ミニ MINI 「小僧の主力戦闘機、そろそろ2回目の車検を考慮」のユーザーレビュー

おとーち おとーちさん

ミニ MINI

グレード:ONE 5ドア ヴィクトリア_RHD(DCT_1.5) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
3

小僧の主力戦闘機、そろそろ2回目の車検を考慮

2023.11.9

総評
わが家の自動車環境では一番乗りやすいかもしれない、いいコです。マイナーチェンジで外観が変わり、もうすぐEV化もされてしまいそうですが、なおさら大事にしないとね。
満足している点
小ぶりだけれど日本で使うには十分な大きさのコンパクトカー。燃費もそこそこ良いので問題なし。小僧(息子)の遊び・バイトの足として活躍中です。
不満な点
このクルマに限ったことではないけれど、バッテリーが高い。あと、ウチのモデル購入直後のマイナーチェンジでシティエマージェンシーブレーキが付いたこと。さらにそれより気になる点は、エンジンマウントが変わったのか、エンジン始動時のショックが丸く小さくなったこと。
デザイン

5

これぞMINI、というデザインは秀逸です。見た目に可愛いし、おんなのコ受けもよい(と小僧は申しています)
走行性能

5

クーパー系には負けますが、そこそこの動力性能で申し分なし。街乗り重視の出力特性なのかもしれませんが、かといって高速が苦手かというとそうでもありません。
乗り心地

4

エアボリュームの高い太くないタイヤのせいもあって、乗り心地に関してだけ言えばMINIハッチバックとしては最良かも。もっとも、他車と比較すればもっと良い乗り心地のクルマは他にもありますが、これはMINIですよ。
積載性

4

大きさの割には十分でしょう。残念な点としては何ちゃらいうパッケージが付いてないので、ラゲッジルームが2段階にならないこと。
燃費

5

ハイブリッドとかと比べてはだめです。でも悪くない。
価格

3

全体的には高いですね。けっして安いクルマではありません。購入時、整備、消耗部品などなど。しかし、特に不具合はないので、手がかかるかと言えばそんなことはないので、まあ仕方なしですね。
故障経験
ルーフデカールが劣化し、下の塗装が弱ってしまいました。一度やり替えましたが、今年の夏は暑すぎて、既にヤバいです。次は塗り替えを検討中です。本来の同色にするかクーパーのようにするか、はたまたデカールを塗装で再現してもらうか。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

Twitter
carview!公式Twitter
carview!の中の人がクルマ情報をつぶやく公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離