1.5) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
4

日本向けといってもいいのでは(定期報告)

2024.6.18

総評
大人3~4名で出かけるぐらいであれば十分です。日本ではこれぐらいのサイズがちょうどいいと思います。
満足している点
大きすぎないボディと十分な動力&運動性能。かわいく罪の軽い見た目。大きくなりすぎた内外のクルマに対して、これでいいやんかと自信をもっていえるところ。
不満な点
特には無いですが、アイドリングストップ時の振動がマイルドになっているなど、後から出た同一モデルに良くなった部分が見つかるとちょっと悔しい。
デザイン

5

MINIですよ。3代目ですが、一目でそれとわかるデザインは秀逸です。実際はクラシックのミニとは全然違うのでしょうが、そうは思わせないところが素晴らしい。フィアット500、ビートルとかも同様、なかなかのものですよ。
走行性能

5

トータル的にはちょっと非力ですが、出力特性としては街中ベスト、高速そこそこで我が家にとってはちょうどいいです。点検等でクーパーとかを代車で借りると、あーこっちの方がちょっといい(高い)のなあ、とも思いますが、それがワン(ヴィクトリア)をダメと思う理由にはならないですね。ワン=非力さが目立つ、のではなく、出力特性の違いがわかる、と言いましょうか、街中ベストというのはそういう意味でもあります。
乗り心地

4

あえてそうしている硬さがMINIの特徴でしょうから、まあこんなものでしょうが、ワンの特装車であるので、コストの面からもあえて15インチの一番穏やかなサイズのコンフォートタイヤで乗り心地を良くしています。
積載性

4

サイズがサイズですので、まあそれなり、ですね。充分ですけど。
燃費

5

良いと思いますよ。距離と給油の関係でいえば我が家の所有車の中では一番優秀です。
価格

4

どうなんだろうか。手放すつもりがないので売却額に興味はありませんが、買うときはちょっと高いですね。そのおかげでクーパーではなくワン(ヴィクトリア)なんですが、結果としていい買い物ではあったと思っています。
故障経験
一度だけヘッドライトの光軸調整がエラーしましたが、すぐ直りました。また、故障ではないですが純正ルーフデカールの耐久性はそんなに高くないです。施工している人は、屋根付き駐車場やカバーをかけるなど、何らかの養生をした方が持ちがいいと思いますよ。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離