ミニ MINI 「趣味で乗る車です」のユーザーレビュー

すいきち すいきちさん

ミニ MINI

グレード:クーパー 3ドア_RHD(AT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

趣味で乗る車です

2017.12.25

総評
わずか1年半でしたが、楽しい点よりもストレスに感じることが多かったので、2017年中に手放すことにしました。
この車を所有するとすれば、趣味の車として使うことに重きを置いている方にはお勧めできますが、ファーストカーとして使う予定ならば、少なくとも5ドアかクロスオーバーにすべきです。当方、家族は夫婦2人でかつセカンドカー使用でしたが、それでも使い勝手が悪く、継続所有を諦めました。スタイル重視だけで選択すると後悔します。
満足している点
キビキビとした走りとハンドリング。
豊富なカラーリング。
ドレスアップパーツが豊富。
装着タイヤが無駄な扁平タイヤを履いていない。
不満な点
・後部座席を含め、後ろのスペースは全く使えない。
前席をかなり前にスライドさせないと後部座席への大人の乗車や少し大きめの荷物の搬入は無理です。ちなみにトランクも小さいです。

・ナビなどのマルチメディアの拡張性がないに等しい。
特に地デジチューナーやリアカメラなどを後付けしようとすると、ナ●男くんという工賃込みの総額が10数万円という高額なインターフェイスの購入が必要となります。購入時にこれらの装着を少しでも迷っておられるのなら、ディーラーオプションで始めから取り付けられることをお勧めします。

・これもオーディオについてですが、CDが使えない。
USBドライブに落とすか、スマホに落とした音楽をBluetoothで飛ばさないと音楽が聴けません。画期的に思えたオーディオシステムも不便でしかありませんでした。

・走りはいいが、乗り心地は20世紀の国産コンパクトカーレベル。純正装着タイヤがアジアンタイヤだったので、BSレグノに交換しましたが、変化はありませんでした。長距離運転は厳しいと思います。

・オプションを勧められるままにつけていくと、400万円クラスの見積もりが・・・(汗)。

・整備性に少々不安があること。
デザイン

-

走行性能

-

加速が良く、ハンドリングもクイックでブレません。山道などに行くと愉しさがよく分かります。トルクも十分です。
乗り心地

-

ガタガタ、ピョコピョコとして、非常に悪いです。同クラスの欧州車や国産コンパクトカーに完敗です。
積載性

-

後部座席、トランクとも積載性は非常に乏しいです。飾りに毛が生えた程度と思っておけば失望せずに済みます。
燃費

-

町乗り10km/l程度。1,500ccのターボ車とすれば上出来だと思います。
価格

-

故障経験
新車購入から2年未満なので、故障はありませんでした。一度、ディスプレイに警告(慎重に走行してください。最大駆動力は使用できません。正規ディーラーで点検を受けて下さい。)が表示されましたが、自然治癒しました。ディーラーでも異常なしとの所見でした。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

Twitter
carview!公式Twitter
carview!の中の人がクルマ情報をつぶやく公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離